• もっと見る
« 商品 | Main | 和葉葉農園日記 »
<< 2018年08月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
津波避難ビル[2014年05月14日(Wed)]
海の近くに津波避難ビルが出来ました

DSCF0221.jpg

冷凍組合の冷凍庫の上に避難できるよう 外階段を作りました
いまは 津波がきたら より遠く より高くに避難です
でも そう 出来ないときの 緊急避難場所に海の近くに高くて丈夫な冷凍庫に避難出来るようにしてくれました 何事もおきないことを 祈りつつ とりあえづ 一安心です
工事終了しました?[2014年04月11日(Fri)]
DSCF0205.jpg

海からすぐの公園の復旧工事が終了しました?  よかったですね?????
壊れたものが元に戻るのはよいことです。でも子供達だけで 遊ばせるのはチョット???
考え物です 津波で家族をなくしたものには まだ子供だけを 海の側に行かせるのは 抵抗があります 親子連れで 遊ばせているすがたも たまにありますが 堤防もまだ出来ていないのに
なぜ こんなに早く復旧させる 意味があるのか 分りません
とは いうものの 出来てしまったものに つべこべ言っても仕方ありませんので
何事も おきないことを祈りつつ 生活するしかないのかも!
津波で 家族を亡くしたものの 独り言です

大きい 高い でも[2013年12月09日(Mon)]
海からすぐの 水産組合の冷凍庫の建設が進んでいます
こんなに できあがりました

DSCF0142.jpg




すごく 大きくて 高い 建物で、何もない 被災地では、目立ちます
津波の避難ビルにもなります たのもしですよ でも 避難する住民が近く
には あまり住んでいません
被災地に 来ていただくとわかると思いますが。小さな家がたくさん建っています
高齢者世帯の家がほとんどです ローンが出来ないので 持金でまにあうほどの
家を建てるしかないのです そんな家が海の近くにあります
昼ならともかく 夜 津波など来たら お年寄りなど大変ですよ
若者が近くに戻ってきてくれると 心強いのですが、かってなおもいですかね
津波てんでんこ なんてこともありますが 見るとなかなかそうもいきません
そのために亡くなったかたもたくさんおります 難しい問題です
とにかく もう 津波などこないことを 祈って前に進むしかないので、
笑って 難を飛ばして 楽しくすごそうね!!と言うしかない
本当に いいのかな?[2013年10月27日(Sun)]
海からすぐの公園が整備されます

DSCF0117.jpg

津波のとき 決壊した堤防のそばの公園が 来年3月まで整備され 遊具もつくそうです
まだち堤防も全部できていないのに?きれいになることは。いいことなのっですが
複雑です ないほうがいいのですが また 津波が来たら堤防もまだなのに 子供たちが
遊んでいたらなんて考えるのは すずよだけでしょうか?
とにかく 自然は 計り知れません 人間は 無力です! 逃げるが勝ち
何かあったら 逃げれるうちに逃げたほうが得策です 常に 避難場所を確認したいものですね

震災から 時間がたつと 忘れがちですが 気お付けたいです
 
八幡様のお宮ができあがりました [2013年10月09日(Wed)]
DSCF0101.jpg

石巻市渡波で昔から地域の人たちに、親しまれていた八幡様のお宮が出来上がりました
お宮を先祖代々守ってきたお宅の家も、すぐ隣に立てられているところです
もうすぐ出来上がります 守り主が帰ったら,御神体をお連れしていただくそうです
神様ももうすぐ お宮に戻られます また渡波を お守りください

渡波も町の半分以上が津波に流されなくなりましたが
みんな なんとかしようと 頑張っていますが、なかなかうまくいきません
とにかく あきらめず 前に進むしかありません

皆様のご支援に、感謝しつつ これからも宜しく御願いいたします
2年半たちました[2013年09月13日(Fri)]
うふふ 041.jpg

津波で、ガレキだらけだった公園がかたずけられた後から
山桜の芽を、みつけました
津波から1年後のことですが、前は近くの、松林の中に山桜が
あり、その種が流され芽をだしたのでしょう

草まみれになる前に、和葉葉農園のすみに、植え替えました
せっかく 一生懸命 芽を出したんだから 大きく育って
ほしいですからね!

今日畑の草取を、していたら
10センチくらいしかなかった芽が、5.60センチまで
大きくなっていました びっくり!1年でこんなに育つのだな

私達も、この山桜のように 上を向いて明るく大きくなろよう
がんばって 進んでいかないとね

神様の戻られる場所[2013年09月11日(Wed)]
うふふ 042.jpg


うふふ 043.jpg


津波に昔から地域で、親しまれいた八幡様が流されました

御神体をやっと探して、近くの神社にお預かりしていただいています

その神社さんの援助でまた同じ場所に、小さなお社がつくられます

神様また元の場所で、私達を、見守っていただけます

石の鳥居も流され、どうなるかと思ってましたが

これで一安心です

あとは、私達も、元気に頑張りましょう!
戻るしかないのです[2013年09月03日(Tue)]
うふふ 036.jpg

また一軒家が新築されています。
うれしいことなんですが、複雑です

でもすぐ近くには、海があるんです
海の音が聞こえます
風が強い日は、波しぶきが見えるのです





まだまだ堤防は完成するには時間がかかります
内陸に、家を建てたくても土地はないし、高くて
とても購入できません

戻るしかないのです

怖くて 戻るに戻れない人達もたくさんいます
あきらめて戻っても周りには、住む人が少なく
草だらけ、まだまだ復興には、時間がかかります

私達は、あきらめず 少しずつでも前に進んでいきます
何か楽しみをみつけて、笑いながら生活していきますね。


とりあえず ここへ[2013年08月29日(Thu)]
うふふ 035.jpg

堤防が決壊した、海の近くにある、冷凍庫会社が隣に
4階建ての、冷凍庫兼津波避難ビルを建設中です。

津波時は、冷凍庫は残りました。
強く 頑丈ですが やっぱり心配なところもあります

すこしづつですが、復興は、進んでいます



でも、進みたくても、進めない、福島の方々は、
私達には、考えられないほど、大変な思いを、
していると思います

福島を、忘れず、思いつつ、一歩一歩復興したいものですね

皆様のご支援を、感謝しつつ、これからも宜しくお願いします
いても しゃねかも[2013年08月18日(Sun)]
うふふ 033.jpg


今朝の被災地の様子です。

草は、背丈ほどにまで伸び、まるで草原です。

狐が、いてもしゃねよね!(しょうがないよね)

すずよは、狐の写真を撮ろうと毎日カメラを持って行くのですが
なかなか、姿をみせません

狐に、ばかされたかな?

とわいえ もうお盆も終わりです。
明日から、お薬手帳入れつくりにはげまねば
皆様、ご購入
    よろしくお願いします
| 次へ
検索
検索語句
最新コメント
青い屋根Contrail 尾口牧子
お久しぶりにお会いしました (04/25) 青い屋根Contrail 尾口
お久しぶりにお会いしました (04/12) 遊佐大輔
花びらのコースター (01/20) すずよ
ブログ始めます (06/24)
タグクラウド
プロフィール

すずよさんの画像
https://blog.canpan.info/ishinomakiufufu/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ishinomakiufufu/index2_0.xml