• もっと見る
最新記事
<< 2016年03月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
社会福祉法等の一部を改正する法律案 [2016年03月31日(Thu)]
2016年3月30日衆議院厚生労働委員会で、社会福祉法等の一部を改正する法律案(第百八十九回国会閣法第六七号)(参議院送付)は、原案のとおり可決しました。
本日3月31日午後開催の衆議院本会議で可決成立する見込みです。社会福祉法等の一部を改正する法律案は、最後6番目の議題です。【KB】
Posted by 大阪手をつなぐ育成会 at 09:48
たまに、大阪日日新聞2016年3月30日の記事そのまま [2016年03月30日(Wed)]
研究所統合決まる 大阪市議会閉会

 大阪市議会の定例会最終日は29日、2016年度一般会計予算案のほか、市立環境科学研究所と府立公衆衛生研究所の統合案、市営バスの民営化方針案と経営健全化計画案などを可決し、閉会した。
 橋下徹前市長時代から3度否決されてきた研究所の統合では、大気や水質を調査研究する部門を切り離して、新たに設置する市立環境科学センターに移管することや、統合した研究所を運営する独立行政法人に市が調査を依頼できる文言を加え、過去反対してきた公明の賛同を得た。
 市営バスの民営化方針案と経営健全化計画案も、民営化後に「少なくとも10年」は路線水準を維持することなど、内容を一部修正した上で大阪維新と公明などの賛成多数で可決した。
 一般会計予算は総額1兆6509億円。5歳児の幼稚園と保育所(認可外を除く)の教育費無償化(25億2千万円)のほか、全市立小中学校に40台のタブレット端末を整備(32億1千万円)することなどが盛り込まれた。
 また、本年度末までとしていた議員報酬や政務活動費の減額措置の1年延長を全会一致で可決した。

以上です。【KB】
Posted by 大阪手をつなぐ育成会 at 17:47
28年度の予算理事会 [2016年03月29日(Tue)]
本日、理事会・評議員会を開催しました。
27年度補正予算、28年度事業計画、28年度予算、そして、人事案件などがすべて原案通り承認されました。
ここ2週間ほどは各法人の予算理事会が続いています。
大阪手をつなぐ育成会は毎年最後の方ですが、今年は3月31日まで続きます。【KB】
Posted by 大阪手をつなぐ育成会 at 15:45
たまに、日本経済新聞3月25日の記事そのまま [2016年03月28日(Mon)]
米マイクロソフトの人工知能、ツイッターで差別発言連発

 【シリコンバレー=小川義也】米マイクロソフトは24日、ソーシャルメディア上で人間と対話する「チャットボット」と呼ばれる人工知能(AI)の運用を停止した。悪意のある人々に教え込まれ、「ヒトラーは間違っていない」「男女同権論者は全員死んで地獄で燃やされるべきだ」などと差別的な発言をツイッターで連発するようになったため。このAIは23日に公開されたばかりだった。

 「Tay(テイ)」と名付けられたこのチャットボットは、人間との対話を通じて発達するAIの研究の一環で開発された。スラングやジョークを交え、ターゲットとする米国の18〜24歳の若者を楽しませるはずだったが、「公開後24時間以内に、複数の人間が協力してテイの対話能力を悪用し、不適切な発言をするように教え込んだ」という。

 テイは最初から差別的な発言をするようにプログラムされていたわけではないが、大量の差別的発言を浴びせられるうちに、それを「学習」し、自分でも同様の発言を返すようになったとみられる。マイクロソフトは不適切なツイートを削除し、ソフトウエアの修正にあたっている。

 米IT各社は急速に進歩するAIを活用したサービスの開発を競い合っているが、まだ完璧とはいえず、トラブルも少なくない。グーグルが昨年提供を始めた写真保存・検索サービスでは、利用者が保存した写真に何が写っているかを自動で判別し、タグ付けするAIが黒人を「ゴリラ」と判断。同社は謝罪に追い込まれた。

