• もっと見る
Main | 自然農»
活動(6)文化創造活動 [2015年04月18日(Sat)]
 この会の活動についての続きです。

(6)文化創造活動
 @里山区域において学習会・読書会・交流会などを開催します。
 A里山暮らしを部分的に体験する活動を行います。
 B活動のための拠点作りに部分的に着手しつつ長期的な構想について検討します。

 それから・・・

             (つづく)
活動(5)研究活動  [2015年04月14日(Tue)]
 この活動についての続きです。

(5)研究活動
 @里山区域における樹木等の生育状況、生態系の変化を観察し、記録します。
 A森の中の資源量の変化と各種活動における消費量について調べます。
 Bエネルギー・食料・その他の生産活動の生産性等について研究します。
 Cその他、里山や地域経済に関する研究等を行います。
活動(4)その他の生産活動  [2015年04月12日(Sun)]
 この会の活動についての続きです。

(4)その他の生産活動
 @樹皮、繊維、枝葉、果実などの自然の恵みを活用した生産活動の可能性について検討します。
 Aその他、森の中の生態系を活用した生産活動についての検討・研究も行います。
 B芸術活動の素材としての活用も模索します。

 それから・・・
 
                       (つづく)
活動(3)食料生産及び農的暮らし [2015年04月10日(Fri)]
 この活動についての続きです。

(3)食料生産及び農的暮らしの拡大促進
 @樹木から得られる果実・菌類・その他を食料として採取します。
 A森に接した部分で農業を行います。
 B農業においては、森で得られる資源を肥料・資材・その他として積極的に活用します。

 それから・・・
活動(2)エネルギー自給 [2015年04月09日(Thu)]
 この活動についての続きです。

(2)持続可能なエネルギー生産及び利用を促進するための活動
 @森林から得られる資源、または活用されなかったり廃棄されたりする有機物を熱エネ
ルギーとして活用する事業を行います。
 A熱電発電や太陽光発電など、持続的に利用可能な自然の恵みを生かした方法によって電気を作ります。
 B自然エネルギーの生産・利用の普及促進のための活動を行います。
 Cその他のエネルギー生産についても検討・研究を行います。
 D生活や経済活動のあらゆる場面においてエネルギー消費の削減・合理化を図るための
啓発活動を行います。

 それから・・・
                 (つづく)
活動(1)里山づくり [2015年04月08日(Wed)]
 この会の活動について、今のところ考えているのは、

(1)里山づくり
 @下川町美桑が丘の森の一部区域において、北海道における新しい森林文化の創造につ
なげることを目的として、小さな里山づくり及び里山暮らしの試行的実践を行います。

 それから・・・

                        (つづく)
会員 [2015年04月06日(Mon)]
 この会の趣旨に賛同し、共に活動することを希望する人は誰でも参加できます。
 当面は、参加の意思表示をした人は会員とみなすことにします。会員になることによって何らかの義務や責任が生じることはありません。
目的 [2015年04月04日(Sat)]
 この会は、持続可能な社会の構築を目指し、自分たちの生活を見つめ直しながら「今・ここで」できることをみんなで楽しく実践していくことによって、各自のビジョンをより明確なものにすると共に地域における共有化を図ることを目的とします。
この会の名前 [2015年04月04日(Sat)]
 この会の名前は、「22世紀コミュニティ研究会」と言います。見れば大体分かると思いますが、22世紀(百年後)、そしてさらなる未来にまで持続可能なコミュニティづくりを目指しています。これから、北海道上川郡下川町における小さな実践と壮大な思想の構築を平行して行っていくつもりです。

 略称は、「コミュ研」です。

 どうぞよろしくお願いします。
今日から、ブログを始めます。 [2015年04月01日(Wed)]
 「22世紀コミュニティ研究会」は、今まで「下川わわわ大学」の一部門として同大学のブログに活動報告や連載記事などを書いて来ましたが、本日新年度を迎えるのを機に新たに独立したブログを開設することになりました。

 今後、団体の趣旨目的及びビジョンについて、そして活動について、ほぼ毎日を目標に更新していくつもりです。どうぞよろしくお願いします。

 なお、2015年3月31日以前の記事については、「下川わわわ大学」のブログ(宝は、すべての人の中にある)の「22世紀コミュニティ研究会」カテゴリをご覧ください。