• もっと見る
アイエスエフネットライフ仙台は、障がい者あるいは就労困難な環境にある方々のために支援をし、仕事を生み出し、雇用の機会を提供することに焦点をおいたビジネスを創造する会社です。
« 過去の出来事,経験,思い出,体験談 | Main | 自己紹介,日常生活,生活習慣 »
<< 2017年01月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
タグクラウド
貯金をしたい[2016年09月02日(Fri)]
こんにちは、ライフの二等兵です。
私の当面の目標は貯金をすることです。具体的には月収の3ヶ月分の金額を貯めたいと思っています手(チョキ)

私の収入源は給料とヤフオクですが、貯金はほぼゼロです。
ですから急に働けなくなった時に生活が立ちいかなくなるリスクを抱えています。
特に、生活費を支払えなくなることでカードがダメになるというのは想像するだけでも恐ろしいです。これは働けている今のうちに手を打っておかなければなりませんぴかぴか(新しい)

また、月収の3ヶ月分の金額があれば無職になっても3ヶ月間は生活できます。
それだけの時間があれば集中的に就職活動ができるし、自分の人生を見つめ直す時間にもなるかもしれません。

今のところはまだ月収の1ヶ月分も貯まっていない状態ですが、なんとか目標に向かって積み立てていきたいと考え中ですわーい(嬉しい顔)
人間が大人になる時[2016年08月29日(Mon)]
 こんにちは、ライフの二等兵です。
先日、人と話していた時に「でも親がダメだって言うんですよぉ!!」という悲痛な叫びが聞こえましたふらふら

しかし、親が反対したから何だというのでしょうか。あなたは親の資産ではないし、ペットでもありません。意思を持った一人の人間であるはずです。

それに、親の人格に問題がある可能性もあるのです。親が子供を支配下に置くことで悦びを得ている場合もある。もっと言えば、親がまっとうな人間でない可能性だってあるのです。

なぜなら、現実社会において権威も資産もない人間であったとしても、妻と子に対しては独裁者として振る舞えるからです。
だから親の行動の背景にこうした浅ましさを見つけた時は、徹底的に反駁すべきなのですパンチ

親の命令に屈従するのではなく、人として間違ったことをしてくるようであれば
自分の意見を貫き親の支配から脱する……。それが大人になるということではないでしょうか手(グー)
効率主義の限界[2016年08月26日(Fri)]
こんにちは、ライフの二等兵です。
私は今まで仕事を効率化することが好きだったし、自分でもそれが得意だと思っていました手(チョキ)

しかし、私がどれだけ効率化にいそしんだとしても安心して暮らせるようにはならなかったし、安らぎを得ることもありませんでした。むしろ「もっと効率化したい、もっとムダをなくせるはずだ」という終わりなき道を突き進んでいくばかりで、決して満足できることがなかったのですふらふら

私は効率主義の限界を身をもって体感したことで軽いショックを受け、燃え尽きてしまったような感覚になりました。私はもしかしたら、「何のための効率化なのか」を考えたことがなかったのかもしれません。
自分の生き方に関わることなので、今後、余裕がある時にゆっくり考えてみようと思いますぴかぴか(新しい)
苦悩を切り捨てる考え方[2016年08月25日(Thu)]
こんにちは、ライフの二等兵です。
今回は私が実践している「苦悩を切り捨てる考え方」を紹介したいと思います。

職場で対人トラブルやストレスに直面した時、どう対処すればいいのか。私が考えた方法は自分にこう問いかけてみることです。

「自分がそこまでのエネルギーを注ぎ込む価値があるのかどうか」ひらめき

もし自分がそこまでのエネルギーを注ぎ込むほどの価値がない場合、そこで諦めがつきます。逆にエネルギーを投入する価値がある場合、それは自分が本当に取り組むべき問題だということになります。

この考え方は割り切りすぎかもしれませんが、碇シンジのように苦悩に押し潰されるくらいなら試してみる価値があるかもしれませんわーい(嬉しい顔)
運がよくなる覚悟[2016年08月24日(Wed)]
こんにちは、アイエスエフネットライフ仙台第二事業所・就労移行生の消火栓です。

