• もっと見る

漁火イルミネーション 〜遠くなった海をもっと近くに〜

東日本大震災後に海辺で生まれ育った地元女性(20代)の『遠くなった海を近くに感じて欲しい』という思いからスタート

LOVE大船渡プロジェクト実行委員会は、世界で初めて、漁船で使用している集魚灯等をまちなかでイルミネーションとして点灯するなどのイベントを通して、観光振興と地域活性化とともに、市民がまちに愛着や誇りを高めることを目的として活動しています。


あれ!?真夏日になりそう [2019年08月30日(Fri)]
心配していたお天気ですが、

予報では、真夏日ですよ〜!

みんなのハッピーマインドで

引き寄せ効果抜群ですよ!

天気予報はこちら

気象庁の予報はこちら

そして、今朝の越喜来湾の様子はこちら
IMG_20190830_070427_633.jpg

ものすごく凪(なぎ)

波のない状況を凪(なぎ)っていうんですが、

めちゃくちゃ凪(笑)

シュノーケリングで

海にぷかぷか浮かんでるだけで

きっと日常では感じられない

感覚になると思いますよ

そして、お日様がきらきらするってことは、

海の中は・・・

そう、きれいに見えるんじゃないかなって思います

明日が楽しみ〜


も・ち・ろ・ん 

スイカ割りします(笑)

海・バット・・・あれですよあれ!(笑)

BBQは、ホタテ、牡蠣、エビ、肉肉野菜肉野菜

あと焼き鳥

焼きそばも

アルコール飲む人いないと思うけど、一応買います(笑)

気分が上げる、ノンアルはもちろん投入!


やっぱ面白そう♪

予定が急遽空いて、

参加してみたいという方は、

ギリギリだけどセーフ(笑)

本日中、できるだけお早めに、ご相談ください。

ご連絡は、080-6039-2680

LOVE大船渡プロジェクト実行委員会

担当:まえの

申込フォームからもご登録いただけます。

さて、午後からは、買い出しに行ってきますよ〜♪
さんりく海あそびA4たて_表面.jpg
日焼けしないで楽しめそう♪ [2019年08月28日(Wed)]

8/31(土)は、さんりく海あそび開催できそうです!


こんにちは。

LOVE大船渡プロジェクト実行委員会の事務局Mです。

ここずーっと、8月31日のお天気が心配で心配で、

ヤフー天気とにらめっこしてた事務局Mです。

今の状況なら、『さんりく海あそび』開催できそうです♪

良かった〜わーい(嬉しい顔)

いよいよです♪

楽しみです♪

DSC_1684.jpg

さんりく海あそびA4たて_表面.jpg
さんりく海あそび 開催決定&参加者追加募集開始のお知らせ [2019年08月20日(Tue)]
こんにちは。

LOVE大船渡プロジェクト実行委員会の事務局Mです

皆さん、夏休み(お盆休み)は、いかがでしたか?

観光地は激混み

渋滞

台風

海外も連休で混みまくり

そして、

暑かったですね!

えっ!?まだ暑い?

さんりくは、ちょうどいい感じの夏(笑)

まさに、大船渡の夏といった感じになってきましたよ♪

海風が入り、

気温も爽やか

海に反射する空の青は

内陸よりも濃いめ

海であそぶには最適な状況ですよ〜

シュノーケリングは、

さんりくの海を知り尽くした

ダイビングインストラクターくまさんと

一緒だから安心!

空いてる時間は、

SUPって知ってる?

スタンドアップパドルボード

ハワイが発祥で

海の上で

空気を入れた

大きなサーフボードみたいなのに

乗ったり立ったりして、

パドルを漕いで

海の上をスイスイ―スー

たまに、ドボンって落ちると思うけど

初心者でも

大丈夫

これ見て

これでもう大丈夫(笑)

ロングボードみたいにして

波に乗ってみたりしてあそんだり、

慣れてきたら、

SUPの上でヨガしてみる?

えっ?

見たことないですか?

えっ?

ハワイに行ったことがない?!

いーんです!

いわてのハワイ

さんりくのハワイ

おおふなと

越喜来波板海水浴場で

8月31日

もうすぐ

体験できます!

SUPって・・・

これこれ!

やってみたくありませんか?

SUP(スタンドアップパドルボード)

これ、買うと結構お高いのよ〜(笑)

そして、

事務局Mもまだ乗ったことありません(汗)

海であそんだ後は、

みんなでワイワイ

BBQ

みんなで

お肉はもちろん

ホタテとか

三陸の海の幸を

炭火で焼くと

遠赤外線効果で

めっちゃ美味しいの

外でBBQやると楽しいよね〜

あと、

海と言えば

目隠しして

右右右、左左

スイカ割りとかも

さんりく海あそびは

さんりくの海の面白さを探求

してみたいと思います(笑)

あ〜楽しみ〜

あっ!?

