• もっと見る
アイエスエフネットライフ仙台は、障がい者あるいは就労困難な環境にある方々のために支援をし、仕事を生み出し、雇用の機会を提供することに焦点をおいたビジネスを創造する会社です。
« 2015年12月 | Main | 2016年02月 »
<< 2016年01月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
タグクラウド
犬の無駄吠え防止の首輪を試してみました[2016年01月29日(Fri)]
こんにちは。ライフ仙台のピーラーズです。

我が家は7歳のミニチュアダックスを犬飼っています。
とてもかわいいかわいい愛犬ですが、無駄吠えがひどくて困っています。
お客さんが来ても、電話が鳴ってもワンワン吠えまくります。
ペットの飼育は許可されていますが、さすがに近所にご迷惑なので、とても悩んでいました。

もちろんしつけ教室にも半年通いましたが、全く改善されず、ワンコ育ての自信が全くなくなってしまった私です。

そんなあるとき「しつけ用首輪」をネットで見つけました。
その首輪は、いけない事をした時に、リモコンで操作をすると「電流」「振動」「いやーな音」の3種類のアクションを起こせます。

かわいそうかなと思ったのですが、愛犬との快適な毎日の為に購入してみました。届いたら早速自分の指で動作確認済してみました。
電流を流すと、ちょっとビリッとしびれる感じがしました。

首輪をつけると、いつものとおり「ワンワンワン!」

私は思い切って最低ランクの電流のスイッチを押してみました。
愛犬は「キャン!」と飛び跳ねて、とてもショックだったようです。
でも、それ以来リモコンを見せると、スッとおとなしくなります

私の顔を見て、すごすごと自分のゲージに戻っていきます。

今は、夜中にほえたりすると、たまに「振動モード」でお仕置きをしますが、吠えまくって困ることはなくなっています。
その分、飼い主もイライラすることがなく、思う存分

犬の無駄吠えに困っている方は、検討してみてはいかがでしょうか。
1月 ライフ青山事業所でご家族と語る会[2016年01月29日(Fri)]
先日、ライフ青山事業所では今年初めてとなる「ご家族と語る会」を開催させていただき、障がいのある方や親御さん、企業の人事担当者や経営者の皆さまなど、約90名の方がご参加くださいました。

渡邉代表からは、「ご家族と語る会」を開催している主旨についてお話しをさせていただきました。

これまでお会いした親御さんはどなたも真剣且つ熱心で、お子さんのことを心から愛し、心配をしていらっしゃる方ばかりですが、残念なことに、お子さんを守るための法律「障害者総合支援法」など重要な法律に関する知識をお持ちの方は極めて少ないというのが現状です。

当グループでは「ご家族と語る会」を通して、親御さんにお子さんを守るための知識を得ていただきたいと考えており、そうすることで、いま抱えている不安の50%は解消されることでしょう。

残りの50%のうち20%は、同じような境遇であったり、同じような経験をしている他の父母の皆さんと話しをすることで解消されると想います。

そして、残りの30%はすぐには解決できない不安であると考えています。

その不安の中には、法律を整備したり、正しく適用することで解消できるものが多く含まれています。

そうした中で、親御さんに法律の知識や理解を深めていただきながら、法律の整備や適用がまだ行われていないところを、国や自治体にご対応いただけるように行動してゆくのが父母会の役割です。

それぞれの役割をご理解いただき、誰もが暮らしやすい社会を目指して、共に取り組んでまいりましょう。

次回は2月19日(木)を予定しておりますので、もし関心をお持ちでしたら、ぜひ足をお運びください。

・「ご家族と語る会」のご案内 アイエスエフネットライフ
http://www.isfnetlife.com/events/katarukai/kataru.html

