• もっと見る
« 2021年10月 | Main | 2021年12月»
【11月29日活動報告】 [2021年11月30日(Tue)]
 昨日の活動報告です。
 気温が少し上がって、雨でした。西町の畑の雪も少し解けましたが、天気が悪いので無理はせず、朝ご飯も薪ストーブで焚きました。家の中でもやることはあります。この日は、ソバの脱穀と豆の殻むきをしました。
【11月28日活動報告】 [2021年11月30日(Tue)]
 一昨日の活動報告です。
 遂に、地蔵サイクルさんに自転車のタイヤ交換をしてもらいました。でも、この日は気温が上がって道路の雪が解けてしまったので、スパイクタイヤではなく普通タイヤのダホンで移動しました。
 モレーナで開かれた、「下川わわわ大学」の11月定例学問会に参加しました。
【11月27日活動報告】 [2021年11月29日(Mon)]
 一昨日の活動報告です。
 前日の晩、屋根の上の雪が音を立てて落ちました。朝、起きて外に出てみると、屋根から落ちた雪は、最悪の場所、ソーラーパネルの上に積もっていました。
 慌ててスコップで掘り出しましたが、幸い破損はしていませんでした。
 良かった良かった。
【11月26日活動報告】 [2021年11月28日(Sun)]
 一昨日の活動報告です。
 この日は五味温泉半額の日、しかも全国的に「いい風呂の日」だったので、自転車で五味温泉に行こうと思っていたのですが、まだスパイクタイヤに替えていないので断念しました。
 薪ストーブで沸かしたお湯で、タライ行水をしました。
【11月25日活動報告】 [2021年11月27日(Sat)]
 一昨日の活動報告です。
 雪が積もっています。この冬初めての雪はねをして、それからソーラーパネルの上の雪落としをしました。
 ウッドストーブの出番は、もうなさそうですね。毎日薪ストーブ、そして湯たんぽです。
【11月24日活動報告】 [2021年11月26日(Fri)]
 一昨日の活動報告です。
 急に大雪が降って、西町の畑もすっかり雪に埋もれてしまいました。
 しかし、それ以上の大誤算は、ソーラーパネルです。そのうち家の中に入れようと思っていたのですが、遅過ぎました。あーあ。
【11月23日活動報告】 [2021年11月25日(Thu)]
 一昨日の活動報告です。
 寒くなりました。朝は、畑仕事はせず、家の中で薪ストーブを焚いて豆の殻むきをしました。
 美桑が丘の畑仕事は、この日もお休みしました。
【11月22日活動報告】 [2021年11月24日(Wed)]
 一昨日の活動報告です。
 西町の畑では、チョロギの収穫とニンニクの植え付けをしました。
 チョロギは、結構豊作です。
 美桑が丘の畑仕事はお休みしました。
 それから、この冬初めて、湯たんぽを使いました。
【11月21日活動報告】 [2021年11月23日(Tue)]
 一昨日の活動報告です。
 朝も、午後も、薪ストーブを焚きました。午後は、西町の活動拠点で「しもかわ読書会」11月例会を開きました。お茶・コーヒーのお湯も、ストーブで沸かしました。
【11月20日活動報告】 [2021年11月22日(Mon)]
 一昨日の活動報告です。
 朝は寒かったので、西町の畑ではチョロギを少し収穫して、それから家の中で豆の殻むきをしました。
 ウッドストーブでご飯を炊きましたが、寒くなってきたので、そろそろウッドストーブもおしまいかな。
 美桑が丘の畑仕事はお休みしました。
| 次へ