以上です【KB】
Posted by 大阪手をつなぐ育成会 at 00:30
新書 自由のジレンマを解く [2016年03月27日(Sun)]
「自己責任」の時代だからこそ貧困対策が必要である。個々人の自由の対立、文化や宗教の多様性…マルクスやセンを手掛かりに、新しい時代の「自由」を問う。
松尾 匡 (著)
「自由のジレンマを解く」 (PHP新書)
820円(税抜き)

人間関係が固定的で、個人の責任とは集団の中で与えられた役割を果たすこととみなされる「武士道型」の社会から、グローバル化によって人間関係が流動的な「商人道」型の社会に移行している現代においては、個人の責任は自らの自由な選択に対して課されるようになる。このような時代にフィットすると思われる思想はリバタリアンの自由至上主義であるが、リバタリアンは福祉政策にも景気対策にも公金を使わないことを主張することが多い。これらの政策はいかにして正当化されるのか。また、様々な文化的背景を持つ個々人の「自由」の対立は解決できるのか。かつてマルクスは、文化の相違をもたらす、人間のさまざまな「考え方」による抑圧を批判し、単純労働者による団結・調整により自由は現出すると考えたが、労働の異質化が進んだ現代ではその展望は実現しない。しかし、インドの経済学者アマルティア・センの「アイデンティティの複数性」という提案が大きなヒントになる――。俊英の理論経済学者が、現代の新たな自由論を構築する。

どうぞ【KB】
Posted by 大阪手をつなぐ育成会 at 00:04
テレビ ひとりじゃない ボクとおばちゃんの5年間 [2016年03月26日(Sat)]
2016年3月27日(日) 25:25からの放送
関西ではよみうりテレビにて

ひとりじゃない ボクとおばちゃんの5年間

5年前の津波で家族全員を失った宮城県石巻市の小学校6年生・けいすけくん。
けいすけくんを引き取り、我が子のように愛情を注ぎ育ててきた子育て未経験の伯母。2人は、ゆっくりと時間を重ねて家族に近づいてきた。年を重ねるごとに少しずつ減っていく会話。成長を喜びながらも、どこかで感じる寂しさ。あれから5年。深い悲しみの中でも、支え合い、前を向いて生きていこうとする家族の姿を追う。

どうぞ【KB】
Posted by 大阪手をつなぐ育成会 at 00:03
テレビ ママたちが非常事態!? 2 〜最新科学で迫るニッポンの子育て〜 [2016年03月25日(Fri)]
ママたちが非常事態!? 2 〜最新科学で迫るニッポンの子育て〜 (仮)
NHKGテレビ 2016年3月27日(日) 午後9時からの放送

1月31日に放送したNHKスペシャル「ママたちが非常事態!?」は、育児で深い孤独や不安を感じる現代ニッポンのママたちの問題に科学の視点で迫り、「育児がつらい本当の理由がわかって救われた!」などたくさんの反響をいただきました。中でも多かった声が、
「大変な育児が少しでも楽になる科学的なヒントはないの?」
「男性と育児の関わりはどうなっているの?」
という2つの疑問。実はそのいずれについても最新の研究で興味深いことが次々と明らかになってきています。
そこで今回は、激しい「イヤイヤ」や「人見知り泣き」といった悩ましい行動の裏にある子どもの脳の不思議。そして、「イクメン」パパの脳や体に起きる思いがけない変化の謎に迫ります。
「イヤイヤを我慢する脳の育て方が、アメリカで大規模研究されている?」
「人見知りで泣かれないヒントが最新脳科学で見つかった?」
などなど、気になる最新の育児科学情報が満載!さらに子育て中の夫婦の不和を解消するヒントも登場します。育児に積極的な男性の体内では、子育て中の母親と同じように“愛情を司るホルモン”が多く分泌されることが判明。このホルモンが男性に引き起こす変化が鍵を握るというのです。子育ての「なぜ?」の数々、その裏に潜む人類の進化の中で埋め込まれた深いワケ。それがわかると「新しい子育ての形」が見えてきます。子育て真っ最中の恵俊彰・眞鍋かをり・虻川美穂子・ユージの4人が、専門家とともにとことん探ります!