20160122_Aoyama_Gokazoku_01.jpg
[2016年01月29日(Fri)]
こんにちは、A型体験生の桜です。
気温が低いことが続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
本日は私の楽しみなことを紹介します。
それは「春が近づいていること」です♪
まだ1月ですよ!とお思いになった方もいらっしゃるかもしれませんね(笑)
私はジョギングが好きです。
ジョギングを継続するようになってから、3年が経ちました。
始めたきっかけは、「ダイエット」…!!(笑)
ジョギングのお陰で1年間で15kg減量することができました!!ぴかぴか(新しい) 手(チョキ) わーい(嬉しい顔) ぴかぴか(新しい)
ジョギング
私はその日の体調に合わせて、2km〜5kmまでの短距離を、無理することなく行っておりますが、走り始めるととても楽しいのです。
普段忙しくて、あまり感じることができない、澄んだ空気の美味しさ、毎日通っていたはずの道に、季節の発見があったり、悩み事が、走っている間にスッと消えてなくなっていたりするのです。
早く雪道が溶けて、太陽を浴びながら、ジョギングがしたいなあ。
皆様も、今、冬にしかできないことを楽しんだり、春になったらやりたいことを考えてみてください。
2016年始まったばかり!
仕事も趣味も、笑顔で過ごしましょう!ぴかぴか(新しい) わーい(嬉しい顔) ぴかぴか(新しい)
介護の担い手[2016年01月29日(Fri)]
 こんにちわ。ライフ仙台、流離(さすらい)の画家です。
本日は介護に当たる人材不足について書きたいと思います。
これは「介護と経済」という事で、約5年確保すべき介護人材は25万人以上必要とされています。それから影響される経済不安の繋がりについても調べてみました。

 政府は今年度の補正予算で「介護人材の育成・確保・生産性向上」のために444億円を計上しましたが、介護というものは『これまで』を大切にするだけで『次』への生産性が無い為に後々に考えられがちだと感じます。

介護に携わる若い人が少ないのが問題ですが、介護ばかりに若い人が増えてしまってもまた経済への影響が懸念されていると感じます。
医療・介護分野で働く人が増えていきますが、こうした分野は日本がこれまで輸出産業で発展してきた経済成長とは裏腹に、国内のみで循環されるサービスとなっています。

少子高齢化で働き手が減る一方、介護の担い手は増えていきます。その結果、対外的な産業の技術力、その他にも様々な業種で人材不足が起こるとの指摘が注目されているそうです。

 介護と経済。どっちつかずな状況へ世界的に追い込まれています。そこで経済問題が情報として共有されれば人材難に少しでも効率化が図れると思います。
トラック狂走曲[2016年01月29日(Fri)]
こんにちは。ライフ仙台のセンダイジンです。電車電車電車
皆様は、ドライビングゲームを楽しまれることはありますでしょうか?ぴかぴか(新しい) わーい(嬉しい顔) ぴかぴか(新しい)

ある日私はとあるゲームコーナーでタイトルのゲームを楽しみました。
言ってしまえばこのゲームはいろいろな障害物を避けながらゴールを目指すというものです。事故を起こしたり規定の時間内にクリアできなければゲームオーバーになってしまいます。トラックの運転士になった気分を味わえます。
(映画でいうと菅原文太さん主演のトラック野郎をモデルにした雰囲気です。)

コースの中には幽霊のでそうな山道があったり、一歩間違えば崖から転落しそうになったりというものもあります。
それをうまくクリアしながら目的地に向かうものです。

さて、体験すると…、車体が揺れます!トラックの走行雰囲気をだすためだそうです。画面を見ながらハンドルをきったり
障害物をよけたりです。なんとか時間はかかりましたが…全面クリアです。無事に時間内にゴールしました。

やはりドライビングゲームはシミュレーターとわかっていても本物を運転しているのと同じくらい緊張します。ふらふら

くれぐれも本物の運転をする際は交通安全を心がけてくださいね。ぴかぴか(新しい) 手(チョキ) わーい(嬉しい顔) ぴかぴか(新しい)
「就労困難者の雇用促進 事業所開設、教育や研修も」四国新聞でも[2016年01月28日(Thu)]
1月18日発刊の四国新聞にて、「就労困難者の雇用促進 事業所開設、教育や研修も」と題し、1月15日に執り行われた、香川県丸亀市とアイエスエフネットグループとの、“障がい者および就労困難者の支援”に関する協定の締結について取り上げていただきました。

記事の中にも書かれておりますが、丸亀市とアイエスエフネットグループがこのような締結を行うことになったのは、2015年2月に地元の親の会の皆さんが、障がいのある方の就労支援を要望する7,236人分の署名を、梶市長に提出したことがきっかけです。

親御さんの想いを受け止め、ここ丸亀市を中心として、一人でも多くの方に雇用の機会をご提供できるよう尽力してまいります。

3月には丸亀市内にアイエスエフネットライフ丸亀の開所を予定しており、地元父母会の皆さまより入所についてお申込みもいただいております。

もし関心をお持ちになりましたら、ぜひご連絡をいただければと想います。

・お問い合わせフォーム
https://sv111.wadax.ne.jp/~isfnetlife-com/form/question.php
原油安、家計に恩恵[2016年01月28日(Thu)]
こんにちは、ライフ仙台のMASAです。原油価格の下落を受けて、ガソリンガソリンスタンド灯油の価格が大きく値下がって右斜め下来てます。

