• もっと見る
エコ協力店いわて認定制度(旧エコショップいわて認定制度)
「エコ協力店いわて認定制度」は、環境に配慮するお店をエコショップいわて・エコレストランいわて・エコホテルいわてとして認定する岩手県の制度です。
このブログでは、認定店の取り組みやエコに関する耳寄り情報を発信します。

ホームページ
https://ecoiwate.jimdo.com/
« お知らせ | Main
<< 2022年07月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
岩手町でSDGs認証認証制度[2022年05月02日(Mon)]
岩手県岩手町がSDGsの認証制度を創設。町とかかわりがある企業・団体や個人から目標達成のための活動や目標を募り「宣言証」などを交付する。町にかかわりがあれば、居住地や所在地の要件は設けない。同町は2020年に「未来都市」選出され、住民が主体的に地域課題の解決にあたる「リビングラボ」の取り組みを推進しており、本制度もその機運を高める取り組みの一つとして企画された。
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

エコ協力店いわてさんの画像
エコ協力店いわて
プロフィール
ブログ
https://blog.canpan.info/inf21-ecoshopiwate/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/inf21-ecoshopiwate/index2_0.xml