さて、2015年度の進め方についてスタッフで打ち合わせを先週の土曜日にやってきました。居酒屋なんでお酒は入ったけども、ガチに打ち合わせ。

最後に集まって以降の活動報告や、昨年度の会計報告。そして会計監査。最終的には、生協の活動費補助込みで、何とか黒字会計になりました。
参加の輪をもっと広げて、たくさんの子供たちが来たらいいなぁとか、バーベーキューやりたいねとか、昨年の要望を参考にしながら、話し合いは白熱。

年間のスケジュールも出て(細かい修正はあるでしょうが)、方向性はほぼ固まりました。
また、芋井地区で行う地域整備事業にも、スタッフ間で協力しながら参加していきたいという話も。この辺は具体化したところで、書いていきたいと思ってます。

畑の耕運など、具体的な活動は4月に入ってからですが、それまでの準備、宿題も出てきたので、これから忙しくなりそうです。
随時決まったことはこのブログでご案内していきますので、これからもよろしくお願いします。それでは、また。