19日(水)の2時間目に、今年度2回目の児童総会がありました。今回は、前回の児童総会で決めた「ろうかを走らないようにしよう」について反省をしました。

まずは、各学級の反省です。学級の代表が前に出て発表しました。

次に、今後さらにろうかを走らないようにするために、どのような取組が必要か意見を出し合いました。高学年の子どもたちが積極的に意見を発表してくれました。

出された意見をもとに、各グループで話合いをしました。

話合いの後は、高学年だけでな下学年の子どもたちも意見を発表してくれました。
みんなで話し合ったことです。しっかり実践できるようにしましょうね^^