• もっと見る
« 第10回九十九里浜全域清掃大作戦 | Main | 十日町雪まつり2012»
<< 2012年03月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
しおり
天草地元の方々の会議 (08/13)
国吉遺骨収集チーム
沖縄県戦没者遺骨収集活動四日目 (02/12)
わたる
第18回多摩川清掃大作戦 (11/27)
わたる
多摩そう番外編@ (11/22)
ゆり
多摩そう番外編@ (11/21)
ゆり
多摩そうの歴史っ (11/18)
ゆり
第18回多摩川清掃大作戦 (11/18)
わたる
多摩そうの歴史っ (11/17)
最新トラックバック
第一回淀川清掃 [2011年11月30日(Wed)]

こんにちは〜〜(^^)
突然ですがみなさん!

「11月26日土曜日」

この日に行われた素敵なイベント、
ご存じでしょうか?

そうです!

「第一回淀川清掃」!!

略して「よどそう」!!!

その名の通り、
みんなで淀川をキレイにしよう!
という活動です。

今回の記事ではこの
記念すべき第一回目の
「よどそう」の内容について、
立命館大学1回生
小池かなえがレポート
させていただきます。

まずは朝。

阪急高槻市駅に集合し、
レンタサイクル組とバス組の2手に分かれて、
それぞれ今回の現場である
「三矢地区」「三島江地区」に向かいます。

この日は天候にも恵まれ、
心地よい秋の日差しの中
各現場で開会式の
はじまりはじまり〜!!

タイムスケジュールの発表など
ありましたが、特に活動する上での
注意事項についてはみなさん
真剣な顔で聞いておられました。

丈の長い草が目に当たったり
足場が悪い箇所があったりと、
川のそばには思いがけない
様々な危険が潜んでいるため、
油断は禁物ですからねっ(`・ω・')

そしてそして、
作業前には準備体操も忘れません!
みんなで大きな声を出しながら
青空の下でしっかり体操をしました。

体もやわらかくなったところで、
いざ、清掃開始!!!

私のいた三矢地区では、
道路脇の川辺の茂みに降りて
あちこちに落ちているペットボトルや
空き缶、ナイロン袋などの
「ゴミの撤去」を行いました(^O^)

…とここで!
よどそうのおもしろポイントの紹介をします!

「清掃活動をより楽しいものにしよう!」ということで、
この日はサンタの帽子をかぶったり
トナカイの角をつけたり、みなさん様々な
仮装に身を包んで清掃をされてたんですが、

中にはちょんまげのカツラや
全身着ぐるみ、というような
ツワモノもいらっしゃいました(゜▽゜)



こんなふうにおもしろい恰好をして
みんなで清掃するのは、まるで何かの
お祭りのようで、とても楽しかったです!

ゴミ袋にいっぱいゴミを詰め込んで
一ヶ所に集め、最後は全員が
バケツリレーで袋を道路へと
引き揚げます。

スムーズに作業は進み、
山積みだった全部のゴミ袋を無事
リレー完了できたときは
達成感でいっぱいで、
大きな歓声と拍手がおこりました!

そんなこんなで午前中の作業は終了!
少しの休憩のあと、三島江で作業を
行っていたバス組と合流すべく
レンタサイクルで三矢を出発です!
一足早く到着し、班でおいしい
お昼ご飯を食べました。

そして、全員で行う
午後からの作業のメインは…
「草刈り」!!

川べりの長い遊歩道が、
両脇からせまる雑草にさえぎられて
一部通れないような状態になっていたので、
元通り気持ちよく通れる道づくりの
お手伝いをさせていただきました。

今回共同で活動を作って下さっている
「河川レンジャー」の方々からの諸注意
・この地域の植生に関する軽い勉強会のあと、
3つの大きなグループに分かれて
いよいよ草刈り開始ですっ。

カマを使うので十分周囲に注意を払いつつ、
草を刈る係と刈った草の運搬係に役割分担して
てきぱきと作業は進んでいきました!



枯草が密集している部分に突入すると
花粉がたくさん舞い上がってきて
視界が悪くなり、つらかったですが
気合で頑張りました(+o+;)

でも、草刈りという作業は
一生懸命やればやるほど
どんどん道が明るく開けていくのが分かって、
とてもやりがいがありましたね!

午前中と比べると人数も格段に多かったので
川辺の広い範囲を短時間で効率的に
きれいにすることができました(^▽^)

こんなふうにして
1時間ほど集中して草を刈り、
本日の作業は終了です!

そのあとは…
河川レンジャーの方々との交流会!

「淀川河川講座」を開いていただき、
資料を見ながら淀川の現状、
抱えている様々な問題について学びました。
質問もたくさん出て、とても
有意義な時間になったと思います。

さらに次の「植生クイズ」では、淀川周辺に
生えている外来種・在来種の植物について
楽しみながら知ることができましたね!




そしてそして!お待ちかね!
IVUSA調理班のみなさんが
私たちのために丹精込めて作ってくれた
「豚汁」をいただきま〜〜す\(^^)/



作業で疲れたあとの熱いお汁の味は格別で、
1杯食べ終わってもおかわりを求めて長蛇の列が!

とにかく本当に体がぽかぽか
温まっておいしかったです。
私も4杯くらいおかわりしました←

閉会式ではリーダーの長崎美奈さんから
お言葉をいただき、全員が楽しかった
今日の一日を振り返って、協力してくださった
たくさんの関係者の方々に感謝しながら
全日程が終了しました。

はい!

これにて、第一回淀川清掃の
レポートは終了です。

しかし!

よどそうはこれで終わりではありません。
なんせ「第一回」ということは…

「第二回もある」ということですからっ(^◇^)!!

私自身、今回よどそうに参加したことで
淀川について知識を深めることができたのはもちろん
心から楽しい時間を過ごさせていただいたので、
次回もぜひぜひ参加したいと考えています。

これからこの活動がもっともっと
大きくなって、より多くの人が
よどそうのワクワク感と達成感を
味わってくださるようになることを祈って、
結びとしたいと思います。
ありがとうございました!

最後にみんなで
「はい、ちーずっ★」