(のろし?焼き芋準備で火をつけた直後は、モクモクと煙が上がりました。)
(事務局の家で使わなくなったベビーベッドの底板を活用した初代看板をお焚き上げ。この後バラバラにしてから燃やし、灰になって土に帰りました。)
(アルミホイルに包んだ芋を投入)
(立派なダイコンがたくさんできました。)
(きつく縛ってしまった米ぬかを入れた袋をほどく谷川さん。気合が感じられました。)
(ダイコンも白菜も聖護院ダイコンも、2週間に一度の「なから」な管理で立派に育ってくれました。)
(約100本収穫。お一人様3〜4本のお持ち帰り。4人家族参加者だと最大12本!当分、買わなくて済みます。)
(学校区を超えて、すぐ仲良くなる子どもたち。良く働いてくれました。)
(シニア大OBのみなさんの芋談義。)
(黄金のベニアズマ。皮を丁寧に剥いてから、さあ、食べるわ!美味しそうでしょ!)
タグ:焼き芋 天空の里 いもい農場