• もっと見る

迷子のキャバリア [2016年05月07日(Sat)]
先週の木曜日の夜中に庭のほうから何やらがさがさと音がするので、泥棒でも入ったのでは?と思い懐中電灯で照らすと1匹の犬がいました。まったく人見知りすることを知らない犬で、私に気が付くと尻尾を振りながら嬉しそうに駆け寄ってきました。その犬はキャバリアで黄色い首輪をしていました。きっと迷子になったのでしょう。とりあえず家で保護することにしました。二日後に近所の電柱に迷子のキャバリアを探すポスターが貼ってあり、無事飼い主に返すことができました。こんなふうに無事に迷子の愛犬が見つかる場合はいいですが、多くの場合愛犬が飼い主の基戻ってくることは少ないようです。愛犬がいなくなってしまわないような普段からの犬のしつけが大切です。t愛犬が生活エリアから勝手に外に出ていか無いようにしっかりと教え込むことが大切なのです。特に好奇心が強い犬の場合は、冷静さを失ってしまうので迷子になりがちです。
犬 しつけ
近所にペットショップがオープン [2015年03月06日(Fri)]
近所にペットショップがオープンしていろいろな犬が売られていました。私は犬が大好きなのでとてもうれしいことです。季節も春だし、桜も満開でいい気持ちで、そのペットショップの犬を見に行きました。とてもかわいかったのがポメラニアンの子犬です。しかし、友人の家で飼っているポメラニアンは、とても神経質な犬だったのであまりいい印象はありません。フワフワの毛並みのマルチーズの子犬も売っていました。マルチーズはおとなしすぎて物足りないイメージです。元気よくピョンピョンはねていたのはパピヨンの子犬でした。そして、ペットショップではめったに見かけないボーダーコリーの子犬も売っていました。なかなか品ぞろえ豊富なペットショップでした。最近はインターネットのペットショップで犬を飼う人もいるようですが、動画を見ただけで犬を決めるのには抵抗があります。やはりリアルの販売店で、実際に子犬と触れ合って買いたいものです。
イングリッシュ・コッカー・スパニエルのチャック [2015年02月26日(Thu)]
イングリッシュ・コッカー・スパニエルのチャックは、とても社交的な犬です。家に遊びに来た初めての人ともすぐに仲良しになることができるのです。イングリッシュ・コッカー・スパニエルのチャックは、人間だけでなく他の動物とも仲良しです。隣に住んでいるヨークシャーテリアのリリーともいつも楽しく遊んでいるし、野良猫のクロも毎日のようにチャックのところへ遊びに来ます。チャックは毎日のようにご主人の黒川さんと一緒に近所の山本公園にお散歩に行くのですが、他の犬とあいさつを交わします。昨日の散歩では、ラブラドールレトリバーのタローとあいさつを交わしました。挨拶と言ってもくんくんと臭いをかぐだけで、特別何をするわけでもないのですが、それだけで犬は安心した気持ちになることができるのです。散歩は外の世界を歩くわけですから、予期せぬ危険で満ち溢れているわけです。そんな場所で一番大事なことは、安心した気持ちになることなのです。
犬 しつけ
南明奈のペットのトイプードル [2015年01月25日(Sun)]
お笑いコンビの「よいこ」の浜口と交際中の南明奈ことアッキーナは、最近かなり大人っぽくなってきたアイドルです。南明奈のペットは真っ黒いトイプードルのちーちゃんです。先日人気の動物番組の「ポチたま」のタレントがペットとお散歩するコーナーに出演していて、南明奈とペットのちーちゃんが、台東区をお散歩していました。大人気のアイドルがペットとお散歩しているので、大勢の人が集まってきました。北海道から来た修学旅行の生徒は大喜びです。南明奈と記念写真を撮っていました。トイプードルはまるでぬいぐるみのようにかわいいので、若い女の子を中心に大人気です。芸能界でも南明奈以外にも、ママドルの熊田曜子や小倉優子さん、女優の深キョンこと深田恭子さんなどがトイプードルを飼っています。トイプードルは犬の曲芸などで活躍するプードルを小型に品種改良したものなので、頭がよく芸などもよく覚えます。トイプードルは、あまり人見知りする犬ではないので初対面の人にもすぐなれます。南明奈のペットのちーちゃんも番組の中で知らない女子高生に声をかけられると楽しそうに尻尾を振って近づいていました。南明奈が指示すると、いろいろな芸も披露していました。
マンション 犬 しつけ
Posted by 今田 at 11:35 | | この記事のURL
トイプードルの集団 [2014年11月15日(Sat)]
