• もっと見る
アイエスエフネットライフ仙台は、障がい者あるいは就労困難な環境にある方々のために支援をし、仕事を生み出し、雇用の機会を提供することに焦点をおいたビジネスを創造する会社です。
« 2015年10月 | Main | 2015年12月 »
<< 2015年11月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
タグクラウド
サンギョプサルグイ [2015年11月25日(Wed)]

こんにちは。ライフ仙台のセンダイジンです船

皆様は韓国風焼き肉、サンギョプサルグイを召し上がったことはありますでしょうか?

豚のばら肉を焼き肉にしたもので韓国料理ではおなじみの料理です。わーい(嬉しい顔)


食べ方は、豚のばら肉を厚切りにして、鉄板などでからっと焼いて食べます。

味付けはにんにくやコチュジャン、岩塩やごま油をつけて食べるというものです。

もちろん、韓国ではおなじみのサンチュや荏胡麻の葉っぱにくるんで食べるというのもありです。

私もある日、本格的な韓国料理店でサンギョプサルグイをいただきました。あらかじめ予習をしていたために
サンチュがでてもくるんで食べるというところまではできましたが…。
問題は翌日、当時勤めていた会社の上司から 「センダイジンさん、昨日焼き肉食べなかった?」とさりげない指摘が…。がく〜(落胆した顔)
流行語大賞候補2015[2015年11月25日(Wed)]
こんにちは。ライフ仙台の炭水化物です。

毎年発表される「流行語大賞」。
今年も既に50の「候補」が挙がっています。
今回はその中から特に話題性の強かったワードや
聞き慣れないワードを取り合えげてみたいと思います。
目

■「ルーティン」Routine
ラグビー選手の行動がきっかけで有名になりました。
同じ一連の動作をすることによって
集中力を高め、精神統一することが出来るそうです。
今回ポーズが特徴的だったので目立ちましたが
ルーティン自体は珍しいことではありません。
イチロー選手もバッターボックスでいつも
同じ動作をしていました。

■「オワハラ」
〜ハラ(Harassment)のバリエーションが増えている
昨今ですが、オワハラとは一体何なのでしょうか。
「就活終われハラスメント」の略で
就職活動中の学生に、就職活動を止めるよう
強要する行為だそうです。一例としては・・・
「他の内定企業を断るなら(うちで)内定を出す」
「食事や研修、面接などのスケジュールを詰め込み
他の企業のための時間を取り辛くする」
などがあるそうです。

■「スーパームーン」Supermoon
月は地球の周りをだ円状に回っていますが
その月が地球に最も接近した時と
満月または新月が重なる時のことを言うそうです。
そのため月が通常より14%程度大きく見えます。

■「ミニマリスト」Minimalist
最小限主義者。飾りっ気が無く
必要最低限の物しか持たない暮らしをする人。
私はミニマリストではありませんが
服が増えてきたので、今年服の総数を数えました。
種類毎に目安数を決めて、調整しようとしています。
衣替えで一々タンスの中身の入れ替えを
行わなくて済むようになるのが理想です。

■「結果にコミットする」
某ジムのコマーシャルで有名ですね。ひらめき
私は普段はあまりテレビを見ませんが
あの音楽が流れてくると「新しい人かな?」
「どうなったんだろう?」目と気になり
つい毎回テレビのあるリビングに走って
見に行ってしまいます。
オートマ車を使った教習(小型限定二輪・第一段階)[2015年11月25日(Wed)]

こんにちは、ライフの二等兵です。
私は現在、小型限定自動二輪免許(MT)の教習を受けています。ダッシュ(走り出すさま)先日、初めてオートマ車を使った教習を受けました。

今回の教習車はどこにでもあるような50ccのスクーターでした。しかしスクーターだとニーグリップできないので曲がる時にフラフラしてしまい、乗っていてかなり怖かったです。あせあせ(飛び散る汗)そしてクラッチの操作ができないので低速走行も難しかったです。

雨雨が降る中での教習だったのも難易度を高めていたと思います。霧さらに私もかなりの疲労状態で運転していたので、下手したら転倒していたかもしれません。ふらふら('A`;)

