スマートフォン専用ページを表示
「天空の里 いもい農場」通信
「天空の里 いもい農場」は、長野市中心部からほど近い芋井広瀬地区にある芋井社会会館を拠点として、子どもたちとその家族に「食農体験の場」を提供しているボランティア団体です。遊休農地を活用した農作業をはじめとして、活動を通じて出会った風景、出来事、生き物、環境や地域の事などの発信を通じて、地域活性化の一助となることを願いながらの活動の様子を、ぜひご覧ください。
検索
<<
2023年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
(01/24)
「飯縄社 広瀬神社誌 山里の神仏」が刊行されました
(01/22)
総会に向けた運営スタッフ会議を開催しました
(01/07)
第9回通常総会 開催のお知らせ
(01/01)
【謹賀新年】あけましておめでとうございます!
(12/30)
今年もお世話になりました!
タグクラウド
参加者レビュー
天空の里 いもい農場
援農ボランティア
長野市民新聞
食農体験
カテゴリアーカイブ
天空の里 いもい農場の紹介
(3)
参加案内
(16)
【活動報告】食農体験
(133)
【活動報告】リンゴの木のオーナー制度
(7)
参加者レビュー
(27)
活動こぼれ話
(122)
平和学習会
(5)
諸団体への貢献活動
(20)
イベント参加報告
(16)
マスメディアを通じた活動紹介
(37)
芋井地区の見所・観光・歴史紹介
(12)
クラウドファンディング
(8)
運営会議や懇談etc…
(42)
会則・プライバシーポリシー
(3)
新型コロナウイルスへの対応
(5)
月別アーカイブ
2023年01月
(4)
2022年12月
(8)
2022年11月
(6)
2022年10月
(7)
2022年09月
(6)
2022年08月
(7)
2022年07月
(9)
2022年06月
(6)
2022年05月
(7)
2022年04月
(8)
2022年03月
(6)
2022年02月
(2)
2022年01月
(4)
2021年12月
(7)
2021年11月
(4)
2021年10月
(6)
2021年09月
(5)
2021年08月
(4)
2021年07月
(8)
2021年06月
(6)
2021年05月
(7)
2021年04月
(3)
2021年03月
(5)
2021年02月
(4)
2021年01月
(5)
2020年12月
(4)
2020年11月
(5)
2020年10月
(4)
2020年09月
(2)
2020年08月
(5)
2020年07月
(5)
2020年06月
(3)
2020年05月
(3)
2020年04月
(9)
2020年03月
(4)
2020年02月
(8)
2020年01月
(3)
2019年12月
(6)
2019年11月
(3)
2019年10月
(7)
2019年09月
(7)
2019年08月
(8)
2019年07月
(7)
2019年06月
(8)
2019年05月
(7)
2019年04月
(15)
2019年03月
(10)
2019年02月
(5)
2019年01月
(4)
2018年12月
(7)
2018年11月
(7)
2018年10月
(9)
2018年09月
(6)
2018年08月
(6)
2018年07月
(6)
2018年06月
(6)
2018年05月
(6)
2018年04月
(7)
2018年03月
(3)
2018年02月
(4)
2018年01月
(4)
2017年12月
(7)
2017年11月
(2)
2017年10月
(4)
2017年09月
(1)
2017年08月
(4)
2017年07月
(6)
2017年06月
(4)
2017年05月
(3)
2017年04月
(3)
2017年03月
(2)
2017年02月
(2)
2017年01月
(2)
2016年12月
(2)
2016年11月
(1)
2016年10月
(2)
2016年09月
(3)
2016年08月
(3)
2016年07月
(3)
2016年06月
(1)
2016年05月
(2)
2016年04月
(3)
2016年03月
(2)
2016年02月
(1)
2016年01月
(2)
2015年12月
(2)
2015年11月
(3)
2015年10月
(2)
2015年09月
(2)
2015年08月
(2)
2015年07月
(2)
2015年06月
(1)
2015年05月
(2)
2015年04月
(4)
2015年03月
(1)
2015年02月
(1)
2014年12月
(2)
2014年11月
(3)
2014年10月
(1)
2014年09月
(2)
プロフィール
非営利ボランティア団体「天空の里 いもい農場」
プロフィール
ブログ
RDF Site Summary
RSS 2.0
TOP
/ マスメディアを通じた活動紹介
- 1
2
3
4
>>
2022年10月22日
長野市民新聞に掲載いただきました
長野市民新聞に掲載いただきました。
ぜひ、ご覧ください。
▽10月22日(土)長野市民新聞
(クリックすると大きく見ることができます)
タグ:
地域おこし協力隊
天空の里 いもい農場
長野市民新聞
文字絵リンゴ
posted by 西沢 at 06:47|
Comment(0)
|
マスメディアを通じた活動紹介
2022年10月04日
機関誌まんまる2022秋号に掲載いただきました
市民協働サポートセンターまんまるが発行する機関誌まんまる2022秋号のMyストーリーに、五味代表を掲載いただきました。ぜひご覧ください。
▽機関誌まんまる2022秋号
(クリックすると大きく見ることができます)
機関誌まんまる秋号全体は、
こちらのリンク
からご覧ください。
タグ:
天空の里 いもい農場
市民協働サポートセンターまんまる
機関誌まんまる
posted by 西沢 at 21:46|
Comment(0)
|
マスメディアを通じた活動紹介
2022年08月20日
長野市民新聞に掲載いただきました
長野市民新聞のNPOのリレーコラムに掲載いただきました。
ぜひ、ご覧ください。
▽8月20日(土)長野市民新聞
(クリックすると大きく見ることができます)
タグ:
天空の里 いもい農場
長野市民新聞
ナガクル
市民とNPOのひろば
リレーコラム
posted by 西沢 at 05:48|
Comment(0)
|
マスメディアを通じた活動紹介
2022年08月03日
広報誌「ボランティアかわらばん」に掲載いただきました
長野のボランティアの動きがわかる広報誌の、「ボランティアかわらばん」469号(2022‐8月号)に掲載いただきました。
一面にいもい農場でサツマイモを植えた時の写真、2面に活動紹介が掲載となっています。
ぜひご覧ください。
長野市社会福祉協議会のHP
広報誌「ボランティアかわらばん」
タグ:
長野市ボランティアセンター
天空の里 いもい農場
ボランティアかわらばん
posted by 西沢 at 20:55|
Comment(0)
|
マスメディアを通じた活動紹介
2022年07月23日
長野市民新聞に掲載いただきました
7月9日(土)に開催したぬか漬け学習会の様子を取材いただき、紙面に掲載いただきました。
ぜひ、ご覧ください。
▽7月23日(土)長野市民新聞
(クリックすると大きく見ることができます)
タグ:
天空の里 いもい農場
長野市民新聞
ぬか漬け学習会
東海漬物
キュウリのキューちゃん
posted by 西沢 at 10:34|
Comment(0)
|
マスメディアを通じた活動紹介
2022年03月29日
長野市民新聞に掲載いただきました
長野市民新聞に、参加者募集の記事を掲載いただきました。是非、ご覧ください。
▽3月29日(火)信濃毎日新聞
(クリックすると大きく見ることができます)
▽お問合せ・申し込みは、こちらをご覧ください
「2022年度食農体験活動参加者募集!」
▽芋井広瀬地区の環境整備用の備品を購入しました
(側溝清掃用の清掃器)
年に2回行う側溝清掃用に、清掃器を購入しました。今まではクワやシャベルで、効率悪い中でも作業を進めてきました。今回、限られた人員で地域の環境整備を効率よく進め、さらに広げていくために、限られる収入の中から捻出しました。たかが清掃器、されど清掃器。効率よく地域の環境整備を進めていきます。
引き続き、私たちの活動の充実を図るために、
環境整備備品の寄付・寄贈
をお待ちしております。
タグ:
天空の里 いもい農場
長野市民新聞
清掃器
posted by 西沢 at 20:42|
Comment(0)
|
マスメディアを通じた活動紹介
2022年03月25日
信濃毎日新聞に掲載いただきました
長野県で発行部数1位の信濃毎日新聞朝刊に、参加者募集の記事を掲載いただきました。是非、ご覧ください。
▽3月25日(金)信濃毎日新聞
(クリックすると大きく見ることができます)
▽お問合せ・申し込みは、こちらをご覧ください
「2022年度食農体験活動参加者募集!」
タグ:
信濃毎日新聞
天空の里 いもい農場
食農体験
posted by 西沢 at 07:00|
Comment(0)
|
マスメディアを通じた活動紹介
2022年03月19日
週刊長野に掲載いただきました
週刊長野に、参加者募集の記事を掲載いただきました。是非、ご覧ください。
▽3月19日(土)週刊長野
(クリックすると大きく見ることができます)
▽お問合せ・申し込みは、こちらをご覧ください
「2022年度食農体験活動参加者募集!」
タグ:
参加者募集
天空の里 いもい農場
食農体験
週刊長野
posted by 西沢 at 08:01|
Comment(0)
|
マスメディアを通じた活動紹介
2021年12月11日
長野市民新聞に活動の様子を紹介いただきました
11月20日(土)に開催した収穫祭の様子を取材いただき、紙面に掲載いただきました。
ぜひ、ご覧ください。
▽12月11日(土)長野市民新聞
(クリックすると大きく見ることができます)
タグ:
天空の里 いもい農場
食農体験
長野市民新聞
posted by 西沢 at 08:59|
Comment(0)
|
マスメディアを通じた活動紹介
2021年09月25日
地主の和田蔵次さん、農民文学へ寄稿されました
日本農民文学会
が、農民文学の創造を通じて、@農村および農民の内発的自己変革を目指し、A人と自然環境との調和を促進し、B会員相互の交流と農村文化の発展を図ることを目的に発行している機関誌「農民文学」。その紙面に、地主の和田蔵次さんが寄稿し、掲載されました。ぜひ、ご覧ください。
▼農民文学 秋号 第328号(発行日2021年9月25日)
※クリックすると大きく見ることができます。
タグ:
天空の里 いもい農場
農民文学
posted by 西沢 at 11:29|
Comment(0)
|
マスメディアを通じた活動紹介
- 1
2
3
4
>>