学習の中で、1つのテーマについてアンケートをとり、それを集計してまとめたものを発表したり、新聞形式にして掲示したりする活動があります。このアンケートが、意外と時間を使います。アンケート内容の検討→アンケートの作成→人数分をコピーし配布→回収→集計。1時間では、終わりません。これを短時間で終わらせてくれるのが「グーグルフォーム」です。ネット上でアンケートを作成し、それにアクセスできるようQRコードを配布し、アンケートに答える子供たちは、自分のタブレットPCでQRコードを読み込み、ネット上でアンケートに回答します。集計も、自動でしてくれて、グラフ等で提示してくれます。アンケート作成から集計までの作業が、これまでの半分以下の時間でできます!4年生の国語の学習で、このグーグルフォームを使ってアンケートを集計しました。タブレットPCの導入で、授業の進め方も様変わりです


