• もっと見る
アイエスエフネットライフ仙台は、障がい者あるいは就労困難な環境にある方々のために支援をし、仕事を生み出し、雇用の機会を提供することに焦点をおいたビジネスを創造する会社です。
« 2015年11月 | Main | 2016年01月 »
<< 2015年12月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
タグクラウド
生物学的な「恋愛」[2015年12月04日(Fri)]
 こんにちわ。ライフ仙台、流離(さすらい)の画家です。
本日は精神的に「愛」を感じる生物学的な「愛」の正体を追っていきたいと思います。

人は恋に落ちている時は脳内に、PEA (フェニール・エチル・アミン)というホルモンが大量に分泌されます。その効果は性欲を高めるだけではなく、神経の全てを敏感にさせ、眠気を吹き飛ばし向上心さえも上昇させるというを持っています。

そしてPEA は不安な時や緊張している時にしか分泌されません。
これは不安や緊張なくして、恋が始まることはない、という精神学上の問題からも繋がって来ます。


話からは外れますが、私も障害を負ってから恋愛の感情やホルモン上手く利用して就職に向けて努力している次第であります。
そして全てに於いて自分をギリギリまで追い詰めて追い詰めて、アドレナリンも同時に出し効果を強めています。
 しかし以上の事を行うとストレスは過剰に掛かって来ますので、要注意です。
12月17日「忘年会」“つながる”機会に[2015年12月04日(Fri)]
アイエスエフネットグループ経営理念・哲学の土台を成す『25大雇用』、こうした一般的に就労が困難とされる方々の人財育成の進め方、考え方にご賛同いただいた方々を対象に、毎月定例で「経営革新セミナー」を開催しておりますが、2015年最後の「経営革新セミナー」は忘年会とさせていただき、様々な想いを語り合いながら一年を締めくくりたいと考えております。

2015年はライフ松島事業所の開設に始まり、NANAIRO設立、アイエスエフネット高等学院開校、ライフ長崎設立、たくみファーム設立、また、熊本県天草市・長崎県・新潟県三条市との協定締結など、皆さまのご支援ご協力をいただき大きく前進できた一年だったと感じています。

来年も更に前進したいと考えており、その想いや感謝の気持ちなど直接お伝えできればと想います。
また、“つながる”機会にしていただければと想いますので、多くの皆さまのご参加をお待ちしております。

===============
■経営革新セミナー
特集「忘年会〜アイエスエフネットグループ経営革新〜」

◆日時
2015年12月17日(木) 18:30-20:30(受付開始18:00)

18:30-18:35 開会のごあいさつ
18:35-19:25 立食・ご歓談
19:25-19:30 中締め
19:30-19:55 筋ジスと闘い歌う

〜筋ジストロフィーシンガー 小澤 綾子〜

19:55-20:00 閉会のごあいさつ

◆会場
l’artisan(ラ ルティザン)
〒107-0062 東京都港区南青山五丁目16-2 ティスモタイキ南青山ビル 1階

◆参加費
お一人様一律8千円(税込)

◆詳細・お申し込み
https://business.form-mailer.jp/fms/30e1a08250165

【お問い合わせ】
ISFnetグループセミナー運営事務局
TEL:03-4578-1171
受付時間 9:00-18:00(土・日祝祭日を除く)

※内容など急遽変更となる場合もございますので、ご了承ください。


引きこもりからの脱出[2015年12月04日(Fri)]
こんにちは、ライフのMASAです。私が如何にして引きこもりから脱出ダッシュ(走り出すさま)したかを書きたいと思います!(^^)!
もう、15年以上前になりますが、当時、私は通信制の高校に在籍し
てました。その間1年半ほど引きこもってた時期がありました。
4年制の単位制でこのままいけば卒業できるかなひらめきといった
状態でした。

 しかし、学校のイベント担当イベントをして当時体調不良で挫折してしまいもうやだ〜(悲しい顔)
いじめにあって不登校になったことを思い出し、不安感、恐怖感が出てしまい、外に出るのが怖くなりましたがく〜(落胆した顔)些細なことが気になってしまうのですあせあせ(飛び散る汗)
 幸い近所のコンビニのバイトはやれてましたが学業の方が手がつかなく
なってしましましたバッド(下向き矢印)


そこで、どうやったら無理なく高校卒業できるかをネット検索をしたり
新聞、広報雑誌等で調べてみました目

 引きこもりが社会問題になってきたころだったのでどうすればいいか
必死でした。
 そこで、自分に合った音楽教室の先生るんるんを見つけ、先生の娘さん達が昼は音楽活動等
をして、夕方から定時制の高校に通っていることを知りましたかわいい

 私は、夜間の定時制なら無理なく通えるひらめきと思い、翌年通信制から定時制
高校にNEW編入学しましたぴかぴか(新しい)
 部活もあり、音楽部もありましたので中断してたバイオリンを再開し
文化祭でも合奏と独奏演奏が成功しましたるんるんわーい(嬉しい顔)
 精神科の先生病院やカウンセラーと病気の相談やお薬の調整で
体調を安定させたおかげてー(長音記号2)1年間で卒業できました手(グー)
 
急病になる9秒前。[2015年12月04日(Fri)]
こんにちは。ライフ仙台のエヌです。

私は年末に近づくと必ず行っている事があります。
それは年始年末に開いている病院の緊急外来のリスト調べです。

今はネットで何でも調べられるので、あらかじめ緊急外来の連絡先場所を把握しておく事
しております。

何故こんな事をしているかといいますと、私はなぜか年始年末の病院が閉まっている時に限って
急病になるという、とても面倒なジンクスを持っているからですちっ(怒った顔)
小学生の時の年末に39度の高熱を出し緊急外来に運ばれたのが1回目
中学生の時に寝返りをうった拍子に肩を脱臼したのが2回目
(今まで寝返りをうって脱臼した事なんて一度もなかったのに!!)
そして昨年末、牡蠣(かき)のウイルスにあたり脱水症状になりかけたのが3回目

ちなみにカキのウイルス事件については、過去の記事
【牡蠣(かき)の話 https://blog.canpan.info/isfnetlife-sendai/archive/5907】をご参照ください。

緊急外来のお世話になったのは3回だけですが、何故か熱が出てたり、
寝込んだりして何度お正月の予定がダメになった事か…ダッシュ(走り出すさま)

もしかしたら神様が、今年1年も色んな事や人に恵まれた事に感謝しないといけませんよーと
私にメッセージを送っているのかもしれませんね。

しかし、社会人になると年始年末にしか会えない友人がたくさんいます。
今年は予定をキャンセルすることなく穏やかな年越しができる事を祈ります!!手(チョキ)
| 次へ
プロフィール

アイエスエフネットライフさんの画像
アイエスエフネットライフ
プロフィール
ブログ
最新コメント
検索
検索語句
リンク集
https://blog.canpan.info/isfnetlife-sendai/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/isfnetlife-sendai/index2_0.xml