16日(火)は、田植えがありました。新型コロナウイルスの影響や梅雨の時期だということもあり実施できるか心配でしたが、無事予定通り実施することができました。


今年も、肥後さんにお手伝いをいただきました。子どもたちが学習田に着く前に、ある程度機械で田植えを済ませていただきました。

子どもたちも学習田に到着しました。まずは、肥後さんに田植えの仕方について説明していただきました。


横1列になって一斉に田植えを始めました。みんな楽しそうに植えていきました。

今年は、もち米ではなくうるち米を育てます。秋の収穫が楽しみです
