• もっと見る

2021年12月12日

2021年度「天空の里 いもい農場」参加者レビュー

IMG_6774.jpg
(2021年度の畑じまい。最後の耕運を終えた畑)

長野市芋井地区で食農体験活動の場を作るボランティア団体「天空の里 いもい農場」は、活動内容の可視化を目的に、BLOG・Facebookを通じた情報発信を実施しています。
今回、2021年度の活動終了に合わせて、参加者から年間通しての参加いただいた感想を寄せてもらいました。今年は、運営側からの情報発信に加え、参加者の声を紹介することにより、より活動が透明化することを願って発信を続けてきました。今年度最後の参加者レビュー(総括)です。どうぞ、ご覧ください。

▽2021年 活動の評価(14人回答)
Q1活動の評価グラフ.jpg

▽2021年 活動で良かった内容(複数回答)
Q2活動で良かった内容グラフ.jpg
※項目は、上から、「田畑で農作物を育てる」「 育てた農作物をすぐ食べる」「 農作業以外の課外活動」「 参加者同士・多世代の交流」「 地域の現状と課題を知ることができた」「 持続可能な未来を考えるきっかけになった」

▽2021年 参加者レビュー(総括)※回答順。ほぼ原文のまま。
◇Kさん
子ども、活動を通じ、いろいろな人と交流で成長が感じられた。

◇ゆいさん
いもい農場さんからいただいたお野菜を「繋ぐ食堂」(※学生だけで運営する子ども食堂)で使わせていただきました。特にリンゴは大人気で、すぐに食べ終わってしまいました(笑)。他にも白菜や大根は味噌汁にしていただきました。どれも本当に新鮮で美味しかったです。また、新しいこども食堂の形を教えていただき、自分たちの食堂に足りないものも見つけることができました。勉強になることばかりです。ぜひ、来年度も参加させてください。ありがとうございました!

◇S.Kさん
・毎回のレビューと、それをまとめて頂くブログはとても良かったです。
・ただ活動に参加するだけではなくて、振り返る事で、家族でも「今日はどうだった?」と会話も増え、家族内でも気付き、共感、発見、驚き等共有する事が、できました。また他の参加者の意見も知る機会にもなりました。ブログを読み返して活動記録を振り返ることもできてありがたかったです。  
・子どもが少しずつ積極的に活動に参加する姿が見られるようになりました。まだ飽きてしまう事も多いですが、いもい農場の場所、参加者に慣れてきたこともあり、活動を楽しみするようになりました。
・来年はバーベキューや今年できなかった事も出来ると良いです。

◇Sさん
子どもがいもい農場は楽しいと毎回楽しく参加させて頂いています。畑作業はもちろん、いろんな方にいろんなことを教えて頂き、親子共々、本当に感謝しています。ありがとうございます。

◇芝池さんご一家
・参加した当初の理由は「農業体験を子どもに体験してほしい」でしたが、子どもだけでなく大人も一緒に汗を流す体験が出来て大満足です!時には大人の方が夢中になって作業したり、もの作りを楽しめました。上の子は、「焼き芋と柿を食べたこと、焼きマシュマロを食べたのと、みんなで遊べたのが楽しかったよ」と言っています。
・ホントにスタッフさんや参加家族さんたちの雰囲気が良いのがありがたかったです。最近は、子どもから常に目を離せないと言う事が多い時代、参加してる皆さんで子どもたちを見守ってくれている安心感がありました。
・12月で活動終えてまた4月から再開すると言うシステムもさっぱりしていていいなぁと思います。帰りにまた会いましょうと声をかけてくれる子どもたち・スタッフさんにまた会いたいねと家族で話をしました。
沢山の体験と感動をありがとうございました!!

◇大塚さん
・豊かな自然の中で、親子で一緒にたくさんの活動をする事ができて楽しかったです。
・農作業も自然を活かした遊び(焚火、クラフト、虫取り、生き物観察など)も、個人でやろうとすると、イチから勉強が必要だったり、道具の用意、材料の調達、場所の確保などが必要でハードルが高いですが、スタッフの方々の主導のもと、様々な体験をさせていただき、楽しい時間を過ごす事ができました。
・特に上の子(小2男子)が活動全般に興味を惹かれていて、「来年もいもい農場やる!」と言っています。(余談です。市民菜園をかりて家庭菜園やってみようか検討していましたが、子どもに手がかからなくなったらの楽しみにしようと思います^^;来年度もこちらで勉強させていただこうと思いますw)来年度も参加する事になりましたら、よろしくお願いいたします!

◇K.Kさん
・子どもたちの元気な声、笑顔が見れて参加して良かったなあと思える一年でした。又、いもいの自然の豊かさに触れることができた、良い一年でした。

◇中村さん
今年度、運営側に携わり、参加者に楽しんでもらえるよう、運営側の努力と苦労があるのことを学びました。来年度はもっと力になれるように頑張ります\( ˆ ˆ )/

◇鋤柄さん
参加者のお見送りで、それまでの疲れが吹き飛んだ。

◇ロッサムさん
息子は田んぼや畑、山を走りまわり、お姉ちゃん、お兄ちゃんや多世代の方に遊んでもらったり教えてもらったり、伸び伸び楽しんでいました。虫も平気になって虫捕りや生き物が大好きになり、田植えでも苦手だったドロの中も大丈夫になったりと、少したくましくなったように思います。

◇マアちゃんさん
土を怖がらなくなった

◇やまぐちさん
家でも花を植えるなど、土に触れることにとても積極的です。すいとん作りが楽しかったようで、料理にも興味を持つようになりました!

◇U.Aさん
コロナ禍で減ってしまった様々な人との交流が出来たこと、いもいを知ってもらうことが出来たこと、笑顔が溢れる活動になったこと、良かったです。

◇みぴさん
・2年前は親に連れてこられてる感たっぷりだった我が子。今年は何日も前から「おやまのがっこう早くいきたーい!」と楽しみにしていました。
・農作業以外にも虫集め、お友だちとの触れ合いが楽しかったようです。
・こどもたちは、はぜかけを見かけると「はぜかけ!はぜかけ!」と大興奮。来年は今年お休みしてしまった脱穀に参加したいそうです。


2021年の参加者のみなさんは、食農体験活動に参加するだけでなく、このレビューのように、BLOGのフィールドでも「活動可視化の活動」に参加いただきました。
本当にありがとうございました。

2022年度の活動も、お楽しみに!
2021年度の活動報告、終わります!(西沢)
posted by 西沢 at 14:51| Comment(0) | 参加者レビュー
この記事へのコメント
コメントを書く