• もっと見る

2025年06月07日

2025参加者レビュー「参加者の声で『活動・地域』の魅力発信!」_5.31

00IMG_3307.JPG
(天空カフェの特等席)

天空の里 いもい農場は、毎回、活動終了後に、参加者の皆さんから感想をお寄せいただいています。その声は、活動がどのような場だったのかを可視化する、いわゆる宣伝部長!普段は高齢者がほとんどの静かな集落ですが、そのフィールドから生まれるさまざまな声を、ぜひご覧ください。

▼Aさん
涼しく活動しやすかった事もありますが、子どもたちが田植えに没頭している姿が印象的でした。お米を作る大変さや楽しさを感じてもらえたんじゃないかと思います。(米農家じゃないのに偉そうにすみません(;^_^A

00IMG_3305.JPG
(田植え前の様子)

▼Bさん
昨年、体験コースで子どもが途中離脱の経験があり、今回の申し込みも体験コースでした。田んぼに入ると、ガッツリコースのメンバーさん(列の真ん中)に空きがあり、飛び入り変更させて頂きました。「娘は体験コースでできるところまで体験できたらいいな」と思いましたが、親につられてガッツリコースへ。たくさん植えさせていただき、大満足の親子でした。ありがとうございます。感謝。黄金色に染まる田んぼが楽しみです。


▼Cさん
子どもたちは初めての田植えで、田んぼのドロが「ニュルニュルして気持ち悪い」とか言っていましたが、それなりに楽しそうに稲を植えていました。いい経験になったと思います。

00IMG_3329.JPG

▼Dさん
・去年はすごく暑くて大変でしたが、今回はすごくやりやすい気候でした・・・。が、身体は普段の運動不足が響き、今は筋肉痛が辛いです(笑)。田植えの大変さを改めて感じました。

・去年は早々に離脱していた兄は最後まで頑張れました。そして去年田んぼの中に入ることすらできなかった弟、最初は嫌がり今年も・・・と思ったら、なんと!(田んぼに)入ることができ、いくつか植えることもできました。母は感動です!!潔癖な弟が泥で遊ぶ姿には感動です。

・キッチンカーのカレー・コロッケ、子どもたち、大好きでした!カレー、2歳の子どもがママの分まで食べてしまいました(笑)

00IMG_8620.JPG

▼Eさん
今回もありがとうございました。
田植えの体験は、昨年に引き続き2度目でしたが、サクサクと手際よく?手植えをする子どもの成長にびっくりしました。泥の中が楽しいのか、腰まで泥だらけ、、、大満喫させていただきました。秋が楽しみです!また、田植え後のカレーとサーターアンダギーに癒され、、、とってもおいしくいただきました!ありがとうございました。
また次回、よろしくお願いいたします。


▼Fさん
田植え楽しかったです!!!
子どもは行きの車で、既に「ギブ!」と言っていたのですが、始めると(気分が)のってきたのか、最後までやり遂げました!!
2回目の田植えでコツも掴み、どうやら軽快にできたそうです。
お米作りの一部を経験出来たこと、最後までやり遂げたこと、とても貴重な経験をさせていただきありがとうございました!!!

00IMG_8630.JPG
(天空カフェの様子)

▼Gさん
今回も貴重な体験ができました。キッチンカーのおいしいものを楽しみに、子どもたちも頑張りました。4才の娘は、3回目にして、ついに田んぼに足を踏み入れることができました!ド派手に汚れたり濡れたりすることも気にならない様子で、1番楽しんでいました。成長を感じました。
田植えで冷えた身体は、キッチンカーのコーンスープやゆず茶ですっかり温まりました。時間もゆっくりとっていただいたので、まったりカフェタイムも楽しむことができました。次回も楽しみにしています!


▼Hさん
楽しみにしていた田植え。ガッツリコースで張り切りました。お天気が心配でしたが、楽しい時間を過ごせました。
天空カフェ、お天気がよくなくて、せっかくの特等席が(ちょっとしか)活用されてなくて残念でした。が、コロッケにサーターアンダギー、おいしかったです。"


▼Iさん
大人になると屋外で裸足になる機会はほとんどありませんが、裸足で田んぼに入る感覚は非日常で年に一度の楽しみです(虫が怖くないわけではないですが、みんなで入れば怖くない!)。たくさん苗をお手植えできて楽しかったです。これからの稲の成長が楽しみです。


▼Jさん
今回に限らず、半日作業をするだけでとても疲れて帰ってきます。作業中は大変に感じませんが、農業をやるということはとても大変なことなんだと感じます。その分、今後の作物の成長や収穫が今から楽しみです。


▼Kさん
初めての田植えで不安でしたが、とても楽しく参加できました。皆で協力し 終わった時には 一面に苗が広がりとても綺麗で 感動しました。親も子も泥だらけでしたが なかなかできない体験をするこができ 良い思い出になりました。ありがとうございました。


次回の参加者レビューも、お楽しみに!
posted by 西沢 at 20:53| Comment(0) | 参加者レビュー
この記事へのコメント
コメントを書く