資源エネルギー庁が1月27日発表した全国のレギュラーガソリンの平均価格(25日時点、1リットルあたり)は前週より2.0円安い115.2円と2009年4月下旬(115.1円)以来、約6年9か月ぶりの水準に下落しましたわーい(嬉しい顔)

灯油(18リットルあたり、店頭)は29円安い1131円と05年4月下旬以来、10年9か月ぶりの安値になりました。
値下がりは電気ひらめきやガス料金いい気分(温泉)航空運賃飛行機にも及ぶんだそうです。日本は原油のほぼ全量を輸入しており、原油安は家計や企業に幅広く恩恵をもたらしてます。

ガソリンの原料となる原油の価格は約12年ぶりの低水準になりました。
国際的な指標となるテキサス産軽質油(WTI)は1月26日、1バレル=31.45ドルでした。この1年半で約7割も下がったのは、原油のだぶつきが当面、解消されないとの見方が市場で広がっているためだそうです。

寒さ厳しい中
雪灯油やガソリンの価格が下落していることで、我が家も給湯や、車車(セダン)で灯油やガソリンを使用していますので、家計が助かっておりますぴかぴか(新しい)
実習生へのサポート[2016年01月28日(Thu)]
こんにちは、ライフ仙台のMASAです。

今月に入って、A型社員の私達が、B型社員、就労移行生に、データ入力等のサポート役をすることになりました。

それぞれのメンバーの障害の特性や、業務スキルを見ながら柔軟に対応することが求められてます。
すぐに、ルールに則って作業できる方もいれば、まだ、入力すること自体慣れていない方もおります。
しかし、丁寧にわかりやすく、かつ威圧的にならないようサポートする勉強メモになっています。

指導する側の立場になると、スタッフの方々の苦労を身をもって体験あせあせ(飛び散る汗)することができましたふらふら
これからは、寛容の精神で業務にあたるとともに、問題点等はスタッフと共有して解決策ひらめき
見いだせればと思います。

教えることは教わることでもありますので、毎日が学習と発見の日々だとプラスに考えたいと思いますわーい(嬉しい顔)
bjリーグ オールスターゲームin仙台[2016年01月28日(Thu)]
こんにちは、ライフ仙台のかわいいです。
先日、1月24日(日)、ゼビオアリーナ仙台に行って参りました。

バスケットボールバスケットボール「bjリーグ オールスターゲームin仙台」を観戦する為です。
奮発して、オールスターゲームの大会記念Tシャツをゲットしました。

いつもは、地元である仙台89ERSを応援手(グー)していますが、他のチーム選手のパフォーマンスを見て感動したり、面白い演出に大爆笑わーい(嬉しい顔)することもありました。

オールスターゲームのハーフタイム中に、歌手のMay J.さんが歌カラオケを披露してくださったのですが、素敵な歌声るんるんに鳥肌が立ちました。

スポーツは元気や強い励ましをもらえますねぴかぴか(新しい)
bjリーグは今季で最後となりますが、これからも仙台89ERSを応援していきます。

特に大好きな、ウェンデル・ホワイト選手のご活躍をお祈りしております。
以上、のとある休日の話でした!
好きなポケモン[2016年01月28日(Thu)]
こんにちは、ライフの二等兵です。
今回は私が好きなポケモンを考えてみたいと思いますひらめき

バタフリー
初代ポケモン(赤・緑)では序盤から「ねんりき」を覚えるバタフリーは貴重な戦力でした。

カビゴン
「巨大なポケモンが寝ていて道を塞いでいる」という、強烈な印象を残したポケモンでした。
見た目もかわいいと思います。

ゴース、ゴースト
シオンタウンに入ってから急にホラーな雰囲気になり、ミステリアスなストーリーが展開されたのがおもしろかったです。

パッと思いついたポケモンは以上ですダッシュ(走り出すさま)
また何か思いついたら続きを書きたいと思いますペン
| 次へ
プロフィール

アイエスエフネットライフさんの画像
アイエスエフネットライフ
プロフィール
ブログ
最新コメント
検索
検索語句
リンク集
https://blog.canpan.info/isfnetlife-sendai/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/isfnetlife-sendai/index2_0.xml