• もっと見る
【5月26日活動報告A】 [2023年05月28日(Sun)]
 一昨日の活動報告の続きです。
 美桑が丘の畑では、草取り、水やり、ヨモギ・フキ・アサツキ・ニラの収穫、野良ジャガイモの移植、それから豆・ハト麦・ラディッシュの種を蒔きました。
 その後は、自転車で五味温泉に行きました。(風呂の日でした)
【5月26日活動報告@】 [2023年05月27日(Sat)]
 昨日の活動報告です。
 西町の畑では、草取り、水やり、それから豆とハト麦を蒔きました。
 ハト麦は、初めての挑戦です。
 それから、美桑が丘に行って・・・
                   (つづく)
【5月25日活動報告A】 [2023年05月27日(Sat)]
 一昨日の活動報告の続きです。
 美桑が丘に行って畑仕事をしました。
 草取り、水やり、アサツキ・ヨモギ・フキ・ニラの収穫、豆(小豆とひよこ豆)蒔きをしました。
 この日はヨモギをたくさん採りました。
【5月25日活動報告@】 [2023年05月26日(Fri)]
 昨日の活動報告です。
 西町の畑では、草取り、水やり、それから豆とホウレンソウ・カブの種を蒔きました。
 リンゴとハスカップも元気です。
 それから、美桑が丘の畑に行って・・・
                   (つづく)
【5月24日活動報告A】 [2023年05月26日(Fri)]
 一昨日の活動報告の続きです。
 美桑が丘では、草取り、水やり、落ち葉撒き、フキ・ヨモギ・アサツキ・ニラの収穫、それから豆(ひよこ豆と小豆)を蒔きました。
 いろいろ種蒔きしていますが、なかなか芽が出ません。

【5月24日活動報告@】 [2023年05月25日(Thu)]
 一昨日の活動報告です。
 西町の畑では、水やり、草取り、ハト麦の浸水、それから豆(大豆と小豆)とラディッシュ・ホウレンソウの種を蒔きました。
 そして、美桑が丘では・・・
                   (つづく)
【5月23日活動報告A】 [2023年05月25日(Thu)]
 一昨日の活動報告の続きです。
 美桑が丘の畑では、草取り、水やり、ヨモギ・フキ・アサツキ・シイタケの収穫をしました。
 ヨモギ・アサツキ・フキはたくさんあり過ぎて採りきれません。
【5月23日活動報告@】 [2023年05月24日(Wed)]
 昨日の活動報告です。
 西町の畑では、草取り、水やり、それから豆を蒔きました。
 バケツ稲の芽も伸びて来ました。
 それから、美桑が丘に行って・・・
                   (つづく)
【5月22日活動報告A】 [2023年05月24日(Wed)]
 一昨日の活動報告の続きです。
 美桑が丘の畑では、草取り、田んぼ作りの続き、豆とホウレンソウ・シソ・カブの種蒔き、ヨモギ・フキ・アサツキ・アスパラガスの収穫をしました。
 遂に、アスパラガスを収穫しました。
【5月22日活動報告@】 [2023年05月24日(Wed)]
 一昨日の活動報告です。
 西町の畑では、草取り、それから豆とアルファルファ・シソ・カブ・ホウレンソウのタネを蒔きました。
 それから、美桑が丘に行って・・・
                   (つづく)
| 次へ