• もっと見る
アイエスエフネットライフ仙台は、障がい者あるいは就労困難な環境にある方々のために支援をし、仕事を生み出し、雇用の機会を提供することに焦点をおいたビジネスを創造する会社です。
« 2015年11月 | Main | 2016年01月 »
<< 2015年12月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
タグクラウド
足るを知る[2015年12月17日(Thu)]
こんにちは。ライフ仙台の炭水化物です。

今朝JR事故により運休していたので
いつもとは違うルートで出勤しました時計

自転車で20分掛けて地下鉄の駅まで行き
そこから地下鉄で仙台駅まで行きました。

たった20分でしたが、途中坂道をこいで
登るのは諦め(私以外は皆こいで登って
いました、凄い)やっと駅に着いた頃には
足が棒になっていました。

遅刻が懸念されましたが、なんと始業の
1〜2分前
にライフに到着出来ました手(チョキ)
通勤時間も、普段の約1.5倍となる
丸1時間ほど掛かりました。

自転車を使用したのもあり、普段の通勤に
比べると格段に疲労しました。
いつもは楽な通勤だったのだなあと
足るを知る」を実感したのでしたわーい(嬉しい顔)
仙台市地下鉄東西線に乗りました![2015年12月17日(Thu)]
こんにちは、ライフ仙台のガジェ太です。

先日、仙台市地下鉄東西線が開業しましたねわーい(嬉しい顔)
私もちょっと乗ってきました。

車両の第一印象は『狭い!』でした。
南北線から乗り換えるとガリバーになった気分でした。
とにかく全てがダウンサイジングされているので、縮こまって乗っていました。
ただ乗っている最中に、地図で見ている程の線路の曲がりは感じませんでした。
さすが最新の地下鉄ですね目ぴかぴか(新しい)

薬師堂駅にはバスプールがあり、ここから複数のバス路線が伸びているようです。
駅の周りには店がほとんどありませんが、ちょっと足を延ばすと大きな店舗が軒を連ねる通りに出られます。
そのうち探検したいですねわーい(嬉しい顔)

卸町駅は外を歩く人の数が多かった印象です。
ちょうど開業に合わせて各店舗でセールをしていたようです。

青葉通一番町駅は便利、の一言exclamation×2
駅やバス停から離れている印象のあった一番町通東側アーケードが、一気に近く感じられます。

開業に合わせてか、各駅の近くに飲食店などが開店したらしく、雑誌などを見ては週末の予定を考えています。
これからもっと賑やかになっていくのでしょう、楽しみでするんるん
ライフでの振り返り 訓練[2015年12月17日(Thu)]

寒暖の差が激しい毎日ですが、
みなさんはいかがお過ごしでしょうか。
久しぶりです、どうも消火栓です。

最近自分は、日々ライフでの事を「訓練」だと考え、
本当にいい意味で生活できていると思っていますわーい(嬉しい顔)

「毎日通勤」電車という名目も訓練としてバス
「体調管理」病院「時間調整」時計「天気予報を見ての持ち物、衣類準備ブティック
「気分が乗らない時のモチベーションの上げ方グッド(上向き矢印)
そんなことを考えながら「通勤」というものを「訓練」としています。

具合悪ければ通勤できない。
睡眠時間が浅ければ通勤しても寝てしまう。
事前の用意と確認をしなけばただ意味もなく行くだけになってしまう。
気分が乗らないと性格上サボってしまう、手を抜いてしまう。

そんな自分も最初は「就職するために行く」「学生の延長線上」そんな風に思っていましたし、
二年という移行の期間に区切りをつけ、
半年で就職という、これまた現実味ない目標を掲げ「行っていました」。

慣れ始めてきたある日「行く」から変わり始めたのはある言葉がきっかけでした。
慣れてきた。だけど就職という目線で何をやってきただろうかexclamation&question

ライフに行くことに頑張っていた、慣れるために頑張っていただけではないだろうか。
いつしかモノ足りなさを感じていた日「訓練」という言葉に出会いました。
ある利用者であるメンバーさんの「日々訓練ですよ」という言葉です。

ここで訓練という意味を調べてみましょう本
訓練(くんれん、training トレーニング)とは、
実際に、何らかのことを行って習熟させること
一定の目標に到達させるための実践的な教育活動
動物に何らかの学習をおこなわせるための系統的な方法
企業ビルでは研修ともいうそうです。

目標を達成する為に何をやってきたかと見返すと、
直結するものは何一つやってきてないのですもうやだ〜(悲しい顔)
ここで一気に焦りましたあせあせ(飛び散る汗)

まず自分が何をやってきたのか分からなくなり、
他人と比べるようになりました。
悪循環の連鎖です。
連鎖から「なんでライフに通っているんだろう」という当初の目的すら見失い始めましたふらふら

そんな中何をやったかというと、「人間観察」を必死にしました目
他人が何をやっているか、今どんな事を考えているか、自分が客観的に見えているか
他人のいい点、悪い点を必死に見つけました。
真似していこうと吸収していこうと思えるようになりました。
実戦的な資格も持ってないことに気が付き、MOSというオフィスソフトの資格がある事が解りました。具体的な目標が見え始めた頃、やっと方針が見えた気がしました。

