• もっと見る

漁火イルミネーション 〜遠くなった海をもっと近くに〜

東日本大震災後に海辺で生まれ育った地元女性(20代)の『遠くなった海を近くに感じて欲しい』という思いからスタート

LOVE大船渡プロジェクト実行委員会は、世界で初めて、漁船で使用している集魚灯等をまちなかでイルミネーションとして点灯するなどのイベントを通して、観光振興と地域活性化とともに、市民がまちに愛着や誇りを高めることを目的として活動しています。


検索
検索語句
<< 2020年08月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
記者発表を行いました [2019年11月22日(Fri)]
みなさん、おはようございます。

漁火イルミネーションを主催しております

LOVE大船渡プロジェクト実行委員会です。

昨日、11月21日 15時から

ご共催いただきます、

大船渡市観光物産協会様と一緒に

漁火イルミネーションの開催概要を発表させていただきました。

DSC_2361.jpg

今年で3回目を迎えます

みなさんと一緒に

東日本大震災を経験した街

大船渡の冬の風物詩的な

イベントとして育てていければ嬉しいです

DSC_2364.jpg

追伸

月日の経過を感じる機会というのは、様々ありますが、記者発表の際に報道関係者の異動を知り、漁火イルミネーションの第1回の開催からの時間の経過も感じた事務局です。

みんな年齢も重ねるわけですね(笑)
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント