• もっと見る

漁火イルミネーション 〜遠くなった海をもっと近くに〜

東日本大震災後に海辺で生まれ育った地元女性(20代)の『遠くなった海を近くに感じて欲しい』という思いからスタート

LOVE大船渡プロジェクト実行委員会は、世界で初めて、漁船で使用している集魚灯等をまちなかでイルミネーションとして点灯するなどのイベントを通して、観光振興と地域活性化とともに、市民がまちに愛着や誇りを高めることを目的として活動しています。


検索
検索語句
<< 2020年08月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
もうすぐ公開募集を始めます [2020年06月04日(Thu)]
こんにちは


LOVE大船渡プロジェクト実行委員会 事務局です


第2回さんりく海あそびは、


7月19日(日)で実施日が確定しました〜


HP2.jpg


私たちが活動していて、


面白いエピソードが生まれなかったことがない!


気になる人は、当日(笑)


さて、


会場の三陸大船渡「浪板海岸」は


7月18日が海開き!


直後の日曜日


学校は夏休み前!


きっと、最適なタイミング!


きっと大人の皆さんは、


土曜日に大船渡に泊まって


大船渡も夜も楽しんでくれる


心の余裕って大切ですよね!?


岩手県内から大船渡目指して


遊びに来てくださいね


大船渡遠いよーっていうひと、


ノンノン


沿岸は高速(三陸縦貫自動車道)ができて、


近くなってますよ!


盛岡から浪板海岸までは、


高速使って1時間45分くらいで着きます


久慈からでも3時間半くらいで着くそうです


宮古から2時間くらい?


一関からも1.5時間くらい


水沢なんて1時間


北上からも1時間ちょい


遠野から30分


住田からだと40分くらいかな?


釜石からなんて20分!!!


三陸ICで降りて、


10分も走れば


そこはビーチ!


透明度抜群の海が待っています!


申込方法などは、あとでアップしますね




定員は、限定16名様だけのために


特別な1日をご用意しました!


真夏のビーチで一緒に楽しもるんるん
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント