(朝日を浴びて、農作業)
天空の里 いもい農場では、新型コロナウイルス感染症拡大防止の対応で、活動回毎、グループ分けや、時間をずらすといった工夫をして活動を組み立てています。その工夫をするために、フォームを活用して参加者から出欠確認に合わせて、参加者レビューも寄せていただきました。7月24日に参加した参加者の声の一部を紹介します。ぜひご覧ください。
▽朝活全般について
●今の時期はいつもの時間(9:00〜)に草取り作業などになると、まだ子どもも小さいので参加は考えてしまいますが、「朝飯前の仕事ならば」と参加しました。(集合に)遅れてしまいましたが、いい汗かいたなぁーと思います!!
●「朝活」、案の定、遅刻してしまいました。すみません!でも遅刻ながらも朝早くからの活動、早起きした時の1日の長さを体験できて良かったです。早起きっていいですね!
5才の息子は最近早起きになってきたのですが、この前の朝活を機にますます早起きになった気がします。
●汗水流して行う農作業は、私にとっては新鮮で楽しかったです!農作業が終わったあとの充実感、達成感が気持ち良かったです!
●畑からの景色に感動しました!朝の空気の中、子どもと一緒に体を動かせ、こんな体験、なかなか自分たちでは出来ないなと。子どもは鎌で草取りしたのが楽しかったようです!
●朝早い集合でしたが、子ども、一番早く、ワクワクして起床していました。7時には、もう暑くなり始めていたので、良い時間からスタートが出来たと思います(母&子)。父は、朝ごはんを食べずに行う作業は、あまり力が入らなかったようです(^_^;)
●「朝5時集合という事は、何時に起きる必要があるだろう…」と逆算すると、3時台に起きないといけない事に気がつきました(汗)。今回は連休中の土曜日だったので早起きできましたが、普段の土曜日だったら参加を断念するところでした…。スタッフのみなさんはもっと集合が早かっただろう事を考えると頭が下がります。
●朝飯前作業という事もあり、息子が畑の草取りの途中で「おなかすいた〜。動けない。」と不機嫌になる場面があり、『リタイアかな』と思いましたが、手を動かしているうちに楽しくなってきたようで、終わる頃には「もっとやりたかった!」と言っていました。
●昨年の真夏の昼間の畑作業で、私と娘は暑さでギブアップした記憶がありますが、今回の早朝作業では、暑さにやられる事なく動く事ができました。やはり夏の農作業は朝夕涼しい時間でないと危険なんだなと感じました。
●帰宅後、こどもたちはぐっすりでした。
●朝がめっぽう弱く、最初は正直憂鬱でしたが、早起きし日が昇る前の活動、参加して本当に良かったと思います!朝ごはんをしっかり食べたのは何年ぶりだろう・・・と思いました。とてもおいしかったです!次回の7日も早起き頑張りますー!
▽田んぼの草取りについて
(田んぼの畔で和田さんからお話を聞く参加者ら)
●田んぼの草取りでは、長靴、子どもは、着替え、靴下が必須です。長靴の丈が短めで、ズボンの裾がビチョビチョになってしまいました。万が一田んぼで転んだ時にも、備えたいです。田んぼは、ずっと日陰でひんやりした中で気持ちよく進められました。珍しく子どももたくさんの草取りを頑張ってくれました。年長の子どもも、草がいっぱい取れて良かったと大満足でした。
●田んぼ、思った以上に草が生えていて、やりがいがありました。田んぼの草取りは珍しく、小さなカエルをみながら、おしゃべりしながらの草取り楽しかったです。
▽朝ごはんについて
●朝ごはんのおにぎりと味噌汁は格別でした。
●朝食時間のインタビュー、色々な方の意見を聞く良い機会でした。ブログのレビューも良いですが、たまには直接意見を聞く機会もあると嬉しいです。
●地産池消の朝ごはん、おいしくいただきました。ごちそう様でした。
▽蝶探しについて
(蝶の捕まえ方をレクチャーする山楽会の天尾さん)
●蝶のフィールドワーク、とても楽しかったです。最近昆虫に興味いっぱいの息子はもちろんのこと、主人と私も夢中になって蝶を追いかけていました。普段「飛んでるなぁ」くらいにしか思っていなかった蝶も、今回、天尾先生から名前を教えてもらって知ることができ、飛んでいる蝶を見ると、あれは何々かな!とても気になって楽しいです。天尾先生ありがとうございました。
●蝶の探検、子どもが大喜びで楽しんでいました。ありがとうございました。
(蝶を捕まえて名前を確認する参加者ら)
●蝶探しは、身の周りにはたくさんの虫がいることに気づきました。周りをよく見ていないと気づかないことなので、視野を広げるということを学ばせていただきました。ありがとうございました!
(蝶の標本作りを説明する天尾さん)
●蝶探し、子どもがとてもイキイキしていました。「蝶を捕まえて観察する」という共通の目的があるため、普段あまり話した事ない方とも自然な会話が生まれていました。楽しい時間をありがとうございました!
●お友だちとリンゴの袋掛けがてきて楽しかったです。また、蝶をいっぱい捕まえて嬉しかったのと、鼻に花をつけて鶏になれて楽しかったです。
●朝から農作業など、気持ちいい活動でした。蝶探しは大人も夢中になり、楽しめました。よい経験を、いつもありがとうごさいます!