生涯学習「ふれあい出前講座」
[2015年09月26日(Sat)]
小規模多機能型居宅介護事業所 大和 様のご依頼より、「ふれあい出前講座」として。ベロタッチで老化防止をさせて頂きました。
当日の参加者は50名。たくさんのご参加ありがとうございます。
感想を生涯学習課様より頂きました!!
「参加者も熱心に聞きお話もわかりやすく、時にユーモアもありとても良かった。参加された方々も良かったと云われる。機会があればまた、吉良先生に来所していた沱来たいと思っています。
前回「ベロタッチ音頭」DVDがある事を聞いて、利用者の方々と日々練習をしてきたので、講演の最後に参加者全員で「ベロタッチ音頭」を踊りとてもなごやかに講演が終わり、皆さんとても喜ばれてました。「ベロタッチで老化防止」日々口腔ケア時に実践して行っています。結果が出るようみんなでベロタッチを行おうと日々努力しています。」
当日の参加者は50名。たくさんのご参加ありがとうございます。
感想を生涯学習課様より頂きました!!
「参加者も熱心に聞きお話もわかりやすく、時にユーモアもありとても良かった。参加された方々も良かったと云われる。機会があればまた、吉良先生に来所していた沱来たいと思っています。
前回「ベロタッチ音頭」DVDがある事を聞いて、利用者の方々と日々練習をしてきたので、講演の最後に参加者全員で「ベロタッチ音頭」を踊りとてもなごやかに講演が終わり、皆さんとても喜ばれてました。「ベロタッチで老化防止」日々口腔ケア時に実践して行っています。結果が出るようみんなでベロタッチを行おうと日々努力しています。」
【活動報告の最新記事】