スマートフォン専用ページを表示
田舎の暮らし あれこれ
« 2023年08月
|
Main
|
2023年10月»
<<
2023年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリアーカイブ
最新記事
柳を剪定する。
朝焼けも良いもの
昨年より一日早い。
森林公園から
秋の道普請
峠は雪か?_
終わらせておいて良かった。
巣箱の越冬準備
捕ったぞ〜 しかし・・・。
収穫完了
最新コメント
桑原
⇒
集団でやってくる。
(02/20)
桑原
⇒
餌を求めて
(12/25)
田神
⇒
まるで、
(12/16)
桑原
⇒
いよいよ梅雨明け?
(08/02)
太郎丸
⇒
撮ったぞ〜!!。
(07/26)
田神
⇒
撮ったぞ〜!!。
(07/25)
太郎丸
⇒
天候は下り坂。
(07/25)
桑原
⇒
天候は下り坂。
(07/25)
桑原
⇒
ニホンミツバチの姿は見えない。
(06/12)
⇒
夕方イネの露を見ると
(06/08)
最新トラックバック
10月はじめの菜園
(10/27)
140円の家。
(10/21)
ムジナモ
[2023年09月04日(Mon)]
max:37.8℃(13:31) min:24.4℃(03:50)
3芽分けて頂いたムジナモ、今では29芽になりました。連日の猛暑で水温が高く、やや節間が伸びていますが、順調です。アオミドロの発生を抑えるため水質を弱酸性に保つのがなかなか難しい。
Posted by
橋 實
at 19:24 |
この記事のURL
|
コメント(0)
|
次へ
プロフィール
橋 實
プロフィール
ブログ
リンク集
イエモノミドリ
WHITE ICE
NPO法人MTNサポート