そうそう、

「さんりく海あそび」

開催決定となりました!!!(いまごろ)

そして、

参加者を追加募集しちゃうことになりました

若干名だけ

そう、若干名だけ

いっぱいはこなくてもいーでーす(笑)

海であそびたい人

海が好きな人

シュノーケリングしてみたい人

SUPしてみたいしてみたい人

ビーチヨガしてみたい人

スイカ割りしてみたい人

ビーチをダッシュしてみたい人

BBQで盛り上がりたい人

カモ〜ンヌ!

お申込はこちらから


さんりく海あそびA4たて_表面.jpg
さんりく海あそびA4たて_うら面.jpg

あっ!そっか!

せっかくだから

漁火イルミネーションで点灯している

「浮きあかり」

みんなに見てもらおっかな〜♪
「さんりく海あそび」の記事掲載 [2019年08月07日(Wed)]
「さんりく海あそび」の記事を各誌に掲載していただきました

三陸の海=太平洋
世界一大きな海で一緒に遊びましょう♪

東海新報社様
DSC_1684.jpg

岩手日報社様
https://www.iwate-np.co.jp/article/2019/8/6/61738

大船渡市広報
https://www.city.ofunato.iwate.jp/uploaded/attachment/19026.pdf

お申込みはこちらから
<事業内容>

日時:令和元年8月31日(土) 10時〜15時(受付9時30分から)
会場:大船渡市越喜来浪板海岸海水浴場(大船渡市三陸町越喜来浪板98−2)
対象:20歳から35歳までの独身の方
内容:シュノーケリング&SUP・ビーチヨガ体験とBBQを楽しみながら交流します
定員:男女各6名
参加費:3,000円
申込方法:Webフォーム(https://forms.gle/K9zVuCMAxsyFYBWJA)かメール(isaribi.illumination@gmail.com)で@名前(性別)、A住所、B生年月日、C電話番号、D勤務先名をお知らせください。
でお申込みください
申込期間:令和元年7月13日〜8月18日
参加決定方法:応募多数の場合は抽選(8月19日抽選、8月21日参加可否連絡)
持ち物:タオル、水着、ヨガマット(ない方は大きいバスタオル)
その他:8月18日以降のキャンセルは、参加費の全額を申し受けます。

主催:LOVE大船渡プロジェクト実行委員会
協力:みちのくダイビングRias
運営協力:大船渡市結婚相談・支援センター
※この事業は、(公財)いきいき岩手支援財団のいわて子ども希望基金からの助成により実施しているものです。

お申込み/お問い合せ先=LOVE大船渡プロジェクト実行委員会(電話1(プッシュホン)080-6039-2680/前野)

「さんりく海あそび」を取材していただきました [2019年08月05日(Mon)]
こんにちは。
事務局Mです!

大船渡は夏まつりが8/2~8/3まで盛大に行われました
大船渡湾内を船に七夕を飾り付けた海上七夕運航や
道中踊り
そして、みんな大好き打ち上げ花火
大船渡の花火は、約8000発
人口が3.5万人の街としては、
全国的にも大きな規模ではないでしょうか?

さて、LOVE大船渡プロジェクト実行委員会では、
「さんりく海あそび」について
新聞記者さんに取材していただきました。

記者さんからも、
『シュノーケリングにSUP、ヨガにBBQって楽しそうですね』って、
イメージするだけでワクワクしちゃったみたいです♪

実行委員長が開催概要等を説明させていただき、
ポスターをもってパチリ!
DSC_1680.jpg

締切は、8月18日(日)となっておりますので、
この夏の最後の思い出づくりに、
みんなで一緒に遊びませんか?

日時:令和元年8月31日(土) 10時〜15時(受付9時45分から)
会場:大船渡市越喜来浪板海岸海水浴場(大船渡市三陸町越喜来浪板98−2)
対象:20歳から35歳までの独身の方
内容:シュノーケリング&SUP・ビーチヨガ体験とBBQ
定員:男女各6名(応募多数の場合は8月19日抽選、8月21日参加可否をメールします)
参加費:3,000円
申込方法:Webフォーム(https://forms.gle/K9zVuCMAxsyFYBWJA)から
申込期間:令和元年7月13日〜8月18日
持ち物:タオル、水着、ヨガマット(ない方は大きいバスタオル)
※スノーケルとウェットスーツは全員分用意します!
その他:8月18日以降のキャンセルは、参加費の全額を申し受けます。

お問い合せ先=LOVE大船渡プロジェクト実行委員会(電話1(プッシュホン)080-6039-2680/前野)※できるだけメールでお願いします。

主催:LOVE大船渡プロジェクト実行委員会
協力:みちのくダイビングRias
運営協力:大船渡市結婚相談・支援センター

※この事業は、(公財)いきいき岩手支援財団のいわて子ども希望基金からの助成により実施しているものです。