
令和3年度エコショップいわて優良事例表彰 特別表彰店舗[2022年03月11日(Fri)]
令和3年度、エコショップいわて優良事例表彰を受けた店舗をご紹介します。
特別表彰は、令和2年度において他の模範となる優れた取り組みを行う店舗、事業者を表彰するものです。
株式会社川徳(盛岡市菜園1丁目10−1)
タブレット端末を活用した社内の紙資源使用量の削減や、プラスチックハンガーを処分せずにお客様への無償提供を行っています。また、独自に環境配慮商品を「カワトク・エコライン」として認定しおすすめするなど、積極的な取り組みを行っています。
いわて生活協同組合(滝沢市土沢220-3)
市町村といわて生協の回収ルールの違いが分かるチラシを配布するほか、回収量増減を回収ボックスにて掲示、店内BGMでのお知らせ等で店頭資源回収について積極的な呼びかけを行っています。また、マイバッグやバスケット利用を組合員へ呼びかけ、レジ袋削減等にも取り組んでいます。
特別表彰は、令和2年度において他の模範となる優れた取り組みを行う店舗、事業者を表彰するものです。
株式会社川徳(盛岡市菜園1丁目10−1)
タブレット端末を活用した社内の紙資源使用量の削減や、プラスチックハンガーを処分せずにお客様への無償提供を行っています。また、独自に環境配慮商品を「カワトク・エコライン」として認定しおすすめするなど、積極的な取り組みを行っています。
いわて生活協同組合(滝沢市土沢220-3)
市町村といわて生協の回収ルールの違いが分かるチラシを配布するほか、回収量増減を回収ボックスにて掲示、店内BGMでのお知らせ等で店頭資源回収について積極的な呼びかけを行っています。また、マイバッグやバスケット利用を組合員へ呼びかけ、レジ袋削減等にも取り組んでいます。