最近、自己啓発の時間にある講座動画を見ました。
内容としては、【運がよくなる覚悟】というものです。
具体的に説明すると、何をするのにも覚悟が必要だという事。
成し遂げることで、運があがっていくという内容でしたグッド(上向き矢印)

「誰しも、自分を変えたい・変わりたいと思ったり、新しい事を始めてみたい」と思う事があると思います。
もちろんどんな事にも不安、困難がある。
だが、何があっても覚悟が決まっていれば、「どんな壁があってもやりぬける、出来る」という内容でした。

「また物には通りがあり、AであればBであるという簡単な考えがある。
1+1が2である。3と書いても不正解であり、2と書かないと正解はない自然の摂理のようなものだ。」とも話していました。

今、就労訓練を受けている身で当てはめると、就労する覚悟があれば良いと考えます。
私は今まで就労経験もなく職務経歴書に何も書けない。だが、就労したい。
学校の先生や、親から【いばらの道だよ】と言われたが、選択をし就労経験を放棄したのです。
当時の私は今のような知識もなく、少ない選択肢の中から選んできて今振り返っても最善だったと思います。

これからの事は変えることが出来る。就労したい。就労はゴールではないが、未来である。
今までのつけが回ったと思い、ばねにして、糧にして今を生き積み重ね、未来を作っていきたいです。
もちろん、覚悟を決め未来を選択して作っていきます。

動画は人生の筋道・今の生き方を考えさせられる、しゃきっとする内容でしたひらめき
教え方にいいのは。指摘?指導?どっち?[2016年08月19日(Fri)]
こんにちは、アイエスエフネットライフ仙台第二事業所・就労移行生の消火栓です。
今回は、指摘と指導についてスポットを当ててみますわーい(嬉しい顔)

まずどちらの意味も調べてみると・・・

指摘は、大切な点や注意すべきこと、欠点や過失などを具体的に取り上げて指し示すこと。
指導は、ある目的・方向に向かって教え導くこと。と出てきます。

・ここおかしいよね、ここ違うよね
・助かった、けどここが違う、こうしたらいいと思う、お願いできる?


どちらを言われた方が方が気持ちがいいですか?ひらめき

簡潔にしましたが、前者が指摘後者が指導です。

【後は自分で考えて。それが成長だ。】と思い、指摘をされる方がいるのもわかります。
ですが、言われた方としては間違っていることばかり取り上げられるのでは、面白くない。

また分かっていても、方法や実際にできない方もいるのですもうやだ〜(悲しい顔)
1.努力を認め、2.間違いを正し、3.方法を教える。

この3つのポイントを使い「言う方」「言われる方」共に気分良く指導する&されるの関係を樹立させてみませんか?
夢を買う時代[2016年08月15日(Mon)]
みなさんこんにちは、下等種族です。

幼い頃にマンガやドラマお笑いなどテレビで見たり聞いたりしたものは、みなさん思い出深いと思います。

私は、その当時ドラマなどの内容などもさることながら、オープニング主題歌エンディングなど音楽に関するものに特に思い入れがありました。

しかし、どうやって手にするか、当時はCDを買うくらいしか方法が無かったと思います。

そして、2010年くらいから20年にかけてやっと私の夢がかなう時代になったのですぴかぴか(新しい)

ユーチューブで探すと昔の懐かしい映像やテーマソングを見ることが出来ます。

学生時代の予想で、人生20年くらい経過したら、こんな時が来ると予想していました。

そして、今現在この時代で楽しんでいます。

私は、今の10年を夢を買う時代と考えていますわーい(嬉しい顔)
ロマン派と現実派[2016年08月12日(Fri)]
みなさんこんにちは、ライフ仙台の下等種族です。


ある分野では、ロマン派現実派2種類の人が存在すると思いますわーい(嬉しい顔)

