• もっと見る

資格で再就職 [2015年08月11日(Tue)]
なんか会社の様子が変だなとここ1〜2ヶ月思っていたのですが、昨日出社してみると、入り口に張り紙がしてあって、会社倒産のお知らせが書いてありました。どうやら借金で首が回らなくなった社長が、夜逃げしたようで、会社の中は、もぬけの殻でした。10人ほどの社員は途方にくれるだけです。私も寝耳に水でしたが、一応備えはあったので安心です。こうなることを予測して沢山資格を取っていたのです。吉岡節夫の速読法ドクターブレインをマスターして、資格試験を受けまくっていたのです。再就職は資格があるのですぐ決まるでしょう。私が取った資格は、公認会計士や医療事務、税理士などたくさんありますが、中でも特に難しかったのが、大型自動車の免許でした。こればかりは学科だけの記憶力ではどうにもなりませんでした。痔次の運転がとても難しかったので4回も路上試験で失格となってしまったのです。しかも、やっとの思いで取った免許証だと言うのにほとんど需要がないので、仕事面では役に立っていません。
Posted by 今田 at 09:43 | 受験 | この記事のURL
速聴ソフト [2014年12月28日(Sun)]
速聴ソフトにも、無料のものから100万円以上で販売されている高額のプログラムまでいろいろあります。ちなみに、ある会社ではナポレオンヒルプログラムなどの自己啓発プログラムをを100万円以上の高額で販売しています。でも、インたーネットで調べてみると、無料でも4倍速まで速聴視聴できるサイトもあるようです。ですが、機能面で優れているのは、やはり有料の速聴ソフトだと思います。いろいろな情報を調べてみましたが、有料のものではこの速聴フリーソフトがいちばん良さそうです。速聴ソフトを繰り返し使ってトレーニングを積み重ねるとどんどん脳が活性化されてきて、頭が良くなるそうです。記憶力も格段にアップするので高校受験や大学受験、国家資格取得のための受験勉強にとても役に立つようです。脳が活性化すれば当然頭もよくなるので、企業の経営者にも有効な方法となっているようです。長引く不況を乗り切るためには、優秀な経営者が必要なのです。そのためには速聴ソフトを役立てたいものです。
国家試験 [2014年10月22日(Wed)]
老人大国となった日本では、いまや福祉関係の仕事の需要が急増しています。職種を選ばないのであれば、福祉関係の仕事ならだれでも何らかの仕事を見つけることは可能でしょう。しかし、より好条件の職場、より高い給与を目指すのであれば、福祉関係の国家資格は必需品です。そんな中でお勧めなのが1977年に誕生した精神保険福祉士の資格です。この福祉不資格は、精神病院や医療機関で精神に障害を持つ方の社会復帰を相談援助するソーシャルワーカーの資格なのです。精神保険福祉士は、精神障害者の保険合福祉関係の専門知識や技術をによって、患者の入疸インの相談を受けたり、日常生活のためのとレーニン支援活動を行うことを仕事としています。この資格の試験を実施しているのは北海道、東京、大阪、広島、福岡、宮城、愛知、福岡で、受験料は、11,500円になっています。試験内容は精神医学や精神保健福祉論、公的扶助論などの多肢選択式の学科試験となっています。この試験での合格率は、60%となっています。
いじめ問題と中学受験 [2012年09月12日(Wed)]
最近テレビや新聞などのマスコミで注目されているいじめ問題ですが、特に中学校でのいじめ問題が深刻化してきているようです。そのためより安全で安心できる環境を求めて、私立の中学校を目指す生徒が増えてきているようです。中学受験といえばこれまで、一流大学のための手段と思われていましたが、最近ではいじめ問題対策のための中学受験も増えてきているようです。
Posted by 今田 at 06:48 | 受験 | この記事のURL
資格と速読法 [2012年06月07日(Thu)]
いざ資格取得となると立ちはだかる壁となるのが記憶力バリバリの現役学生のうちはまだ良いのですが一度就職してから業務上必要に迫られて資格を取ることになったとしたらこれはちょっと厳しいことになりますよね特にさんざんタバコやアルコールに洗われ汚染された脳みそを再起動するとなるとかなりのエネルギーと助走が必要になりますわたしも、そんな一人なのですが…インターネットで見つけた速読法の吉岡節夫のノーストレス速読勉強法Dr.Brainで勉強が驚異的にはかどるようになりました。
受験勉強に速読法 [2012年05月05日(Sat)]
春から夏になりやがて夏が終わって秋になると気候も穏やかで、夜が長いので落ち着いて勉強ができます。資格試験などを目指している人にとっては、集中して勉強できる絶好の季節ですね。しかし、仕事をしながら受験勉強をしている人には、時間が足りなくて焦っている人も多いと思います。短時間で勉強を進めるためには、速読法をマスターするのが一番の近道です。速読法をマスターすれば脳の神経が発達するので思考力が格段に向上するのです。
記憶術で受験勉強 [2011年10月15日(Sat)]
夏が終わり、秋が深まってきて、だんだん寒くなってくると
来年進学を控えた受験生にとっては、追い詰められた気持になってくるでしょう。

模試の結果が思うように伸びず、焦っている人も多いことでしょう。
中にはすでに来年合格をあきらめてしまい、
浪人生活を覚悟している人もいるかもしれませんね。

しかし、まだあきらめるのは早いですよ。
記憶術をマスターして短時間で勉強できる方法を身に着けたら、
合格できるかもしれません。

記憶術なら、インターネットで評判の
川村明宏さんのジニアス記憶術がいいようです。

プロフィール

今田さんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/inu77/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/inu77/index2_0.xml