• もっと見る
« 東日本大震災@14次隊 | Main | 台風12号水害@一次隊»
<< 2012年10月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
プロフィール

ivusa-cmtblogさんの画像
カテゴリアーカイブ
最新記事
リンク集
最新コメント
IVUSA
熊野市五郷町大又川近辺の様子 (09/19) よち
熊野市五郷町大又川近辺の様子 (09/17) IVUSA
熊野市五郷町大又川近辺の様子 (09/16) 食パンマン
熊野市五郷町大又川近辺の様子 (09/15) ka@z
産田川の様子 (09/11) k@z
水害から1週間 (09/11) うっちー
復興商店街@南町 (09/10) 南雲京子
7日活動報告8日活動予定 (08/08) つなぶちようじ
24日報告 (04/26)
https://blog.canpan.info/ivusa-cmtblog/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ivusa-cmtblog/index2_0.xml
9月9日活動報告 [2011年09月10日(Sat)]

9月9日は、以下の活動をしました。
以下の大谷、岩井崎、岩月台ノ沢の3つの現場が作業終了しました。

写真は、仮設住宅に必要な資材(20キロの丸太!)運びの様子です
 


 ●活動場所:大浦地域 2件

  ・活動内容:瓦礫撤去、畑のヘドロかき


 ●活動場所:唐桑地域 8件

  ・活動内容:瓦礫撤去、畑の草刈り、畑の再生、漁業資材の片付け


 ●活動場所:大谷幼稚園

  ・活動内容:幼稚園園庭の草刈り、園庭整備、幼稚園付近の畑の瓦礫撤去


 ●活動場所:小泉中学校仮設住宅

  ・活動内容:仮設住宅内の窓・鉄骨の断熱材張り、防音シート張り、


 ●活動場所:岩井崎

  ・活動内容:家の基礎はがし、瓦礫撤去


 ●活動場所:岩月台ノ沢

  ・活動内容:家財運びだし、家財運搬、草取り


 ●活動場所:南町 ホテル一景閣・活動内容:ホテル敷地内の瓦礫撤去、ステンレス台研き

  早く営業が再開できるよう、ピカピカに磨きました!!
 
10日の活動 [2011年09月10日(Sat)]

9月10日
 天気は晴れ時々くもり、今日も暑くなりそうです。
 東北より本日の作業内容をお知らせ致します。

 ■大浦地区 1件
  活動人数:113名
  作業内容:瓦礫の撤去、畑の泥掻き

 ■唐桑地区大沢 5件
 活動人数:73名
 作業内容:草刈り、畑の再生、資材運び、瓦礫の撤去、、家の基礎はがしなど

 ■唐桑地区さかや 1件
 活動人数:8名
 作業内容:畑の再生

 ■唐桑地区鮪立(しびたち)
 活動人数:38名
 作業内容:瓦礫の撤去

 ■南町地区
 活動人数:26名
 作業内容:食器洗浄

 ■岩井崎地区
 活動人数:8名
 作業内容:最終日の現場調整

 ■小泉地区
 活動人数:49名
 作業内容:仮設住宅の断熱材施工

 
復興商店街@南町 [2011年09月09日(Fri)]
南町からの活動レポートです

***********************

南町で復興商店街というイベントをして復興を目指す方々のお手伝いをしました。
魚屋、八百屋、花屋、夜はスナックなど、計51店舗をだす予定をしているようです。

南町のホテル横にあった瓦礫撤去、復興商店街のための物資の運び出しを行いました。
大小様々な段ボールを、復興商店を企画した方々や、近くで神社の避難所を開いた方と一緒に
バケツリレーをしました。

東北の方は元気です!ぼくらも負けじとがんばりました!



お昼休みには、震災当時の話を避難所運営の方にお話を聞かせていただきました。
狭い部屋に140人もの方か押し寄せた神社でしたが、段ボールなどのしきりはせず、
協同生活をしたようです。

今ではココで生活する方は減りましたが、今でも冬に向けて使った毛布や服を洗ったりして
いるようです。
若者が頑張ってるのに老人もできることをやろう、とのこと。

本当にこの気仙沼南町復興商店街から復興を目指している方達でした。

しかし、辺りを見渡すとサビた車やひっくり返った家がまだまだありました。本当に時間がかかってます。それでも生き抜く人はいます。自分たちも共に復興に目指していきたいと思い、午後の活動ステンレス材のサビ取り作業をおこなってきます!


