• もっと見る
最新記事
<< 2025年06月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
テレビ 罪のグルメ [2025年06月30日(Mon)]
罪のグルメ
2025年6月30日(月) 午前0:00〜NHKGテレビで放送

舞台は北海道。川底には外来の高級ロブスター(?)が潜み、原っぱでは外来のカエルが繁栄する。ハントするのは野生の食材を美食に変える“野食ハンター”こと茸本朗だ。外来種は自然界にとって怪獣のごとき存在だが、彼らを本来の生息地から移動させ、悲しき破壊者に変えてしまったのは、われわれ人間である。その罪に向き合うため、外来種をただ捕獲するのではなく、罪のグルメにしていただく。語り:門脇麦

どうぞ【KB】
Posted by 大阪手をつなぐ育成会 at 00:10
テレビ 無給の保護司〜善意が担う更生保護のいま〜 [2025年06月29日(Sun)]
2025年6月29日(日)早朝4時50分からABCテレビで放送
「無給の保護司〜善意が担う更生保護のいま〜」

44.9%。刑務所を釈放されて10年以内に罪を犯し、再び刑務所に入る割合だ。
再犯を減らすために、罪を犯した人たちの立ち直りを支える、更生保護制度。
国が主導するその現場で、元受刑者らに寄り添うのは、ボランティアである「保護司」だ。
番組では、フルタイムの会社員で、2人の子ども育てた母でありながら、休日には保護司として活動する米倉真希子さん(52)を取材。
立ち直り支援の最前線に立つ、無給の国家公務員・保護司のいまを描く。

どうぞ【KB】
Posted by 大阪手をつなぐ育成会 at 00:08
テレビ 町工場から世界へ!〜妻のアイデアで廃材が蘇る〜 [2025年06月28日(Sat)]
町工場から世界へ!〜妻のアイデアで廃材が蘇る〜
2025年6月28日午前11時からテレビ大阪でb放送

かつて「鐵の町」として栄えた大阪・九条。工場の数が激減する中、ある鉄加工の町工場が注目されている。
およそ70年前に創業した「田村商店」は、鉄筋やボルト加工などの典型的な町工場だが、専務の田村 友紀晃さんは若者に興味を持ってもらおうと、半ば強引に作業場をお洒落なカフェ風のスペースにリノベーション。
さらに、妻の久美さんが工場の廃材でマグネットや壁掛け時計などを作りSNSで発信すると大ヒット。廃材のアップサイクルが取引のある銀行の目にとまり、大阪・関西万博に出展することに。
別名「閃きオバケ」の久美さんのアイデアを、夫の友紀晃さんが形にする夫婦二人三脚。
そしてさまざまな町工場仲間の協力を得て、試行錯誤しながら出展製品を作り上げていく姿に完全密着。
夫婦の力、そして町工場の新しい形とは?

どうぞ【KB】
Posted by 大阪手をつなぐ育成会 at 00:05
テレビ あなたの一票 [2025年06月27日(Fri)]
ガイアの夜明け【“あなたの一票”】
2025年6月27日(金) 夜10:00〜テレビ大阪で放送

真夏の参議院議員選挙が迫るなか、その前哨戦ともいえる東京都議会選挙。「一票の重み」を噛みしめて未来への一票を投じる人々の決断を追った。
真夏の参議院議員選挙が迫るなか、その前哨戦ともいえる東京都議会選挙。「物価高」、「賃上げ」、「コメ騒動」、「裏金問題」など4年前の前回選挙から状況は大きく事情が変わっていた。国政政党と巨大な支持母体との関係が揺らぐ一方、新たな勢力が台頭を目指し、大激戦となった首都決戦。選挙の投票率が低下する今、ガイアは「一票の重み」を噛みしめて未来への一票を投じる人々の決断を追った。

どうぞ【KB】
Posted by 大阪手をつなぐ育成会 at 00:03
テレビ 山形 小さな動物園で [2025年06月26日(Thu)]
山形 小さな動物園で
2025年6月27日(金) 午後10:00〜NHKGテレビで放送

24時間あいていて入場は無料の小さな動物園が舞台。山形県にあるこの動物園は、年老いたシカやクジャクが人気で、70年以上にわたって親しまれてきた。動物の救護所を兼ねていて、ケガをして飛べなくなった鳥や交通事故にあったキツネなど、ケガや病気で保護されてきた動物たちもいる。毎日来て動物に話しかける人、傷つき保護された動物に自らを重ねる人など、いろんな人がここを訪れ、何かを思い、去っていく。

どうぞ【KB】
Posted by 大阪手をつなぐ育成会 at 00:01
テレビ 「たかが汗」と言わないで... 知られざる汗の悩み [2025年06月25日(Wed)]
「たかが汗」と言わないで... 知られざる汗の悩み
2025年6月27日日(金) 午後7:30〜NHKGテレビで放送

