スマートフォン専用ページを表示
きやんせ藺牟田小
« 2022年12月
|
Main
|
2023年02月»
<<
2023年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
あと1週間です
春はすぐそこまで来ています
WBCの影響?
きれいに咲いています
6年生を送る会がありました
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2023年03月 (9)
2023年02月 (7)
2023年01月 (5)
2022年12月 (8)
2022年11月 (6)
2022年10月 (13)
2022年09月 (9)
2022年08月 (3)
2022年07月 (6)
2022年06月 (10)
2022年05月 (14)
2022年04月 (4)
2022年03月 (13)
2022年02月 (5)
2022年01月 (7)
2021年12月 (8)
2021年11月 (17)
2021年10月 (8)
2021年09月 (10)
2021年08月 (3)
日別アーカイブ
最後まで遊びつくせっ!
[2023年01月26日(Thu)]
24日の夜から降り積もった雪ですが、今日の朝もまだ校庭にいっぱい残っていました。登校してきた子供たちは、残った雪で楽しそうに遊んでいました。最後まで遊びつくせっ
Posted by 上国料 at 14:12 |
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
雪遊びを楽しみました
[2023年01月25日(Wed)]
昨日から降り始めた雪。朝になると、一面真っ白に積もりました
始業時刻を遅らせたので、子供たちは、いつもより遅く登校しました。授業開始の前に、校庭に積もった雪で遊びました
朝の7時頃です。校庭は真っ白でした。
登校してきた子供たちは、楽しそうに雪遊びをしていました。
昨日とは打って変わって、青空が広がっていました。地面の白と空の青が映えますね
Posted by 上国料 at 16:22 |
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
10年に1度の・・・
[2023年01月24日(Tue)]
全国ニュースで、10年に1度の寒波が日本列島に近づいてきていると報道されています。鹿児島の平野部でも10pの積雪になるかもしれないとのことです。
高台にある藺牟田は、午前中から雪が降り始め、昼過ぎには校庭もうっすらと白くなっていきました。
今日1日、降雪と共に強風も吹き続けました。夕方には、一面真っ白です。
明日は、どのくらい積もるでしょうか・・・
Posted by 上国料 at 16:39 |
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
世界の国について知ろう
[2023年01月16日(Mon)]
14日の土曜授業の日に、元気塾を開催しました。今回は、青年海外協力隊としてマレーシアやモルディブで活動経験のある方を講師としてお招きし、活動の様子や日本との違いなどについてお話をしていただきました。
いろいろな国への理解を深め、広い視野で世界を見るきっかけになてくれるといいですね。モルディブ、マレーシアに行ってみたですね
Posted by 上国料 at 17:00 |
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
3学期が始まりました
[2023年01月10日(Tue)]
今日から3学期がスタートしました。欠席者もなく、全員が元気に登校してきてくれました
3学期は、1年間のまとめの学期です。今の学年の振り返りと進級・進学への心構えがしっかりできるといいですね。
始業式では、代表で2年生のTS君が、冬休みの思い出と3学期の目標を述べてくれました。
校長先生からは、3学期にがんばってもらいたいことについてお話がありました。
始業式後は、表彰式がありました。1年生のYKさんが、人権作文コンクールで奨励賞を受賞しました
Posted by 上国料 at 17:34 |
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール
藺牟田小学校
プロフィール
ブログ