私の町内に住んでいる佐藤さんという老夫婦がいます。佐藤さんのご主人は、ちょっとした会社の社長をされていたそうで、結構な金持ちで大きな家に住んでいます。その家はトイプードル屋敷と呼ばれています。何と佐藤さんは、ブリーダーでもないのに20匹ものトイプードルを飼っているのです。最初は2組のつがいのトイプードルが、4匹程度だったそうですが、どんどん繁殖して増え続け、今では20匹にまで増えてしまったのです。毎月の食費も相当の額になるようですが、それよりも大変なのは散歩です。さすがに毎日すべての犬を散歩に連れて行くことはできないので、1日3回に分けて10匹を散歩に連れて行き、2日沖の散歩になっているそうです。つまり1回の散歩で3〜4匹のトイプードルを連れて歩くわけですが、普通だとそれだけの数の犬を連れていると大騒ぎで大変なのですが、佐藤さんのトイプードルは、整然と歩いていきます。きっと子犬の時のしつけがしっかりしていたのでしょう。
川崎さんのトイプードル [2014年09月09日(Tue)]
東京都の北区に住んでいる川崎さんはとてもきれいな女性です。女優の篠原涼子さんによく似ています。川崎さんはそんなに美しいのに仕事は至って地味です。深夜から早朝にかけてビルの清掃をしているのです。まだ、20代前半だというのにさびしい仕事です。川崎さんが高校生の頃、原宿を歩いているとき芸能界にスカウトされたそうですが、人前に出るのが苦手な川崎さんは、断ったそうです。もったいない話です。その川崎さんがとてもかわいがっている犬はトイプードルです。川崎さんのトイプードルは犬のしつけがうまくいったので、とても大人しくてかわいい犬です。初対面の人ともすぐに仲良しになるので大人気の犬になっています。川崎さんが愛犬と散歩すると人が集まってきます。でも、人見知りの川崎さんは、そのことが嫌いで、日が暮れた夜にしか散歩に行かなくなってしまったそうです。昼間は、ほとんど外出することなく、4畳半のアパートの中に引きこもっているので、川崎さんの肌は、雪のように真っ白です。
ラブラドールレトリバーが欲しい [2012年08月17日(Fri)]
今まで何度か犬を飼ったことがありますが、大型犬はまだ一度も飼ったことがありません。一度でいいからラブラドールレトリバーみたいな大型犬を飼ってみたいと思っていたのです。チワワやトイプードルのような小型犬もかわいいのですが、どうしても保護者のような立場になってしまいます。その点、ラブラドールレトリバーのような大型犬なら、対等の友人関係のような付き合い方ができるような気がするのです。
チワワの性格 [2012年08月13日(Mon)]
チワワは小さな暴君の言われ、我が儘な性格だと思っている人が多いと思います。確かに自立心が強く、家族以外の人にはなかなかなつかないチワワですが、正しくしつけをされたチワワは、消して我が儘な犬にはなりません。チワワが我が儘になる原因は多くの場合、飼い主のしつけに原因があるのです。チワワの性格を知って上手にしつけてください。
Posted by 今田 at 22:04 | | この記事のURL
ラブラドールレトリバーが好き [2012年08月09日(Thu)]
ラブラドールレトリバーは、盲導犬や警察犬麻薬探知犬などで活躍する、とても優れた犬です。大型犬で力も非常に強いので散歩のしつけをしっかりと行っておかないと、とても苦労することになります。ラブラドールレトリバーはもともとは水鳥の猟のために改善された犬なので、水遊びが大好きで、水辺に行くとすぐに水の中に入っていきます。ですから、川や湖などに行くときは、しっかりとリードにつないでおきましょう。逆に水が大嫌いな犬はミニチュアダックスフントは、胴長短足なので泳ぎが大の苦手なのです。ヨークシャーテリアも水が苦手です。長い毛並みなので水にぬれると重くなるからです。日本犬で勇敢な 柴犬は、水が大好きです。泳ぎも得意なのです。<

アメリカンコッカースパニエルが好きだ [2012年08月07日(Tue)]
最近は犬が大人気でチワワやトイプードルが人気のようです。タレントのベッキーは大型犬のダルメシアンを飼っているようですが、ダルメシアンは飼育が難しいのです。私が好きな犬は何といってもアメリカンコッカースパニエルです。とても陽気で楽しい犬です。しかし、アメリカンコッカースパニエルは毛並みのお手入れが大変です。毎日のブラッシングは欠かせません。
| 次へ
プロフィール

今田さんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/inu77/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/inu77/index2_0.xml