10月3日(日)に、第75回秋季大運動会が開催されました。今年も、昨年同様、コロナ対策のため時間を短縮して、午前中のみの開催となりました。
【開会式】

【短距離走】



みんな、力強い走りでした!
【親子種目(6年生)】


6年生にとっては最後の運動会。親子で楽しく競技ができました(^^)
【親子リレー】

親子でバトンをつなぎました!保護者の方も力強い走りを見せてくれました。
【大玉リレー】


きわどい判定で盛り上がりました!
【玉入れ】


今年は、密をできるだけ回避するため、学年に分けて少人数で実施しました。
【祁答院音頭】

保護者や中学生も輪に入って、みんなで踊りました。
【応援団】



大声が出せない中、みんなで工夫して応援ができました。
【紅白リレー】


1年生から6年生までバトンをつなぎました。最後は、きわどい判定に!大盛り上がりでした

【閉会式】



優勝は白組でした。しかし、赤組もよくがんばりました。みんなでがんばって盛り上げた運動会になりました。

運動会終了後、応援団の解団式も行いました。4〜6年生のみなさん、この1か月よくがんばりました。素晴らしい応援でしたよ
