• もっと見る
« 2012年10月 | Main | 2012年12月 »
<< 2012年11月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新コメント
富嶋神社[2012年11月10日(Sat)]
富嶋神社


きょうは、兵庫県たつの市御津町にある「富嶋神社」へ行ってきました。

富嶋神社


この日は七五三詣りのご家族連れが何組かおられ、記念撮影をしておられました。

この神社の秋祭りは兵庫県播州地方の大きなお祭りのひとつとして、かなり賑やかにおこなわれます。

境内の片隅には、戦争の歴史を物語るものもあります。

大東亜戦争末期、金属の供出で銅製の神馬が軍により接収されてしまい、それ以来この神社には神馬の銅像がなく、その台座にはその当時のことが刻まれた石碑のみが鎮座しております。

その石碑の裏には、
「青銅製神馬ハ大東亞戦爭ノ際金属回集ノ爲供出ス」
と刻まれています。


jinja.jpg


jinjya2.jpg



戦争により神社や寺の仏像なども多数接収されたと聞きます。

先の大戦で政府は聖戦として多くの国民を兵士として戦地に駆り出すとともに、「天皇=神」として戦争を遂行しました。

しかし戦争末期の金属不足の頃になると、神が祀られているはずの神社にある金属までが接収され、その姿を武器に変え、戦争は遂行されていったのです。

このような矛盾をみると、当時の政府の大義とはいったいどこにあったのでしょうか。
そして、戦地で次々に命を落としていく兵士たちのことを、どう思っていたのでしょうか・・・。



こうして見てみると、以外にも現在でもこのような戦争の爪痕が身近に残っている場所がたくさんあります。

みなさまの周りにもこのようなものがあるかもしれません。

こういうものを見つけて命と平和について考えたり、ご家族で話し合う機会を設けるのもいいかもしれませんね。


富嶋神社のことを詳しく紹介しているリンクフリーのホームページがございましたので、紹介しておきます。

兵庫県播州地方の祭も詳しく紹介されていますので、興味がおありの方はご覧ください。



検索
検索語句
プロフィール

遺骨収集ボランティアグループ 戦没者慰霊の会ひょうごさんの画像
遺骨収集ボランティアグループ 戦没者慰霊の会ひょうご
プロフィール
ブログ
リンク集
https://blog.canpan.info/ireinokai/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ireinokai/index2_0.xml