どうぞ【KB】
Posted by 大阪手をつなぐ育成会 at 00:01
テレビ 「髪がつなぐ物語〜大阪 梅田〜」 [2016年03月24日(Thu)]
NHKGテレビ
2016年3月25日(金) 午後8時15分〜 午後8時43分 の放送

「髪がつなぐ物語〜大阪 梅田〜」

寄付された髪でウイッグ(かつら)を作り、無償で贈る「ヘアドネーション」。髪を失った子どもたちの希望となっている。大阪の美容室で始まった、髪がつなぐ物語を訪ねる。

大阪・梅田の美容室。連日、髪の毛の入った小包が届く。「ヘアドネ―ション」(髪の寄付)のためだ。去年12月には、柴咲コウさんがここに髪を寄付し、注目を集めた。ウイッグを作るには、31センチ以上の髪の毛が必要だ。およそ30人分集まって、ようやく1つのウイッグができあがる。髪に悩みを抱える子どもたち100人近くが完成を待つ。番組の案内人とナレーターは柴咲コウさん。髪を贈る人、贈られる人、その思いとは。

どうぞ【KB】
Posted by 大阪手をつなぐ育成会 at 00:00
社会福祉法等の一部を改正する法律案 [2016年03月23日(Wed)]
社会福祉法等の一部を改正する法律案(第189回国会閣法第67号)が本日(2016年3月23日)午前の参議院本会議で可決されました。
法律番号に修正(27年を28年に変更)があることから再度衆議院に回付されました。
参議院の採決は、賛成219、反対14でした。
衆議院のスケジュールでは3月30日に厚生労働委員会採決、3月31日に衆議院本会議採決で成立し予定通りの施行予定です。【KB】
Posted by 大阪手をつなぐ育成会 at 12:10
テレビ 独裁者の部屋 後半 [2016年03月22日(Tue)]
独裁者の部屋<全8回>〜日本賞 受賞作品〜 NHKEテレでの放送 

第5回2016年3月23日(水)午前1時40分から
5日目。部屋のドアや棚からも名前が消され、制服の着方にも規制が始まる。指令は日ごとに厳しくなるが、彼らはあっさりと受け入れる。表面の平静さとは裏腹に、意外な人物が独裁体制を去っていく。残った者たちは疲れ果て、関係がギクシャクし始める。

第6回2016年3月23日(水)午前2時09分から
5日目の夜、残った5人が尋問室に呼ばれ、アンケートを書かされる。翌朝、「独裁者に不満がある」と答えた者にだけドアに赤印が付いており、警告なのではと緊張が走る。一方、人種差別に鈍感な1人の発言がきっかけで、グループ内に亀裂が生まれていく。

第7回2016年3月24日(木) 午前1時50分から
7日目の朝、独裁者からライバルの存在を暗示する手紙が届く。危機感を抱いた彼らは、前日のことは忘れて作業に励もうとする。そんな中、労働を楽しむ歌を誰からともなく口ずさみ始める。滑稽さに大笑いする5人だが、その声は次第に大きくなっていく…。

第8回2016年3月24日(木) 午前2時19分から
とうとう8日目の朝が来た。独裁者から「大切な日」と予告された日だ。前日の手紙の意味が分からず、落ち着かない5人。はたして別のグループは存在するのか?多額の賞金を手にするのは誰なのか?さまざまな謎をはらんだまま、物語はエンディングへ。

全編どうぞ【KB】
Posted by 大阪手をつなぐ育成会 at 00:06
| 次へ
プロフィール

大阪手をつなぐ育成会さんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/ikuseikaiosaka/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ikuseikaiosaka/index2_0.xml
最新コメント