夏間近。「汗」に悩まされる人も少なくないのでは?それ、病気かもしれません!?本人の意思とは無関係に大量に汗をかいてしまう「多汗症」。QOLを著しく低下させ、不安障害・うつ傾向を併発する恐れもあり、日本人の10人に1人という調査も。「たかが汗でしょ?」と言われて受け流され、人知れず苦しんできた人も少なくない汗の悩み。最新の治療法は?対策は?暑〜い夏を身も心も爽快に過ごすためのヒントを探る。

どうぞ【KB】
Posted by 大阪手をつなぐ育成会 at 00:59
テレビ 白人だけの町「オラニア」 南アフリカ“少数派”の選択 [2025年06月24日(Tue)]
「白人だけの町「オラニア」 南アフリカ“少数派”の選択」
2025年6月24日(火) 午後11:25〜NHKBSで放送

オラニアの人口は3000人。将来は南アからの独立を見据える。黒人として初めて1週間の滞在許可を得たアディは「安全な場所で暮らしたい」「自分たちの文化を守りたいだけ」と語る白人住民に違和感を覚える。人種差別の歴史から目を背けて理想郷を作っているのではないか…。分断と排斥の先には何があるのだろうか。原題:Whites Only:Ade‘s Extremist Adventure(イギリス 2024年)

どうぞ【KB】
Posted by 大阪手をつなぐ育成会 at 00:52
テレビ YUMI's GONE 桂 由美 60年目の情熱 [2025年06月23日(Mon)]
YUMI's GONE 桂 由美 60年目の情熱
2025年6月23日(月)00:55読売テレビで放送

戦後、和装が主流だった時代に、女性たちの選択肢を増やそうと
ウェディングドレスを普及させた世界的デザイナー・桂由美さん(94)。
飽くなき探究心と大胆な行動力で、結婚式の常識を変えた。
「和と洋の融合」「伝統と革新」を体現した作品は人々を魅了した。
そのバトンは今、次の世代へ。
結婚を巡る価値観が多様化する中、美に込めたメッセージとは。
新たな進化を模索する3人の後継者たちとの知られざる日々から探った。

どうぞ【KB】
Posted by 大阪手をつなぐ育成会 at 00:49
テレビ この街で傷つき、救われて〜札幌・ススキノ〜 [2025年06月22日(Sun)]
「この街で傷つき、救われて〜札幌・ススキノ〜」
2025年6月22日(日) 午前8:25〜NHKGテレビで放送

ススキノで育ち、ススキノで傷つき、ススキノに救われた、ある若者がいる。この街の不動産会社で働きながら、クリスチャンラッパーとして活動する原田翔之介さん(28)。孤独で荒れた少年時代。児童養護施設で出会ったラップ。生きる意味を見失う中、たどり着いた元ヤクザの牧師がいる教会。絶望のふちにあった彼が、なぜ前向きなメッセージを届けられるようになったのか。この街に生きる1人の若者と、支えた人々の物語。

どうぞ【KB】
Posted by 大阪手をつなぐ育成会 at 00:48
テレビ がんサバイバーの私ができること 〜笑いましょう!ひとりじゃないよ〜 [2025年06月21日(Sat)]
がんサバイバーの私ができること 〜笑いましょう!ひとりじゃないよ〜
2025年06月21日(土) 5:20~ABC(テレビで放送

山形市の住宅街にある美容室。オーナーの佐藤千草さん(52)は、がん患者むけの美容サポートを行っています。相談は主に、抗がん剤治療の副作用による脱毛の悩み。ウィッグの選定からメンテナンス、そして治療後は、育毛のサポートを行っています。
千草さん自身もがんと闘うひとり。2019年46歳の時「乳がん」の診断を受けました。 店で一番目立つところに3冊のアルバムが置いてあります。『私の体のどこまで「ガン」があるのか。それが怖かった』『娘・息子にどうやって教えようか…』 1年以上に及ぶ闘病の記録が写真の文章でつづられています。その中で、抗がん剤治療が一番苦しかったと振り返る千草さん。髪の毛が抜け落ちていく自分の姿に落胆する日々…。特に美容に関する悩みは相談する相手がいませんでした。がんと闘い始めて1年後の2020年、千草さんは自分の闘病体験が役に立てばと美容サポートを開始。この5年間で相談者は400人を超えました。また、一緒に活動したいと美容師仲間が名乗り出るなど、支援の輪が広がっています。
千草さんの目標は、がん治療を続ける人たちの居場所をつくること。ことし5月、山形市の居酒屋で千草さんのサポートを受ける女性たちが集まり、交流会が開かれました。暮らしで不便なこと・体調の変化・再発の不安…「悩みを打ち明けると解決策が見つかるのでは」と定期的に行っている企画です。
「病気のときこそ笑いましょう」と励ましながらサポートする千草さん。「自分らしく生きる」とは…? 活動の日々を追いかけました。

どうぞ【KB】
Posted by 大阪手をつなぐ育成会 at 00:45
| 次へ
プロフィール

大阪手をつなぐ育成会さんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/ikuseikaiosaka/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ikuseikaiosaka/index2_0.xml
最新コメント