第2回 さんりく海あそび 開催のお知らせ(参加募集)
[2020年06月05日(Fri)]
こんにちは
LOVE大船渡プロジェクト実行委員会の事務局です
今日は、6月5日(金)大安吉日!
縁起のいい日に
皆さんにお知らせがあります!
第2回 さんりく海あそび
開催しま――――す\(^o^)/
パチパチパチーーーーーー
/
@女性が男性にときめきを感じるポイントとは
\
女性が好感するファッションや第一印象を上げるためのポイント、気づかいやコミュニケーション方法等について、女性目線を学んで生かそう!
開催日時=令和2年7月12日(日)13:30〜15:00
開催場所=大船渡インターホテル椿(立根町萱中20-9)
講師=佐々木陽代(実行委員長)ほか数名
対象=20代から40代までの県内在住在勤の独身男性
定員=20名
参加費=500円(お茶代)
申込締切=令和2年7月11日※定員になり次第締め切ります。
その他=さんりく海あそび申込者は参加推奨
⦿タイムスケジュール(予定)
13:00 受付開始
13:30 女性目線を学びます
14:45 アンケート記入
15:00 終了
えっ!?
うん!
そう(笑)
楽しむ前に
女性目線を学ぼう(ぺこぱ)
>−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−<
夏の三陸を一緒に楽しも♪
/
A第2回 さんりく海あそび
\
ビーチヨガ、透明度抜群の海でシュノーケリング、SUPとBBQ等、女子力、男子力を引き上げ合いながら交流を楽しもう♪
日時=年7月19日(日) 10時〜15時(受付9時45分から)
会場=大船渡市越喜来浪板海岸海水浴場(大船渡市三陸町越喜来浪板98−2)
対象=20代から40代までの独身の方
定員=男性8名、女性8名、計16名
参加費=3,000円
申込締切=令和2年7月12日
参加決定方法=応募多数の場合は抽選(7月14日抽選、7月15日参加可否連絡)
持ち物=タオル、水着、ヨガマット(ない方は大きいバスタオル)
タイムスケジュール(予定)
⦿タイムスケジュール(予定)
9:30 受付開始
10:00 オリエンテーション・自己紹介・バディ決め・着替え
10:30 シュノーケリング・SUP・ビーチヨガ体験
12:00 BBQ準備
12:30 BBQ交流&感想シェア
13:30 フリータイム
14:30 後片付け
14:50 アンケート記入(カップリング希望記入※)
15:00 解散
キャンセル=お申し込み後にキャンセルされる方は、必ずご連絡ください。なお、7月15日(参加可否連絡)以後のキャンセルは、参加費の全額を申し受けます。
その他=参加費にレンタル用品代(ウェットスーツ、ブーツ、フィン、マスク、シュノーケル)を含みます。持っている方は、ご持参ください。
申込方法=Webフォーム(https://forms.gle/K9zVuCMAxsyFYBWJA)から必要事項を記入して申し込みください。
>−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−<
岩手の人は、みんな秋田の海に遊びに行っちゃうけど、
実は、岩手の三陸大船渡市に、
めちゃめちゃ透明度の高い
海があるんですよ〜
どのくらい見える化っていうと、
上からウニが見える(笑)
もうねー
食べちゃいたい(笑)
そして、
シュノーケリングしてると
海の中の音だけになるの
そして、魚が目の前に
あー手が届きそう
ずーっとプカプカしてたい
あー楽しかった。(前回ね)
ウェットスーツ着れるから
海に入っても寒くないし
浮力があって浮いていられるから、
めちゃめちゃ楽なんですよ!
あっ!
ビーチでビーチヨガもする予定
外でヨガしたことってありますか?
ビーチでヨガしたことってありますか?
最高ですよ!
呼吸を整え
身体を動かす
準備運動にも最適♪
SUP
スタンドアップパドルボード
乗ったことありますか?