日々の通勤は慣れ始めると楽かもしれません、
ですがそこで終わりではないし、次へと進むべき道が見え始めた段階だと思います。
「訓練」という言葉を念頭におけば、
やらなければならないこと、進むべき道、願望が見えてくるはずです。

そういう意味でも自分は「訓練」という言葉の意味を知って欲しく、
この記事を書きました。

やりがい、モチベーションアップグッド(上向き矢印)やるべきことが見えてくると思います。
日々やっている事を見返す意味でも「訓練」を使ったらどうでしょうか?
現代の教育[2015年12月17日(Thu)]
rです。

こんにちは、現代の教育は、私たちのゆとり世代より軟弱化しています。exclamation&question

最近の話ですが、コンピュータが人間の頭を超える。いや、

超えたと言われてますが、私からは意味がわかりません。

教育とは、何ぞやと言うと多分社会で使える人材の育成だと想いますが、
今の世代は、知識だけ入れ込み実践で実力を発揮できなくなっています。
これからは、メンタル育成も視野に入れていく時代にさしかかっている。
ここ数年で、コンピュータに人間が支配される時代がきているように感じます。

つまりメンタル面を鍛えることも重要だと考えます。

知識で勝てなくても度胸では勝てます。

そう思うのです。

私の時代では、コンピュータが人間を超えるなんて、マンガの世界の

話しでしかないと考えていました。

コンピュータは知識では長けていますが、

人間は潰されても頑張る、メンタルと言うものを備えており、

コンピュータよりも他の側面で長けているのではないでしょうか。

殻を打ち破りメンタルを鍛えていけたらいいなと思います。わーい(嬉しい顔)手(チョキ)
バックアップの心得 バックアップソフトの選び方と使い方[2015年12月17日(Thu)]
就労移行のハタケと申します。

  前回はバックアップに必要なディスクやデバイスについて書きましたが、今回はバックアップするソフトについて書きます。

 一口にバックアップソフトと言っても、さまざまな種類があります。Windows7には標準でバックアップ機能が搭載されており、コントロールパネルから起動できます。

ただし、シンプルでかつ最低限の機能のみとなっているため、この機能だけでは物足りなさを感じてしまう人も数多いです。

 一方市販ソフトやフリーソフトでは、定期的な自動バックアップや、バックアップイメージの圧縮、作成されたイメージの整合性を調べる【ベリファイ】、レスキューCD・USBCDをあらかじめ作成しておくことで、Windowsが起動できなくなった場合でもバックアップ・復元が出来る、などといった機能が搭載されていますわーい(嬉しい顔)

他にもPC環境の移転に特化したソフトや、プリンタfax toなど各種周辺機器の動作に必要なドライバファイルのバックアップ、PCのハードディスク等を交換した際に、データを新しいハードディスク等に移動する機能に特化したソフトなどがあります。

ここ最近では外付けHDD等ではなく、オンラインストレージ(※1)にバックアップできるソフトも出てきています。それぞれの用途に応じて選んでみましょう。ただし、ソフトによって使いやすさや速さなども大きく異なっていますので、気になる場合は、購入前にあらかじめインターネットなどでチェックしておくのも良いでしょう目
 
 ※1 クラウドサーバー上でそれぞれに容量が割り当てられます。ハードディスク等より速度が遅いのが欠点ですが、持っているディスクやデータが壊れる心配が一切なく、長期的に保管することができます。
ただしプライバシー保護の問題・懸念等から、敬遠しているユーザーも多いのが現状です。
一貫したサービスをご提供 アイエスエフネットケア[2015年12月17日(Thu)]
アイエスエフネットグループが取り組んでいる「25大雇用」実現のため、無知識・未経験からのIT関連業務や、ピッキングや機器設置などの非IT系の業務を提供し就労環境を創造することで、時間に制限のある方など一般的に就労が困難とされる方の社会参加の支援を目的とし、2009年7月に株式会社アイエスエフネットケアを設立いたしました。

2014年2月には、アイエスエフネットグループと川崎市とで結んだ、生活保護受給者をはじめとする生活困窮者や障がい者などの就労困難者の自立を促すための包括連携協定における、具体的な取り組みの一つとして株式会社アイエスエフネットケア川崎を設立し、ITにこだわらないありとあらゆる業務に対応し、幅広く且つ多様な就業環境の創造に取り組んでおります。

また、ケア川崎では2015年11月より、障がいのある方の一般就労を支援するため「障害者総合支援法による就労支援事業」を開始し、障がい者自立支援訓練施設として、一人ひとりの自分らしい働き方の実現に向けて一貫したサービスをご提供しています。

今後も更なる雇用創造に向けて尽力してまいります。

・アイエスエフネットケア
http://www.isfnetcare.com/
| 次へ
プロフィール

アイエスエフネットライフさんの画像
アイエスエフネットライフ
プロフィール
ブログ
最新コメント
検索
検索語句
リンク集
https://blog.canpan.info/isfnetlife-sendai/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/isfnetlife-sendai/index2_0.xml