スマートフォン専用ページを表示
Loading
田舎の暮らし あれこれ
«今夜は満月
|
Main
|
ガンガン凍み»
<<
2021年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリアーカイブ
最新記事
峠の風景
明日は雪解け宣言
準備を進めないと
いっぱい花が着きました。
ホ〜キレイ
雪形
ブナ芽吹く。
つくしんぼ
霧に浮かぶ
記念樹を植える。
最新コメント
桑原
⇒
集団でやってくる。
(02/20)
桑原
⇒
餌を求めて
(12/25)
田神
⇒
まるで、
(12/16)
桑原
⇒
いよいよ梅雨明け?
(08/02)
太郎丸
⇒
撮ったぞ〜!!。
(07/26)
田神
⇒
撮ったぞ〜!!。
(07/25)
太郎丸
⇒
天候は下り坂。
(07/25)
桑原
⇒
天候は下り坂。
(07/25)
桑原
⇒
ニホンミツバチの姿は見えない。
(06/12)
⇒
夕方イネの露を見ると
(06/08)
最新トラックバック
10月はじめの菜園
(10/27)
140円の家。
(10/21)
枝下ろし
[2021年02月28日(Sun)]
積雪:213cm
「剪定」とはいわず、この辺では「枝下ろし」という。枝下ろしは主に、はざ木の伸びた枝を剪定し、下ろした枝は無駄にせず、キュウリや夕顔のクネ木に活用した。我が家はトウカエデの枝下ろし。その枝はエンドウ豆のクネ木に利用する。
【(カテゴリなし)の最新記事】
峠の風景
明日は雪解け宣言
準備を進めないと
いっぱい花が着きました。
ホ〜キレイ
Posted by
橋 實
at 19:35 |
この記事のURL
|
コメント(0)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/inakanokurashi/archive/4439
コメントする
コメント
プロフィール
橋 實
プロフィール
ブログ
リンク集
イエモノミドリ
WHITE ICE
NPO法人MTNサポート