
天空の里 いもい農場の初代代表を務めていただいた山岸茂晴さん、5月25日、ご逝去されました。
謹んで、ご冥福をお祈りいたします。
山岸さんは、2014〜2018年まで、代表を務めていただきました。
代表として草創期の団体を取りまとめ、現在の礎を築くとともに、山岸さんの得意なこと・豊富な知識を発揮され、参加者、運営スタッフとともに活動を楽しみ、かつ、たくさんの子どもたちやその親から慕われていました。退任後も、陰ながら活動を支えていただきました。
5月27日に葬儀が執り行われ、いもい農場を代表して五味代表が参列しました。
たくさんの思い出を残していただいた山岸さんを追悼するために、過去のBLOGに掲載の内容から功績を紹介します。
▼収穫祭を初めて開催した時の集合記念写真(2014年)
▼初代備品小屋を本業(JR)の技術を参加者に伝えながら作成(2015年)
▼頑張って育てた野菜を前に立つ山岸さん(2015年)
▼収穫祭の集合記念写真(2015年)
▼昼食交流会を前に挨拶する山岸さん(2016年)
▼活動発展のベースとした、ささえあい応援金授与式で支援金を手にする山岸さん(2016年)
▼地域に活動を伝える初代看板の披露式(2016年)
▼あんずのシロップ漬けなど、得意な料理をふるまう山岸さん(2017年)
▼山岸さん所有で、ご自身で作成された蝶の標本(2017年)
▼リンゴ収穫方法を説明される山岸さん(2017年)

▼収穫祭の記念写真(2017年)

▼ギターを収穫音楽会で披露する山岸さん(2017年)
.jpg)
▼普段の活動日、山岸さんのギターを聞き入る子どもたち(2017年)

▼台風と地震で倒壊した広瀬神社再建のための寄付金贈呈式(2018年)
▼葛山ハイキング(2018年)
-b945b.jpg)

▼代表退任の総会で記念写真。感謝状を手にする山岸さんと、五味新代表(中央)(2018年)
合掌
【運営会議や懇談etc…の最新記事】