ロマン派は、自分の理想を求める傾向が強く昔自分が興味をもったものをさがして集め
自分の部屋には、物が数多くあり、夢がありゴミがある。

夢いっぱいゴミいっぱいな人たちです。

それとは、逆に20をさかいに世間的な視点に重点をおき、部屋はシンプル綺麗に飾り
余計なものは置かず、家具や衣服生活必需品のみを求める。

これが、現実派の人たちです。

そして、ゴミ屋敷問題のように、世間的には、ロマン派は悪く取られる傾向にあります。

しかしロマン派の人は、20年近く人生を歩み、その後に、自分の歴史を作る作業をしているので、私は理解できますひらめき

世間的にどう見られるかは、最低限人に迷惑をかけないという点では配慮しなければいけませんが、自分の心地の良い空間で過ごすことは、その人の生き方でとても大事な事なので、色んな生き方が認められる世の中になって欲しいと思っていまするんるん
自分の強み探し[2016年08月03日(Wed)]
こんにちは、アイエスエフネットライフ仙台第二事業所・就労移行生の消火栓です。

就職関係の書類作成時、自分を見つめ直す機会は多々あると思います。
なにより「解かり易さ」「相手の視点」を考え、自分の良さが分からなくなる時もありますよねふらふら

今回は私が考える「障がい者という視点」での強みについて書いていきます。
私の障がいの症状として、物事や気持ちを整理する時間を取らないと体調が悪くなることがあります。
簡単に言うと、失敗をすると「次また同じ過ちを繰り返してしまうのではという不安」からくる体調不全です。

例えば、発言する機会でうまく話せなかった、眠かったとしましょう。

紐解くために、私は紙に書き出して整理します。
まず、一つずつ紐解くと「うまく話せなかった事」は、自分の理想と違う結果の話し方をしてしまったと言い換えられます。
「自分の理想が高すぎて、負荷をかけて落ち込んでいるのではないか?」。
「今の自分を受け入れて、少しでも良くなるためにどうしたらいいか考えよう」「次につなげたい自分」に気が付けますわーい(嬉しい顔)

また、「眠かった事」は昨日寝不足だったかもしれない。「次からは眠くならないように、夜は早く寝てみよう」。
こちらも「次につなげたい自分」に気が付くことが出来ました。

以上の点から私の強みは、「失敗の整理と、受け入れ方、次につなげるビジョンが具体化できる」となります。
ただ整理し、反省して、次ならないように気を付けようという頭の中でやっていることも強みなのです。

みなさんも何気なくやっている事を書き出してみませんか?
その中にきらりと光る物が転がっているはずぴかぴか(新しい)
街頭募金に感じた疑念[2016年08月02日(Tue)]
こんにちは、ライフの二等兵です。
先日、仙台駅前を歩いていたら突然何者かに呼び止められました。

ーーその日、私は数学検定の試験を終えたばかりで、「適当に何か食べてから帰ろうかな」と思い、モスバーガーの入り口で思案していたところでした。

「スミマセン」

ん?片言の日本語で誰かを呼び止める声が聞こえる。ふと横を見ると、東南アジア系のそこそこ美人な女性がカードをこちらに差し出していました。
髪は金髪に染めてウェーブがかかっていて、目が大きく見えるように濃いメイクをしていて、明るい色の日本人のファッション感覚とはどこか違っていて派手な服を着ていました。

私は彼女が差し出していたカードを受け取り、見てみると「恵まれない東南アジアの子供たちに募金をお願いします」といったメッセージが書かれています。
どうやら子供たちのためのボランティア活動をしている団体のようです。しかし、私はどこか釈然としない感情を抱き、カードを女性に返すと、彼女は何も言わずに立ち去っていきましたあせあせ(飛び散る汗)

それから考えてみたのですが、まず、道行く人に対して募金をお願いする時は「お時間頂いてすみませんが……」くらいはあってもいいのではないでしょうか。
しかし、私が彼女から感じたのは「日本人は裕福なのだから途上国に募金するのは当然」という一面的な考え方でした。

ですから、遠い国にいる誰かを助ける前に、まず目の前にいる相手の気持ちを考えられるようにならないと、何も変わらないのではないかと思いましたふらふら
プロフィール

アイエスエフネットライフさんの画像
アイエスエフネットライフ
プロフィール
ブログ
最新コメント
検索
検索語句
リンク集
https://blog.canpan.info/isfnetlife-sendai/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/isfnetlife-sendai/index2_0.xml