(雲海に包まれる長野市街地と葛山・葛山城址(右))
天空の里 いもい農場は12日、芋井地区・飯綱高原公民館主催のいいづな高原暮らしのフェスタに出展し、来場者へいもい農場の活動を紹介し、取り組みへの参加を呼びかけました。
(天空の里 いもい農場のブース)
初開催となったこのフェスタは、芋井地区や飯綱高原地域で展開している事業や行事・団体やサークル活動を来場者へ紹介し、日々の暮らしがもっと豊かに・楽しく・快適に暮らせるよう提案する場です。7月に山田公民館館長から直々にお誘いを頂戴し、出展させていただきました。
ブースでは、10周年記念事業の「世界で一つだけの収穫かご作り」を訪れた参加者にお願いし、30人を超える方々に、大小さまざまなイラストや模様を描いていただきました。このかごは、今後のリンゴ収穫の活動で活用をしていきます。

(かごにペイントする参加者のご家族)

(参加者のみなさんに描いていただいた10周年記念の収穫かご)
参加者からは、「同じ芋井地区で楽しそうな活動があることを知らなかった」「参加したい場合はどのようにすればよいですか?」など、声が寄せられました。地区内でも、取り組みを知っていただける方が増えるよう、引き続き、活動の可視化に力を入れてまいります。