ふれあい出前講座
[2012年06月22日(Fri)]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() ![]() ![]() ![]()
![]() |
![]() |
健口ストローゴルフ
プール開放担当者の方へ
現在も各PTAにおいてマニュアルによる運営をされておられると思いますが、更に本講座に参加して頂き、専門的な事を学んで頂くことで、より安全な運営に繋がればと思います。特に今年初めて担当になられる方には、是非参加して頂ければと思います。つきましては、下記の日程で、講座を開催致します。お忙しい中だと存じますが、ご参加頂き、本年度のプール開放運営にお役立ていただければと願っております。 期日:平成23年6月2日 19:30〜20:30 会場:ウェルパルくまもと 会議室
熊本城でカルタ
昨年は桜の花も綺麗でした。 子供からシルバーの皆さんが参加し、楽しい異世代交流もできました。今年もふるってご参加下さい! 新幹線が3月12日には全線開通致します。当日はいろんなイベントもあるようですよ! 期日:3月19日(土) 14:00〜16:00 会場:熊本城 数奇屋丸 お問い合わせ・申し込み先 中央保健センター п@096−364−3113 FAX 096−364−0328
あいぽーと文化祭
手をつなごう 食・エコな仲間たち! 歯っぴーかむカムひごまる協議会の一員として、ストローゴルフを市民に紹介します。口の健康づくりについてPRできればと思います。 当日は、フラワーアレンジメント(リユースアート体験) マイ箸をつくろう 熊本の地下水&野菜をつかった食コーナー クイズラリー など、催し物が目白押し是非、ご参加下さい。
ボランティア募集
プール監視PTA担当者の方のための講習会開催のお知らせ
特定非営利活動法人IOBスポーツ推進事業団は、平成14年度より、PTA主催の夏休みのプール開放が安全で運営できるようお手伝いをさせて頂いていますが、プール運営に係る役員の方が、運営に関する知識を身につけ、アルバイトの監視員に対して適切な指導がなされることで、未然の事故防止に繋がると感じています。
現在も各PTAにおいてマニュアルによる運営をされておられると思いますが、更に本講座に参加して頂き、専門的な事を学んで頂くことで、より安全な運営に繋がればと思います。特に今年初めて担当になられる方には、是非参加して頂ければと思います。つきましては、下記の日程で、講座を開催致します。お忙しい中だと存じますが、ご参加頂き、本年度のプール開放運営にお役立ていただければと願っております。 申し込み用紙はこちらから →
夏休みプール監視について
平成22年度のプール監視について問いあわせが来ています。
今年度も募集開始は4月1日からとなります。 昨年は応募が多く4月1日には締め切りとなりました。今年度も早い時期に一杯になると思いますので、お早めにお申し込みください。 詳しい事業内容については、平成21年度事業を見ていただければと思います。
口の健康カルタ大会
口の健康に関するイベントを歯っぴーかむカムひごまる協議会主催で3月20日カルタ大会を行います。
熊本城 数奇屋丸にて行います。熊本城でカルタを楽しみませんか!? 詳しくは こちら・・・ →
あいぽーと文化祭
2月6日、7日にあいぽーと文化祭が開催されます。 市民活動見本市や市民大交流会など、様々な市民活動団体の催しが開催されます。 IOBスポーツ推進事業団も歯っぴーかむカムひごまる協議会の口の健康イベントで参加する予定です。 詳しくはPDFをダウンロード下さい。 チラシはこちら ↓
| 次へ
|
![]() |