このイベントの価値って?!
[2019年12月07日(Sat)]
こんにちは。
漁火イルミネーション
LOVE大船渡プロジェクト実行委員会の事務局です。
何か大それたお題にしてしまいましたが
今年度で大船渡市市民活動支援事業補助金の採択が3回目ということで
来年度からこの事業は活用できないんです
これは、来年度に向けて
まずは、今年度をしっかりと実施しましょうということになりました。
市民が主体的に取り組む
大船渡市の冬の風物詩に育てていく
漁火イルミネーション
世界中で
ここ大船渡市でしかやっていない
そして、イルミネーションの製作は
体験参加できる
まだまだ価値創造ができるって思っています
自分たちでやりなさいよって?
確かにそうなんですけど
みんなに参画してもらえて
楽しんでもらって
交流が増えていくと
もっともっと
いろんな事業の創造ができるんじゃないかって思っています。
来年度に向けて
このイベントが気になる
参加してみたいという皆さんと
交流しながらアイディア出しできれば楽しそー
事務局の独り言でした(笑)
追伸
先日、都庁で大船渡の物産関係が出店した際に
お声掛けしてもらいましたが、
『浮きあかり』は点灯されないことに・・・
私たちの妄想は
東京五輪
〇 〇 〇
〇 〇
を5色で作って
実行委員長が行って
小池百合子東京都知事と写真撮って
東京オリンピック実行委員会の開会式プロモーションの方の目に留まって
5色の浮きあかりを各100個
全国の被災地の子ども達に作ってもらって
開会式で
1色100人の浮きあかりを
子ども達が手にもって
上に掲げる
暗闇に浮きあかりの五輪が灯る

どうですかーーーーー???
そして、
私たちは、
招待席からそれを観ているの(笑)
ここがおち(笑)
妄想です
でも、復興五輪ですからね
いまからでも
やります!
東京オリンピック組織委員会さん
実行委員会さん
開会式のプロデューサーさん
野村萬斎さん?
に
届かないかな〜
きっと、素敵な開会式になると思うんだけどなーーー
漁火イルミネーション
LOVE大船渡プロジェクト実行委員会の事務局です。
何か大それたお題にしてしまいましたが
今年度で大船渡市市民活動支援事業補助金の採択が3回目ということで
来年度からこの事業は活用できないんです
これは、来年度に向けて
まずは、今年度をしっかりと実施しましょうということになりました。
市民が主体的に取り組む
大船渡市の冬の風物詩に育てていく
漁火イルミネーション
世界中で
ここ大船渡市でしかやっていない
そして、イルミネーションの製作は
体験参加できる
まだまだ価値創造ができるって思っています
自分たちでやりなさいよって?
確かにそうなんですけど
みんなに参画してもらえて
楽しんでもらって
交流が増えていくと
もっともっと
いろんな事業の創造ができるんじゃないかって思っています。
来年度に向けて
このイベントが気になる
参加してみたいという皆さんと
交流しながらアイディア出しできれば楽しそー
事務局の独り言でした(笑)
追伸
先日、都庁で大船渡の物産関係が出店した際に
お声掛けしてもらいましたが、
『浮きあかり』は点灯されないことに・・・
私たちの妄想は
東京五輪
〇 〇 〇
〇 〇
を5色で作って
実行委員長が行って
小池百合子東京都知事と写真撮って
東京オリンピック実行委員会の開会式プロモーションの方の目に留まって
5色の浮きあかりを各100個
全国の被災地の子ども達に作ってもらって
開会式で
1色100人の浮きあかりを
子ども達が手にもって
上に掲げる
暗闇に浮きあかりの五輪が灯る

どうですかーーーーー???
そして、
私たちは、
招待席からそれを観ているの(笑)
ここがおち(笑)
妄想です
でも、復興五輪ですからね
いまからでも
やります!
東京オリンピック組織委員会さん
実行委員会さん
開会式のプロデューサーさん
野村萬斎さん?
に
届かないかな〜
きっと、素敵な開会式になると思うんだけどなーーー
