• もっと見る

特定非営利活動法人 IOBスポーツ推進事業団

熊本県内で活動しているスポーツ・福祉のNPO法人。
IOBスポーツ推進事業団の活動報告と、イベント情報などを掲載したものです。


<< 2015年09月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール

IOBさんの画像
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
大江 律子
プール監視申込み (05/28)
熊本市立池田小学校 松本ゆかり
平成22年度夏休みプール監視申込み用紙 (04/01)
伊住 芳子
夏休みプール監視について (03/18)
福島貴志
プールを回りながら (08/16)
花丸
プールを回りながら (08/12)
福島貴志
川上小学校のプール開放終了 (08/10)
川上小学校PTA会長  森田欽也
川上小学校のプール開放終了 (08/10)
最新トラックバック
https://blog.canpan.info/iob/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/iob/index2_0.xml
リンク集
しょうがい児も参加できるプール開放 [2009年05月21日(Thu)]
夏休みのプール開放の相談がありました。しょうがい児の受け入れをする為には、どのような取り組みが必要であるかという相談でした。積極的なPTA会長さんで、前向きに捉えられています。本当に大事な事です。
全ての子供たちがプールに参加する権利があると私は思います。大人がそれを阻止してはいけません。どうすれば、全ての子供達が参加できるのかということをしっかりと考えていくことが必要だと思います。そういった意味で、このような学校が少しづつ増えてきています。
夏のプール開放にしょうがい児も参加できる環境が整備されていくように微力ながら、力を貸すことができればと思います。
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント
森田会長ありがとうございます。本当に良かったと思います。社会全体が、全ての方が参加できるデザインを考えていく事が本来のユニバーサルデザインであると思います。川上小学校のこの取り組みが、いろんな学校に広がる事を期待しています。
よろしくお願いします。
Posted by:福島貴志  at 2009年05月24日(Sun) 20:15
川上小学校PTA会長 森田欽也です。
IOBスポーツ推進事業団 様にはプール監視等、日頃よりお世話になっております。またこの度は、しょうがい児も参加できるプール開放への御協力、心より感謝しております。
先日行われましたPTA運営委員会でも、本年度から取り組んでいきたいとの意向を保護者に伝えました。はじめての取り組みですのでかなり不安もありますが、いろいろな方の御協力を頂きながら進めていければと考えています。
今後ともよろしくお願い致します。
Posted by:森田欽也  at 2009年05月22日(Fri) 10:33