立つのコツがいります(笑)
事務局は、立ってからバランス崩して
落ちました(笑)
2人乗りのSUP
今回は、せっかくだからブイまで競争するかも(笑)
遊んでいると
必ず
お腹が空くの(笑)
開放的な海で
バーベキュー
もー最高!
今回は何を作ろうかなー
お肉も大きいの焼きたいな〜
地味に間違いなく美味しいのが
ソーセージ!
お気に入りの食材の持ち込み歓迎です(笑)
1日で
ビーチヨガ
シュノーケリング
SUP
バーベキューが楽しめるのは、
きっと
さんりく海あそびだけ!
一人でももちろん参加OKですし、
お友達と一緒だと安心して
ますます楽しめますよ〜
今年の三陸の夏の海に
素敵な男子と女子が集まる
夏の海でみんなであそぼ♪
あっ!
安全管理上
16名以上は厳しいので
お申込はお早めにね!
>−−−−−−−−申込方法−−−−−−−−<
Webフォーム(https://forms.gle/K9zVuCMAxsyFYBWJA)から必要事項を記入して申し込みください。
>−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−<
>−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−<
※新型コロナウィルス感染症の影響により、中止または延期となる場合があります。
>新型コロナウィルス感染症予防対策について
・屋外会場を広く使って開催します
・利用する道具等は予め消毒します
・岩手県内に在住在勤の方に限り参加募集します
・感染状況を鑑み延期、中止とする場合があります。
主催 LOVE大船渡プロジェクト実行委員会
協力 みちのくダイビングRias
お問い合せ先=LOVE大船渡プロジェクト実行委員会 isaribi.illumination@gmail.com
※この事業は、(公財)いきいき岩手支援財団のいわて子ども希望基金からの助成により実施しているものです。
>−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−<
LOVE大船渡プロジェクト実行委員会
>公式ブログ(前回の様子など)
https://blog.canpan.info/isaribi/
>Facebookページ(いいねお願いします)
https://www.facebook.com/isaribi.illumination/
>LINE @nua8707i
>Instagram isaribi.illumination
LOVE大船渡プロジェクト実行委員会の事務局です
今日は、6月5日(金)大安吉日!
縁起のいい日に
皆さんにお知らせがあります!
第2回 さんりく海あそび
開催しま――――す\(^o^)/
パチパチパチーーーーーー
/
@女性が男性にときめきを感じるポイントとは
\
女性が好感するファッションや第一印象を上げるためのポイント、気づかいやコミュニケーション方法等について、女性目線を学んで生かそう!
開催日時=令和2年7月12日(日)13:30〜15:00
開催場所=大船渡インターホテル椿(立根町萱中20-9)
講師=佐々木陽代(実行委員長)ほか数名
対象=20代から40代までの県内在住在勤の独身男性
定員=20名
参加費=500円(お茶代)
申込締切=令和2年7月11日※定員になり次第締め切ります。
その他=さんりく海あそび申込者は参加推奨
⦿タイムスケジュール(予定)
13:00 受付開始
13:30 女性目線を学びます
14:45 アンケート記入
15:00 終了
えっ!?
うん!