50ccの原付に乗ったのも初めてでしたが、125ccに比べると加速するのが非常に遅いので「これでは交通の流れに乗れないのではないか……」と感じました。

スクーターだとヘルメットを収納するスペースがあったり、簡単に坂道発進できるといったメリットがあるようですが、私は今回の教習でスクーターに対して恐怖心を抱いてしまったので、やはりマニュアル車に乗りたいと改めて思いました。(´д`;)
誰にも相談できないといって悩まないで[2015年11月25日(Wed)]
アイエスエフネットグループでは、一般的に就労が困難とされる方々の雇用創造(25大雇用)に取り組んでおり、そのカテゴリーの一つに「LGBT(性的少数者)」がありますが、最近になってようやく理解の輪が広がってきたように想います。

“LGBT”とはLesbian(女性同性愛者)、Gay(男性同性愛者)、Bisexual(両性愛者)、Transgender(性別違和、性転換者、異性装同性愛者など)の方々を意味する頭字語であり、周囲に隠しているため働きづらい、カミングアウトしたら退職を余儀なくされてしまったなど、働くことに対してなんら関係がないにも関わらず、偏見や差別によって一般的な企業ではなかなか採用されない方がいらっしゃいます。

当グループには LGBTの一つである“性別違和(性同一性症)”の方が隠さず働いています。

他の性としての名前の使用についてはワーキングネーム制を導入していますので、事情が認められた場合、当社では名前を変えて働いてもらうことが可能です。
また、よく質問をいただくトイレの使用に関しては、法的な問題もありますが、過去の判例で“そのトイレを使うであろうと特定される全員から許可が出れば使用できる”ということでしたので、事例としては女性用のトイレの使用について女性社員に可否を求めたところ一人として反対する社員はいませんでした。

当グループには、ありのままの自分で仕事に専念することができる環境があります。
LGBTの方の中には、誰にも相談できず悩んでいる方もいらっしゃると想いますが、どうか一人で悩まずご連絡ください。

・アイエスエフネット採用に関するお問い合わせ
https://business.form-mailer.jp/fms/f5a304dc19863


大河ドラマ「井伊直虎」[2015年11月25日(Wed)]
 こんにちわ。ライフ仙台、流離(さすらい)の画家です。
本日は私が大ファンである柴咲コウさんが大河ドラマに出演されるらしく、その概要と共に「ここは注意して見れば面白いかも?目」と思った点を記載します。

※以下はドラマのネタバレとなる箇所がございますのでご注意願います。



 井伊直虎ブティックは駿河の大名・今川義元の家臣、井伊直盛の一人娘として、遠江国井伊谷(静岡県浜松市)で生まれました。直盛には娘の直虎以外に子はなく、年下の従兄弟・亀之丞と直虎を結婚させて婿養子にして家を継がせようとしていました。亀之丞は、直虎の幼い頃からの”いいなずけ”でした。
しかし井伊家の家老がこの縁談を気に入らず、今川義元に亀之丞の父が謀反を企てていると嘘の報告をし、これを信じた今川義元が亀之丞の父を殺してしまいました。当時9歳だった亀之丞にも命の危険が迫り、信州(長野)の寺に匿われました。

 少女・直虎ぴかぴか(新しい)は、幼い頃から将来を約束していた”いいなずけ”が生死も分からず行方不明になってしまい、ショックの余り、両親の制止を振り切り出家してしてしまいました。
出家した 少女・直虎は親戚の和尚のもとに預けられ、「次郎法師」と名づけられました。

 父・直盛が桶狭間の戦いで、私が主君としている織田信長に討たれるなど私の好きな時代背景でありますので是非全話見たいと思います。

しかし、直虎を演じる柴咲コウさんは男勝りでカッコイイです。
私は本当に大ファンで、彼女が歌ったCDCDなども全部買い揃えた程です。

皆さんも自分の信念を曲げずに業務へ立ち向かっていきましょう演劇
新年会の企画[2015年11月25日(Wed)]
こんにちは、ライフ仙台のわかばです。

私はある自助会に参加しています。
自助会とは障害を持った人たちの集まりでサークルのようなものですひらめき

私が参加している自助会で忘年会を企画していたのですが、日程の都合が調整できず中止になりました。その代わりに1月に新年会をすることになりました。

新年会のお店探し頼まれたのですが、条件は日曜のお昼時のビュッフェレストランです。
仙台駅からは離れますが、長町でよさそうなお店を発見したので提案してみるつもりです手(パー)

以上、わかばでした。
| 次へ
プロフィール

アイエスエフネットライフさんの画像
アイエスエフネットライフ
プロフィール
ブログ
最新コメント
検索
検索語句
リンク集
https://blog.canpan.info/isfnetlife-sendai/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/isfnetlife-sendai/index2_0.xml