スマートフォン専用ページを表示
漁火イルミネーション 〜遠くなった海をもっと近くに〜
東日本大震災後に海辺で生まれ育った地元女性(20代)の『遠くなった海を近くに感じて欲しい』という思いからスタート
LOVE大船渡プロジェクト実行委員会は、世界で初めて、漁船で使用している集魚灯等をまちなかでイルミネーションとして点灯するなどのイベントを通して、観光振興と地域活性化とともに、市民がまちに愛着や誇りを高めることを目的として活動しています。
Biography バイオグラフィ
Blog ブログ
Profile プロフィール
検索
検索語句
<<
2020年08月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリアーカイブ
活動紹介 (3)
その他 (1)
漁火イルミネーション (26)
出会い支援事業 (20)
寄附受付 (1)
月別アーカイブ
2020年08月 (1)
2020年07月 (5)
2020年06月 (8)
2020年05月 (1)
2020年03月 (1)
2020年02月 (1)
2019年12月 (14)
2019年11月 (11)
2019年09月 (1)
2019年08月 (5)
2019年07月 (2)
2018年04月 (1)
日別アーカイブ
2019年11月16日 (1)
2019年11月01日 (2)
« 浮きあかりのデザインを募集しています
|
Main
|
使わなくなった浮き球(ブイ)を集めています(お願い) »
5000円分の賞品が当たるフォトラリー
[2019年11月16日(Sat)]
5000円分の賞品が当たるフォトラリーを開催します
・点灯期間中、点灯先で「ハート
」がデザインされた
浮きあかりの写真を、
あなたのSNSにハッシュタグ、
#漁火イルミネーション、
#浮きあかり、
#点灯先名
をつけてアップしよう。
アップした方の中から抽選で5名の方に、
5000円相当の賞品を贈ります。
当選は、DMでお知らせします
映える写真をどんどん撮って
送ってくださーい
タグ:
賞品
漁火イルミネーション
フォトラリー
抽選
当たる
点灯
【漁火イルミネーションの最新記事】
なんとなんとなんと!チャンス!チャンス!..
大学生と浮きあかり作りワークショップ
漁火イルミネーションファンミーティングを..
年に一度の貴重な差し入れいただきました!..
豪華賞品がもらえるチャンス!
Posted by 前野 at 14:57 |
漁火イルミネーション
|
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
この記事のURL:
https://blog.canpan.info/isaribi/archive/30
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント
プロフィール
LOVE大船渡プロジェクト実行委員会
プロフィール
ブログ
最新記事
ちょっとショックかも・・・
えっ!?えーーっ!ドッキリ!?あぽぽーーーーんの巻
気を付けてください!!!
「女性が男性にときめきを感じるポイントとは」で女性目線を学びました〜
あーそのままYouTubeにアップすれば良かったかも