• もっと見る
« その他 | Main | 自然農(西町)»
【4月21日活動報告@】 [2025年04月23日(Wed)]
 一昨日の活動報告です。
 この日は、西町より前に美桑が丘の畑に行って農作業をしました。
 田んぼ作りの準備と棒立て(ニンニクの芽が出ている所の目印)をしました。
 それから、シイタケを1個収穫しました。
 その後、西町に帰って・・・

                 (つづく)
【4月19日活動報告】 [2025年04月21日(Mon)]
 一昨日の活動報告です。
 小雨が降っていましたが、美桑が丘に行って畑仕事をしました。
 ダイコンとライ麦の種蒔きをしました。
 西町の農作業はお休みしました。
【4月17日活動報告A】 [2025年04月20日(Sun)]
 17日の活動報告の続きです。
 ちょっと寒かったけど、美桑が丘に行って農作業をしました。
 ニンニクの植え替えとライ麦の種蒔きをしました。また去年のジャガイモが出て来たので1個収穫しました。
【4月15日活動報告】 [2025年04月18日(Fri)]
 15日の活動報告です。
 この日は、西町の農作業はお休みして美桑が丘に行きました。
 引き続き、ダイコンとライ麦の種蒔きをしました。また、去年のジャガイモがたくさん出て来たので一部は収穫し、残りは別の場所に植え直しました。
 ハナちゃんの馬糞をたくさん入れています。ハナちゃん、どうもありがとう。
【4月14日活動報告A】 [2025年04月17日(Thu)]
 14日の活動報告の続きです。
 美桑が丘で農作業をしました。
 ダイコンとライ麦の種蒔きをしました。それから、去年のジャガイモが出て来たので1個収穫しました。
 ニラやゴボウも発芽しています。
【4月12日活動報告A】 [2025年04月14日(Mon)]
 一昨日の活動報告の続きです。
 美桑が丘の畑に行ってみると、一日で雪がかなり解けていました。
 去年取り損ねたニンニクの芽が密集して出ていたので植え替えをしました。
 それから、フキノトウを1つ収穫しました。
【4月11日活動報告A】 [2025年04月12日(Sat)]
 昨日の活動報告の続きです。
 今年初めて、美桑が丘で農作業をしました。
 まだ畑の大部分は雪に覆われていますが、馬糞撒きと、鍬で雪をかき分けてライ麦の種蒔きをしました。
【4月8日活動報告】 [2025年04月09日(Wed)]
 昨日の活動報告です。
 美桑が丘の管理棟に行って、2025年度の「みくわクラブ」会費を払いました。
 「22世紀コミュニティ研究会」としての団体会費です。
【12月4日活動報告】 [2024年12月06日(Fri)]
 一昨日の活動報告です。
 美桑が丘の畑に行って、「森の生活」に11月の活動報告書を提出しました。それから、ブルーベリーの冬囲いをして、これで今年の美桑の農作業もおしまいです。
 ついでに、ハナちゃんの写真も撮りました。
【11月25日活動報告A】 [2024年11月27日(Wed)]
 一昨日の活動報告の続きです。
 美桑が丘の畑に行って農作業をしました。落ち葉撒きとインゲン豆の収穫をしました。
| 次へ