• もっと見る
<< 2024年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
キキョウ [2011年06月26日(Sun)]

 昨年種子から育てたキキョウの株が花を咲かせています。万葉歌で、あさがほ(原文では朝杲・安佐我保などと表記)と詠まれたものが5首あり、それが現在のどの植物に相当するかいくつかの説(キキョウ・ムクゲ・ヒルガオ・アサガオ)がある中で、キキョウが相応しいとの説が有力です。その根拠として次のような点が挙げられています。、『新撰字鏡』(平安時代の漢和字書)に桔梗の訓に「阿佐加保」があり、槿にはアサガホの訓は無い。ヒルガオは次の歌のように早朝に咲く花ではなく、アサガオは平安時代に中国より渡来したと言われ、野に咲く花でもない。
【歌】 朝顔は 朝露負ひて 咲くといへど 夕影にこそ 咲き増さりけり (I-2104)
【口語訳】 朝顔は 朝露をやどして 咲くと言われているが 夕方の淡い光の中の方が ずっと美しく見えるよ (『萬葉集全注』による)
 なお、あさがほは、山上憶良の有名な「秋の七種(くさ)」の歌にも、野に咲く花(秋の野に 咲きたる花を 指折り かき数ふれば 七種の花)の一つとして詠まれています。この時期咲いている株も、花が終わった後茎を切り戻してやると秋にも花が見られます。また、今年の春に播種したものは、次の写真のような状態に生育しています。これらも秋には花をつけると思われます。

 
Posted by katakago at 08:51
この記事のURL
https://blog.canpan.info/inagawamanyo/archive/77
コメントする
コメント
プロフィール

katakagoさんの画像
カテゴリアーカイブ
リンク集
https://blog.canpan.info/inagawamanyo/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/inagawamanyo/index2_0.xml