唐桑での昼食 [2011年09月09日(Fri)]
唐桑地区からレポートです。

******************

唐桑町大沢地区では60名活動しています。
午前は畑の草刈りを行いました!
中には150pくらいの草がたくさん生い茂っていて
みんなどこにいるのかわからなくなるほどです笑い

お昼は、畑の持ち主である星さんのご近所さん8名が
おにぎりを握ってきてくださり、一緒にお昼ご飯を食べました!

おにぎりでパワーをいただいたので
午後も元気いっぱいで作業を開始します!!

仮設住宅での作業 [2011年09月09日(Fri)]
午前、小泉中学校横の仮設住宅での活動の様子。
ここでは、約50人で作業にあったています。

それぞれのお宅にヒアリングをし、コーディネーター班が窓班・壁班・遮音班の振り分けなどを行っています。

午前中は各班資材の準備等を行いました。

午後からは実際に住宅にお邪魔して本格的な作業に入ります!

9日の動き [2011年09月09日(Fri)]

15次隊は過去最多の参加者数となりました。
過去最大規模で、過去最大の活動をしてきます!

 ■15次隊参加概要 合計341名
   学生参加者 319名(関東192名、関西127名)  
   事務局・OB 22名

9月9日、今日の活動予定は以下のとおりです。

●活動場所:大浦地域 2件
 ・活動内容:瓦礫撤去、畑のヘドロかき


●活動場所:唐桑地域 8件
 ・活動内容:瓦礫撤去、畑の草刈り、畑の再生、漁業資材の片付け

●活動場所:大谷幼稚園
 ・活動内容:幼稚園園庭の草刈り、園庭整備、幼稚園付近の畑の瓦礫撤去

●活動場所:小泉中学校仮設住宅
 ・活動内容:仮設住宅内の窓・鉄骨の断熱材張り、防音シート張り、

●活動場所:岩井崎
 ・活動内容:家の基礎はがし、瓦礫撤去

●活動場所:岩月台ノ沢
 ・活動内容:家財運びだし、家財運搬、草取り

●活動場所:南町 ホテル一景閣・活動内容:ホテル敷地内の瓦礫撤去、ステンレス台研き


写真は朝の様子です。現場ごとに班を振り分けています。
現地は晴天!みんなでがんばってきます!

15次隊出発! [2011年09月08日(Thu)]

 過去最多の参加者300名を超す15次隊が、今朝新宿・京都を出発しました。

 夏休み最後の大型派遣。

 私たちにできることを、やりきってきたいと思います。

 明日から本格的な作業に入ります。



 学生は、微力だけど無力じゃない。
7日の動き [2011年09月07日(Wed)]
 今日は、朝から、南町、唐桑、岩井崎の現場調整や、ニーズの洗い出しを行っています。
 そのほか、買出しやこれまで使ったテント干しなど。

 旧大籠小学校の校庭で虫干しです。
 4〜5月の活動では野外での生活だったので大活躍のテントでした。
 
 しかし、この規模で活動できるようになったのも、旧大籠小学校のおかげです。
 これも5月の活動で藤沢町の入浴施設を利用した際に出会った、
 藤沢町在住のご住職にツイッターでお声かけ頂いた縁から。

 藤沢町は、今月26日にお隣の一関市と合併するそうです。
 地図から藤沢町の名前が消えてしまうのは本当に残念ですが、
 ここを訪れた700名を超えるIVUSAメンバーは、藤沢町と旧大籠小学校を忘れません。

 ほんとうに助かります。ありがとうございます。

 
15次隊始動! [2011年09月06日(Tue)]

今週末9月8日(木)〜12日(月)に派遣予定の15次隊は現在300名を超える参加者が集まっています。
たくさんのご応募ありがとうございました!*参加申し込みは締め切っています。

この300名を受け入れるために、9月4日から先発隊11名が現地入り、現地での現場調整や宿泊する大籠小学校での設備設営を行っています。


昨日は、13・14次隊で畑の瓦礫撤去をした星さんのお宅に伺いました。

そしたら、なんと!

瓦礫撤去した畑に野菜が植えてありました!!!キラキラ



瓦礫の山のなか畑ができて、
近所の方からも「羨ましい」との声がたくさんあるとのことなので、
15次隊では、星さんのご近所の畑の全部瓦礫撤去や、草取、土お越しなども行う予定です!

津波を被った畑ですが、
塩水に負けず、元気に育つ野菜を見ると「負けてられない」と思うそうです。

被災された方々の気持ちが前に進むよう、15次隊ではいろんな仕事をしていきたいと思います!