
“環境月間ごみゼロキャラバン”[2022年06月14日(Tue)]
岩手県では、「第三次岩手県循環型社会形成推進計画」(令和2年度)において「もったいない・いわて3R運動」を展開し、県民等へのごみの発生抑制を優先した3Rのさらなる普及啓発を行うことにより、ゼロエミッション(ごみの排出の少ない)地域社会を目指しています。
6月は「環境月間」です。エコショップいわて認定店舗等において“環境月間ごみゼロキャラバン”として普及啓発活動を実施し、県民の皆さんに、「いわて三ツ星 eco マナーアクション(ごみのポイ捨て防止、使い捨てプラスチックの使用量削減、食品ロス削減)」の取組への協力を呼びかけています。
1日にジョイス盛岡西バイパス店さん、9日にマイヤ大船渡店さんに伺いました。今後、マリンコープDORAさん(宮古市)、ユニバース二戸堀野店さん、ベルフ北上さんで実施予定です。