• もっと見る
«今日も猛暑 | Main | ミツバチ研修がありました。»
<< 2025年07月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
桑原
集団でやってくる。 (02/20) 桑原
餌を求めて (12/25) 田神
まるで、 (12/16) 桑原
いよいよ梅雨明け? (08/02) 太郎丸
撮ったぞ〜!!。 (07/26) 田神
撮ったぞ〜!!。 (07/25) 太郎丸
天候は下り坂。 (07/25) 桑原
天候は下り坂。 (07/25) 桑原
ニホンミツバチの姿は見えない。 (06/12)
夕方イネの露を見ると (06/08)
最新トラックバック
つい忘れてしまう。 [2025年07月04日(Fri)]
 この時季、山の斜面に転々と咲いているセリ科の白い花、我が町の方言は「さいき」。芽吹きの頃にはウドとよく間違われる。植物に興味を持った頃は「ミヤマシシウド」と覚えました。ところがいつ頃からか、「ミチノクヨロイグサ」と変わり、この植物名が身につかない。ミチノク・・・、ウ〜ン何だっけ?。

250704.jpg
コメントする
コメント