そう(笑)
楽しむ前に
女性目線を学ぼう(ぺこぱ)
>−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−<
夏の三陸を一緒に楽しも♪
/
A第2回 さんりく海あそび
\
ビーチヨガ、透明度抜群の海でシュノーケリング、SUPとBBQ等、女子力、男子力を引き上げ合いながら交流を楽しもう♪
日時=年7月19日(日) 10時〜15時(受付9時45分から)
会場=大船渡市越喜来浪板海岸海水浴場(大船渡市三陸町越喜来浪板98−2)
対象=20代から40代までの独身の方
定員=男性8名、女性8名、計16名
参加費=3,000円
申込締切=令和2年7月12日
参加決定方法=応募多数の場合は抽選(7月14日抽選、7月15日参加可否連絡)
持ち物=タオル、水着、ヨガマット(ない方は大きいバスタオル)
タイムスケジュール(予定)
⦿タイムスケジュール(予定)
9:30 受付開始
10:00 オリエンテーション・自己紹介・バディ決め・着替え
10:30 シュノーケリング・SUP・ビーチヨガ体験
12:00 BBQ準備
12:30 BBQ交流&感想シェア
13:30 フリータイム
14:30 後片付け
14:50 アンケート記入(カップリング希望記入※)
15:00 解散
キャンセル=お申し込み後にキャンセルされる方は、必ずご連絡ください。なお、7月15日(参加可否連絡)以後のキャンセルは、参加費の全額を申し受けます。
その他=参加費にレンタル用品代(ウェットスーツ、ブーツ、フィン、マスク、シュノーケル)を含みます。持っている方は、ご持参ください。
申込方法=Webフォーム(https://forms.gle/K9zVuCMAxsyFYBWJA)から必要事項を記入して申し込みください。
>−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−<
岩手の人は、みんな秋田の海に遊びに行っちゃうけど、
実は、岩手の三陸大船渡市に、
めちゃめちゃ透明度の高い
海があるんですよ〜
どのくらい見える化っていうと、
上からウニが見える(笑)
もうねー
食べちゃいたい(笑)
そして、
シュノーケリングしてると
海の中の音だけになるの
そして、魚が目の前に
あー手が届きそう
ずーっとプカプカしてたい
あー楽しかった。(前回ね)
ウェットスーツ着れるから
海に入っても寒くないし
浮力があって浮いていられるから、
めちゃめちゃ楽なんですよ!
あっ!
ビーチでビーチヨガもする予定
外でヨガしたことってありますか?
ビーチでヨガしたことってありますか?
最高ですよ!
呼吸を整え
身体を動かす
準備運動にも最適♪
SUP
スタンドアップパドルボード
乗ったことありますか?
立つのコツがいります(笑)
事務局は、立ってからバランス崩して
落ちました(笑)
2人乗りのSUP
今回は、せっかくだからブイまで競争するかも(笑)
遊んでいると
必ず
お腹が空くの(笑)
開放的な海で
バーベキュー
もー最高!
今回は何を作ろうかなー
お肉も大きいの焼きたいな〜
地味に間違いなく美味しいのが
ソーセージ!
お気に入りの食材の持ち込み歓迎です(笑)
1日で
ビーチヨガ
シュノーケリング
SUP
バーベキューが楽しめるのは、
きっと
さんりく海あそびだけ!
一人でももちろん参加OKですし、
お友達と一緒だと安心して
ますます楽しめますよ〜
今年の三陸の夏の海に
素敵な男子と女子が集まる
夏の海でみんなであそぼ♪
あっ!
安全管理上
16名以上は厳しいので
お申込はお早めにね!
>−−−−−−−−申込方法−−−−−−−−<
Webフォーム(https://forms.gle/K9zVuCMAxsyFYBWJA)から必要事項を記入して申し込みください。
>−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−<
>−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−<
※新型コロナウィルス感染症の影響により、中止または延期となる場合があります。
>新型コロナウィルス感染症予防対策について
・屋外会場を広く使って開催します
・利用する道具等は予め消毒します
・岩手県内に在住在勤の方に限り参加募集します
・感染状況を鑑み延期、中止とする場合があります。
主催 LOVE大船渡プロジェクト実行委員会
協力 みちのくダイビングRias
お問い合せ先=LOVE大船渡プロジェクト実行委員会 isaribi.illumination@gmail.com
※この事業は、(公財)いきいき岩手支援財団のいわて子ども希望基金からの助成により実施しているものです。
>−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−<
LOVE大船渡プロジェクト実行委員会
>公式ブログ(前回の様子など)
https://blog.canpan.info/isaribi/
>Facebookページ(いいねお願いします)
https://www.facebook.com/isaribi.illumination/
>LINE @nua8707i
>Instagram isaribi.illumination