・参加人数:【23日】大人34人・子ども28人【24日】大人11人・子ども9人(両日合計82人)
・内容:【23日】草取り、秋野菜の間引き、リンゴの葉つみとシート敷(シナノスイート)、天寄せ試食、世界で一つだけの収穫かご作成【24日】脱穀(天空田んぼ&和田さんの田んぼ)、ワラ遊び
(世界で一つだけの収穫かご)
長野市芋井地区で食農体験の場を作る天空の里 いもい農場は23日と24日の両日、秋野菜の中間管理や諏訪地方の郷土料理「天寄せ」の試食、10周年記念事業の「世界で一つだけの収穫かご」作り、脱穀を行いました。脱穀は、23日に予定していましたが、前日の雨で乾ききらず、24日に実施。機械トラブルで脱穀ができない時間にワラ遊びも行い、縄作りや秘密基地作りをして楽しみました。
【23日】
▼脱穀対応の参加者を畑に全集中!
当初、畑チームと脱穀チームに分けて運営する予定でしたが、参加者全員、畑の作業に全集中!収穫や草取り、間引き、シナノスイートの葉摘みや太陽の光を地面で反射させリンゴを赤くするための反射シートを敷きました。60人を超す参加者が一挙に作業を進めることで、みるみるうちに、きれいな畑に変身。人の力は偉大です。
(畑の隅々まで草取りをする参加者ら)
(畑全面で、作業をする参加者ら)
(諦めかけていたハロウィンカボチャ、1個みっけ!でも、ちっちゃ!)
春先の遅霜で、3度にわたり植えなおしを行ったハロウィンカボチャ。3度目の正直で、長野市を中心とした観光施設の有効活用による、地域活性化事業を手掛けているエターナルストーリーから苗を有償で譲っていただきました。しかし、成長過程の多雨によりカボチャの苗が成長できませんでした。同じような場所に植えたズッキーニも全滅。諦めかけていた所、小さな1個、草むらから発見しました。栽培の難しさ、痛感です。
▼10周年記念事業「世界で一つだけの収穫かご作り」
天空の里 いもい農場は、今年の4月に10年目の活動に突入しました。10年を迎えられたことへの感謝を、活動を支えていただいている「地域・参加者・運営スタッフ・諸団体」と共有するともに、15年目、20年目へと、未来へ活動がつながることが感じられるよう、10周年記念企画に取り組んでいます。今回、活動で使う備品で、未来に残るものを作ろう、ということで、リンゴの収穫かごへのペイントを行いました。
(ペイントをする子どもたち。思い思いに塗って楽しそうでした)
(完成したかごを手にする参加者ら)
▼天寄せと畑でとれたて野菜を使った料理
天空の里 いもい農場の活動で目指す事の一つ「食文化の継承」。この間、おやきやすいとん、手打ちうどんなどを実施してきていますが、今回は諏訪地方の郷土料理「天寄せ」を学びながら、事務局が作った4種類の天寄せをみんなで味わいました。天寄せは、「おもてなし料理」「食事の残った食材や料理を無駄にしないための料理」で、名産の寒天を使って固めたものです。夕飯の残り物など、余ったものを材料に使うことで、食品ロス削減という、昔ながらのエコな料理でもあります。
(天寄せ。左から卵スープ、そうめんとトマト、梅シロップ、ミカン)
(畑のピーマンとナスとトマトが料理に変身)
【24日】
▼トラブルもつきもの!?でも、その時間でワラ遊び。
この日、順延した脱穀を実施しました。先ずは、日の当たりが良い、和田農園の田んぼからスタート。その後、天空田んぼを脱穀し、ワラを片付け、ワラ切り、電気柵の片付けまで行う予定でしたが、開始早々脱穀機の故障に見舞われ、すべての作業が中断。運営スタッフの谷川さんと和田さんが修理対応をしている間、ワラを使って縄を作るワークをしたり、正月飾りのしゃもじを作って、ワラが暮らしに身近な存在であることを伝えたりしました。脱穀機は、物理的な故障ではなく、センサーの誤反応が原因であったため、そのセンサーを殺し、作業スタート。1時間遅れで和田農園の田んぼ、天空田んぼの脱穀を行いました。天空田んぼでは、籾で130キロの収穫。今後、みんなで分け合ったり、活動で活用していきます。
(脱穀の様子)
(脱穀中断中に実施した縄作りのワーク)
(ワラを積み上げて壁に見立てた秘密基地)
(和田農園の田んぼ・天空田んぼの脱穀を終え、ガッツポーズの参加者ら)
▼サプライズ料理
トラブルでお昼の時間にずれ込んだため、急遽、お昼の提供を行いました。畑のハクサイと長ネギを使った薄焼きと味噌汁を作り、落果リンゴも剥いて味わいました。作業は大変だったものの、最後は笑顔で解散。今年の米作りの作業、終えることができました。
(ネギの薄焼き)
(大人禁制の子ども会議)
食事後、子どもたちが「子ども会議やるよ!集まれ!」と声を上げ、子どもたちだけで輪になっていました。何を話しているのか、大人たちは興味津々。「何を話し合っているの?」「秘密!」。自然に、子どもたちの輪ができて、仲良く遊んでいる(まじめな話し合い)様子は、見ていてうれしくなりました。
■次回は10月14日、芋ほりとリンゴ収穫(シナノスイート)、新米ごはんと天空ハロウィンです。活動報告、お楽しみに!
【【活動報告】食農体験の最新記事】