羽生選手がNHK杯に出場
[2014年11月27日(Thu)]
ソチ冬季オリンピックで金メダリストを獲得したフィギュアスケート羽生結弦(19=ANA)が、グランプリ(GP)シリーズ第6戦のNHK杯に出場することを決断しました。11月26日に開幕を2日後に控え、大阪なみはやドームで非公式練習を行った後に出場を表明しました。NHK杯は、グランプリ(GP)シリーズファイナル出場をかけた大事な試合で、3位以内に入賞すればグランプリ(GP)シリーズファイナル出場となるので、どうしても欠場することができなかったのでしょう。羽生選手ははGP第3戦の中国杯の練習中に中国選手と衝突し、全治2、3週間の負傷でした。練習を再開したのは1週間ほど前からで、怪我の状態も完治したわけではないので、本調子とはとても言えないので、心配です。NHK杯は、男女ともにショートプログラムが11月28日、フリーが11月29日に行われます。日本男子フィギュアスケートのトップアスリートとしての責任と使命から多少の無理を承知での出場と思われますが、スポーツ選手にとって怪我は、選手生命にかかわるので心配です。
タグ:フィギュアスケート
【スポーツの最新記事】