• もっと見る
« 2025年05月 | Main | 2025年07月»
【6月29日活動報告A】 [2025年06月30日(Mon)]
 昨日の活動報告の続きです。
 西町の畑では、草取り、水やり、バケツ稲の田植え、それから豆とカボチャの種が残っていたのでそれを蒔きました。
 
【6月29日活動報告@】 [2025年06月29日(Sun)]
 今日の活動報告です。
 西町より前に、美桑が丘の畑に行って農作業をしました。
 フキ・ヨモギ・ニラ・ニンニクの芽の収穫、それから少し草取りをしました。
 美桑の畑仲間がサンチュをくれたので、お返しにニラをあげました。
 その後、西町に帰って・・・

                 (つづく)
【6月26日活動報告A】 [2025年06月27日(Fri)]
 昨日の活動報告の続きです。
 西町の畑では、草取り、水やり、バケツ稲の田植え、それから豆を少し蒔きました。
 

【6月26日活動報告@】 [2025年06月26日(Thu)]
 今日の活動報告です。
 今日も2回、美桑が丘に行きました。
 早朝は、朝食のおかずを採りに行って、フキ・ニラ・ヨモギ・アスパラガスの収穫をしました。
 朝食後に再び戻って来て、草刈りをしてから大豆・小豆・インゲン豆を蒔きました。
 ブルーベリーの葉っぱが、毛虫に食べられてとうとうほとんどなくなってしまいました。
 さらに、西町では・・・

               (つづく)
【6月22日活動報告】 [2025年06月25日(Wed)]
 22日の活動報告です。
 雨が降っていたので、西町の畑仕事はニラの収穫をしただけでした。
 美桑が丘の畑仕事もお休みしました。
【6月21日活動報告A】 [2025年06月24日(Tue)]
 21日の活動報告の続きです。
 美桑が丘に行って畑仕事をしました。草取り、フキ・ニンニクの芽の収穫、それから豆(大豆・小豆・つるなしインゲン)とカボチャの種蒔きをしました。
 ニンニクの芽は、今年初収穫です。
【6月21日活動報告@】 [2025年06月23日(Mon)]
 一昨日の活動報告です。
 西町の畑では、アサツキとニラの収穫、水やり、草取り、豆(大豆・小豆)とカボチャの種蒔きをしました。
 アサツキは、ほぼ終了です。
 それから、美桑が丘に行って・・・

                (つづく)
【6月20日活動報告A】 [2025年06月22日(Sun)]
 一昨日の活動報告の続きです。
 美桑が丘に行って農作業をしました。
 草取り、ヨモギ・フキの収穫、それから豆とカボチャの種を蒔きました。
 今年も、野生化したシソの芽が出て来ました。
【6月20日活動報告@】 [2025年06月21日(Sat)]
 昨日の活動報告です。
 西町の畑では、水やり、草取り、豆とカボチャの種蒔きをしました。
 ダイコンの元気がありません。心配です。
 それから、美桑が丘に行って・・・

                (つづく)
【6月19日活動報告A】 [2025年06月20日(Fri)]
 昨日の活動報告の続きです。
 美桑が丘に行って農作業をしました。
 草取り、ヨモギ・フキ・アサツキ・ニラの収穫、それから豆とカボチャの種を蒔きました。
 夏ですね。ニンニクの芽が伸びてきています。
| 次へ