• もっと見る
« 2024年02月 | Main | 2024年04月»
【3月30日活動報告】 [2024年03月30日(Sat)]
 今日の活動報告です。
 今日は、家の中のポットにエンドウを蒔いてみました。
【3月29日活動報告】 [2024年03月29日(Fri)]
 今日の活動報告です。
 そんなに暖かいというわけでもないけど、降っているのは雪じゃなくて雨ですね。
 朝、雨が降り出す前に、試しに少し、ライ麦とエンドウを蒔いてみました。
 今年の農作業開始の記念日になりました。
【3月28日活動報告】 [2024年03月28日(Thu)]
 今日の活動報告です。
 朝、去年収穫したジャガイモを食べました。これで最後にして、残りは植えようと思います。
 昨日よりさらに雪が解けました。
 いよいよ、農作業を始めようと思います。
【3月27日活動報告】 [2024年03月27日(Wed)]
 道路の雪はすっかり解けて、自転車も夏タイヤになりました。
 でも、畑の雪はまだまだ・・・と思っていたら、自宅の庭の雪も、結構解けているではありませんか! ほんの一部ですが、土も出ています!
 というわけで、もうすぐ農業の季節も始まりもそうです。いやあ、嬉しいなあ。楽しみだなあ。
 
【3月26日活動報告】 [2024年03月26日(Tue)]
 春ですね。ルイガノの自転車(ペケンレラ号)のタイヤを夏タイヤに交換してもらいました。
 久し振りの夏タイヤ、軽くていいですね。走っていて楽しいです。
 地蔵サイクルさん、どうもありがとうございます。
【3月20日活動報告】 [2024年03月20日(Wed)]
 今日は、春分の日ですね。太陽光発電をしている者としては、本当におめでたい祝日です。
 道路の雪もかなり解けたようなので、明日は名寄まで電動アシスト自転車で走ってみようと思います。
【3月15日活動報告】 [2024年03月15日(Fri)]
 商用電源は2月に解約したのですが、困ったことが一つあります。
 それは、チャイムが鳴らなくなったことです。
 そこで、インド製の金属の鈴(魔除けにもなるそうです)を買って、ドアの横にぶら下げました。ぼくのうちに来た人は、この鈴を鳴らしてくださいね。
 
【3月5日活動報告】 [2024年03月06日(Wed)]
 昨日の活動報告です。春分まであと半月、日も長くなって、太陽光発電の発電量も増えているようです。数日間は悪天候でしたが、朝はもうバッテリーが満タンになっていました。
 炊飯器のほか、スマホ・携帯電話(時計として使っています)・自転車のライト・照明・充電式電池の充電をしました。